dely株式会社 members View more
-
Shotaro Kaneko
メディアグロース部/Mgr -
Yuya Takizawa
メディアグロース部 SNSチーム リーダー -
高志 橋詰
SNS担当(YouTubeメインのディレクター) -
隼弥 軽部
クリエイティブスタジオ
-
2010年新卒でコンサルティング会社に入社して、メーカーの通販事業のコンサルタントとしてマーケティング支援。
2012年8月にエキサイト株式会社に入社後はマーケティング部とメディア事業部に所属して、主にプロダクトマネージャーとして従事。
2020年7月にdely株式会社に入社。現在はメディアグロース部のMgrとして、WebとSNS領域を管轄。 -
2013年新卒でCMプロダクション二番工房に入社。大手企業のTVCMを中心とした広告クリエイティブ開発をプロデュース。
2017年4月に女性向け動画メディアを運営する株式会社3ミニッツに入社。クリエイティブ開発部門のMgrとして、自社メディアコンテンツの企画開発、及び企業のデジタルマーケティング支援を担当。
2021年11月にdely株式会社に入社。現在はメディアグロース部のリーダーとして、SNS運用に従事。 -
クラシルのYouTubeディレクションを担当しています。
企画から営業、撮影、編集ディレクションに工程管理、配信管理などなど。
チームの業務効率化と質の向上をバランスをとりながら最適化し、コンテンツとサービスをグロースすることにチャレンジしています。
delyにジョインした当初は、2年ほどタイアップ案件の撮影、編集を担当しました。また、その内容の引き継ぎのためにマニュアルの策定や、一連のフロー構築も行いました。その後SNSチームに異動し、YouTubeを担当しています。 -
【略歴】
在学中は映像を学び、2016年卒業後はフリーランスとして新聞配達をしながら細々と映像編集。
折り合って、友人の誘いもあり2016年10月よりdelyに編集アルバイトとして参加。
あれよあれよと人に仕事に揉まれているうちに、dely制作部社員として登用。
delyではアルバイトや各種業務管理をはじめ、SNS運用、動画制作業務を担当。
2019年現在は撮影業務をメインに担当しており、自身でコンテンツを撮るところから配信するまで一貫して関わっています。
【ハマっているもの】
写真に音楽、アニメにゲームと趣味は様々ありますが、
直近ではカードゲームの全国大会を目指し各地に遠征、好...
What we do
delyは以下、2つのtoCサービスを運営しています。
【国内No.1 レシピ動画プラットフォーム「クラシル」】※1
アプリダウンロード数3,600万を突破した国内No.1のレシピ動画プラットフォーム「クラシル」は、「80億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションに、毎日使いやすい、人のあたたかさが伝わるサービスを目指しています。
https://www.kurashiru.com/
【国内最大級のライフスタイルプラットフォーム「TRILL」】
月間利用者数が5,500万人を超えたTRILLでは、オリジナルコンテンツ、パートナーコンテンツ、タイアップコンテンツの3つの軸で、事業を展開しています。
https://trilltrill.jp/
(※1) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000019382.html
Why we do
2014年4月に創業したdelyは、ビジョン「BE THE SUN」の実現に向けて、人々や社会を明るく照らせるような事業の運営をしています。
ビジョン/ミッションの達成に向けて、メンバーが自律的に業務を推進するための判断基準や、メンバー全員が持つべき共通の価値観として機能する「バリュー」として、以下の4つを掲げています。
・Trade on
・Deliver Passion and Happiness
・Good to Great
・Heart to Heart
詳しい内容は、社内ラジオ「Good to Great」でぜひチェックしてみてください!
https://open.spotify.com/show/2rsXnvGoZqx2vtBF9UCzOr
コーポレートサイトはこちら
https://dely.jp/about
dely カルチャーデックはこちら
https://speakerdeck.com/delyinc/delyvalue
How we do
delyでは、ビジョン 「BE THE SUN」の実現に向け、クラシルやTRILLのプロダクト改善や、直近では、食とくらしを支える統合型サービスとして、レシピ動画をはじめ、電子チラシサービス「クラシルチラシ」や、毎日の献立作成を支える「献立機能」、お買い物の手間をへらす「ネットスーパー連携機能」など、事業・機能の多角化を行っています。
より詳細な情報は以下URLにまとめております!
dely株式会社の働き方や組織について
https://speakerdeck.com/delyinc/dely
delyに関する最新ニュース一覧
https://dely.jp/news
As a new team member
■募集背景
総フォロワー1000万超と、ユーザーとの重要なタッチポイントとして拡大しているクラシルSNSと、クリエイターやクラシルショート/レシピカードを掛け合わせて、今までにない新しい出会いの創出や価値提供を行なっていこうとしています。
SNS×UGC領域の運用・コンテンツ制作の企画・ディレクションを担当し、推進していくため、リーダー候補としてご活躍いただける方を募集します!
■仕事内容
・クラシルが保有する各SNSと、クリエイターやクラシルショート/レシピカードを掛け合わせたオウンドメディア(アプリ・ウェブ)への誘導戦略の立案及び実行
(Instagram、Twitter、Facebook、LINE、YouTube、Tiktokなど)
・自社アカウントに限らず、インフルエンサーなど第三者を活用したマーケティング
・クラシルクリエイターによるUGCを増加させるための戦略及び実行
・数名規模のチームマネジメント
■この仕事の魅力
・国内トップレベルの規模のSNSマーケティングに携わることができます。
▶︎Instagram:国内企業アカウントにおいてトップクラスのフォロワー数
▶︎Youtube:国内レシピサービスにおいてトップクラスのチャンネル登録者数
・コンテンツ制作も自社制作、かつメディアグロース部門内で一貫して行っているため、ワンチームで、スピード感を持った運用及びPDCAを行うことができます。
・食領域における新たなクリエイターエコノミー創出に携わることができます。
■必須スキル/経験
・SNSが好きで、仕事ではなく日常的に見てしまう/見ることが習慣化されている
・トレンドのキャッチアップとそれをクラシルに活かしていく感性
・感性だけでなく、きちんとデータで物事を評価し、提案出来る
・各SNSごとの特性を踏まえて、クラシルにあった企画を自ら作ることができる
とにかく「SNSが好き!」を、最重要視しています。
SNSが好きで好きでとにかく見てしまう、自然とトレンドに気付いてしまうような方、まずはお話しましょう。
■歓迎スキル/経験
・SNSを運営する目的、優先度付け、リソース配分などの戦略設計ができる
・チームレベルのKPIをヒューマン/プロジェクトマネジメントできる
■求める人物像
・職種や業務内容に良い意味でこだわらず、全社にとって最優先すべき事項にコミットできる方
・組織が前に向かうためであれば、言いにくいことでも直接伝え合える方
・完璧を目指すよりも、まずは終わらせる、出してみることができる方
・例え1人でも、自らが手を動かして実行することができる方
・リーダーとしてチーム目標に責任を持ち、あらゆる選択肢から考え切って意思決定ができる方
・周囲からの信頼を自ら作り上げ、チーム内外に高い影響力を持てる方
以下のようなご経験のある方は大歓迎です!
・代理店/事業会社で法人SNSアカウントを運用してグロースさせた経験がある
・ソーシャルプラットフォームの運営に関わった経験がある
・個人アカウントで万単位のファンを獲得した経験がある
・チームマネジメントの経験がある
Highlighted stories
/assets/images/17639/original/eb75688f-bc30-454b-befb-e265feb52538.png?1496634358)
Funded more than $300,000 /
Average age of employees in 20s /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /