NEW STANDARD株式会社(旧株式会社TABILABO) members View more
-
Read story
Nao Sakata
Store manager -
Toru Yasui
取締役 -
Akiko Shiratori
アートディレクター -
Yōko Matsuzaki
カフェ兼イベントスペース「BPM」
-
1990年兵庫生まれ。関西大学法学部卒業後、新卒で入社した広告営業の仕事を1年で辞め、カナダで古着屋「Vintage&FLEA」を始める。帰国後、東京で古着屋を経営しながら、オンラインブランド買取サイト「Brandear」の運用オペレーション構築・メンバー採用を行う。2017年5月にTABI LABOにジョインし、現在は体感型オフラインメディアBPMの立ち上げた後、通期事業連続黒字を達成。現在も事業責任者として在任中。
-
大学時代は考古学を専攻。大学卒業後ベンチャー企業にてリサイクルビジネスを経験。店舗業務、バイヤー、新店舗立ち上げに従事。上場に伴う内部統制の整備に携わった後、システム部にてPOSデータ分析及び、社内システムを開発。その後、ITスタートアップ企業にてデータ分析業務に携わる。MBA取得後、起業。
現在は、NEW STANDARD株式会社(旧 株式会社TABI LABO)の取締役として、エンジニアチーム、デザインチーム、バックオフィス、HR、といった横断組織の統括に従事している。 -
多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。 広告制作会社にてGoogle、メルセデス・ベンツ、Afternoontea等のクリエイティブを担当。2011年独立後、企業のブランディングを中心に活動。2014年、TABI LABOに創業メンバーとして参画。サービスのVI・グラフィック・空間・UI/UX等トータルにディレクション・デザインを担当。
-
1998年生まれ、埼玉県出身。
現在は大学に通いながら、スタートアップでの長期インターンを行っています。
これまでに、海外でのボランティアや、海外との交流体験の企画運営、2社でのインターンシップを経験してきました。いずれの活動でも、周囲とのコミュニケーションを大切に、心地よく働けるチームワークを意識しています。
What we do
【OMO型カフェ&イベントスペース「BPM」】
今回は、社内唯一の独立採算制事業である、「BPM」にて、未来の事業責任者を担ってもらえる方を募集中です。
\BPMとは?/
『BPM(=Beats Per Moment)』というネーミングは、この場の熱量とグルーブ感や、異なる価値観にふれることを通して、鼓動が高まる「体感」を作り出す事を意味しています。
様々なイベント実施が可能なカフェ、ショップ、キッチン、ワークスペース・配信スペースなどを備えた多機能な空間として運営し、
DNVB(Digitally Native Vertical Brand)と呼ばれる、 デジタル上でのCX(顧客体験)を前提として、 世界観や提供価値を生活者に届けていくブランドやプロダクトを開発しています。
デザインシンキングなどのフレームワークも活用しながら生活者の創造を超える体験を提供していきます。
Why we do
How we do
社会の変化に対応しながら進化し続ける「BPM」の軌跡とこれからを、店長自身のリアルな声でお届けします。【店長日記】
https://new-standard.co.jp/category/1103
コロナ禍で売り上げを戻したイベントスペース。
仕掛け人のインターン生は、まさにNEW STANDARDを体現していた。
https://www.wantedly.com/companies/tabilabo/post_articles/292653
「BPM」店長に聞いた17の質問
https://www.wantedly.com/companies/tabilabo/post_articles/206448
As a new team member
・Feel your heartbeat
「BPM」は「ユーザーに鼓動が高鳴る瞬間を提供したい」という思いを元に生まれた事業です。
自らが、楽しんで仕事を行う事を重んじながら、関わる人達に対しても、そのワクワク感を伝えられるような人を求めています。
今回は、社内唯一の独立採算事業である、OMO型カフェ&イベントスペース「BPM」にて、未来の事業責任者となる方を募集中です。
【求める人物像】
・マネジメントに興味がある方(未経験可)
・相手のニーズを汲み取った上で提案ができる方
・柔軟性のある⽅(事業フェーズの変化、社内の変化に対応できる⽅)
・年齢やキャリアにとらわれず、向上⼼のある⽅
・「なぜ?」を掘り下げるのが好きな方
・個人よりもチームの成果を喜べる方
・失敗から素直に学べる方
・クイックに壁打ちできる人
・年齢関係なく誰からも学びを得られる方
・型なしではなく、型破りになれる方
==============================
【主な業務内容】
・ Q毎に事業目標の設計
┗事業計画(マネジメントデザイン)の作成
┗KGI / KPIの作成
・ アクションプランの作成
┗案件毎の目標獲得数と単価の算出
┗メンバーへのアクション落とし込み
┗アクションの実施
・ 組織開発
┗メンバーの採用
┗メンバーの育成
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /