1042 views
ABOUT
こんにちは!Y&I人事部です٩( 'ω' )و
Y&Iでは社員の紹介や、社内イベント情報、会社理解のためにWebの社内報を運用しています・・!
Web社内報の名前は「Bit-Ween」をつけさせていただきました(´⊙ω⊙`)
社内報のリンクはこちら!!→ https://lin.ee/RyDkk8J
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
名前の由来:「Bit-Ween」
Bitは英語で「カケラ」、Weenは英語で「望むことや、努力したり励むこと」を表しています。
個人というカケラが集まることによって夢や目標に向けって一緒に努力していけるような組織を作りたいと思いが込められています。
また、Betweenは英語で「何かと何かの間」を意味しますよね!
「Bit-Ween」が社員と会社、会社とクライアント、会社と候補者、社員と社員の架け橋になればいいなと思いこちらの名前をつけました!
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
Web社内報サービス通称「Bit-Ween」を作った背景として、コロナ によりどの業種でもコミュニケーション不足が問題視されるようになり、例外なくY&IGroupでも頭を悩ませていて、その部分を少しでも解消するために会社と社員とのコミュニケーション場としてWeb社内報サービス「Bit-Ween」が誕生しました。
Web社内報ができる前
リモートワークで気軽にコミニュケーションが取れない
社内のことがよくわからない
会社の雰囲気をもっと社員はもちろん多くの人に知ってもらいたい
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
Web社内報ができた後
気軽にコミュニケーションできる場
社内のオフもオンも知れる
社内外に会社のことを知ってもらえる
このBit-Ween完成までに、広報主導でエンジニア・デザイナーなど様々な人たちに協力していただいて完成させました!
トップのデザインはとてもポップに可愛らしくなっているのですが、こちらはキティちゃんでお馴染みのサンリオで長年デザイナーとして活躍していた経験などをもつ岩本さんが担当してくださいました!
どうしてもそんな社内の様子を永田町オフィスの外で働いている社員にも、そしてY&IGroup以外の人にも知ってほしい!
そんなところから記事の一つ一つに対してのコメント機能が実装されました。
いうならばSNSのような感覚で、みんながコメントしあうようなイメージです。
今でも会社の雰囲気が伝わるようなものになっていてすごくいのですが、今後はリプライ機能なども実装して、もっとコミュニケーションが活性化するような場に近づけていけたらと思っています。(エンジニアの皆さんお願いします〜😊)
Web社内報には多くの先輩社員のインタビュー記事などについても掲載させてもらっています。
(かなり多いです.....全部読んでほしい....)
Y&IGroupには未経験からエンジニアデビューした現役エンジニアや、今まさに未経験からエンジニアを目指そうという人が多く在籍しています。
これからエンジニアとして成長したい!と思って新しく入った新入社員が先輩の仕事の仕方や学習方法などを色々とまとめて見ることができたら、とてもよくないですか?!
Bit-Weenでは、勉強会の様子にイベント情報、個人のインタビュー記事までまとめてみることができます。
今社内にはどんな環境があって、どんな人がいて、その環境をどう活用して日々行動すればいいのかを知れるんです。
エンジニアとしての成長って自分の自己努力も大事ですが、努力をする上でどんな環境でというのは非常に大事だと考えています。
プロ野球選手になるために自分一人で毎日練習するのと、プロの選手が実際にいつも周りにいる環境下でどのレベルまで成長しなくてはいけないのかを常に感じながら、トレーニング方法まで吸収できるのとどっちが成長スピードが早いかと聞かれたら皆さん後者と答えるのではないでしょうか?
世の中がこれまで以上に変化し続けるのに合わせて、会社も変わり続けます。
社員には環境を最大限使ってほしいと思っているので、離れていても会社の中で何が起きていてどのような人がいるのか知っていただきたいと考えています。
Web社内報Bit-Weenでは、未経験からエンジニアを目指す人たち、エンジニアになった人たちのY&IGroupでの日々の記録を今後も面白く記事を投稿していきますのでぜひ見てみてください〜!
=*=*=*=*=*=*=*=*=*
🌟Bit-Weenのおすすめ記事はこちら
=*=*=*=*=*=*=*=*=*