株式会社龍野情報システム / 第一営業部 マーケティング課
株式会社龍野情報システム / 第一営業部 マーケティング課
兵庫
株式会社龍野情報システム / 第一営業部 マーケティング課
未来
未来
・オンライン・オフラインにかかわらず、ビジネス全体を考え施策を打てるマーケターになること ・地方から日本全国、そして世界へサービスを拡大させていくこと ・多くの人にマーケティングの可能性と面白さを伝えること
2021年6月 -
・上場企業さまの広告運用支援 それまでの代理店の運用を分析し、戦略の引き直しを提案。 成果悪化のボトルネックの洗い出し、ポートフォリオとロードマップを提示し、戦略を大幅に変更することで成果を大きく改善。広告経由のお問い合わせを前年比2倍以上獲得し、会社の売り上げに貢献。 現在は4サービスを運用中。
2019年4月 - 2022年2月
【主な業務】 ・リスティング広告を中心にディスプレイ広告、SNS広告の運用 ・クリエイティブ提案とディレクション ・市場分析と改善提案 ・広告施策の効果検証 ・LP設計、LPの改善 ・フォームの改善
2021年4月 - 2021年7月
弁護士さまの集客支援をメインとし、最大40アカウントを運用。 短期間でほぼすべてのアカウントの成果を改善。
2020年6月 - 2021年4月
BtoB・toC問わず様々な案件を担当。 運用のみならずクライアント対応から定例会報告、請求書発行にいたるまで一気通貫して取り組む。 【主な業務】 ・リスティング広告を中心にディスプレイ広告、SNS広告の運用
2017年8月 - 2018年2月
軽井沢にある星野リゾートのブレストンコートに所属し、メインは企業の保養所にて調理から客室のセッティングまでを担当。 和食と洋食のフルコースを提供。
2014年4月 - 2017年5月
無線通信機器の開発・設計、解析シミュレーション、実験・検証、部品調達、組み立て指導まで、ものづくりにおける一連の業務を経験する。 世界初の感圧タッチパネル式VHF無線通信機器の機構設計開発リーダーとして従事。 【主な実績】 ・世界初の感圧タッチパネル式の国際VHF無線通信機器の開発 https://www.jrc.co.jp/jp/product/lineup/jhs800s/index.html
2013年4月 - 2014年3月
【乳製品ユニット配属(LG21、R-1など)】 新規洗浄システム導入プロジェクトリーダーとして、ラインの設計からスケジュール管理、マニュアル作成、従業員教育、ランニングコスト計算、パラメータ設定など行う。
2013年3月
機械工学の中でもメインは材料力学を専攻。 有限要素法を用いて形状記憶合金モデルを作成し、熱・力学的負荷の下で実際の挙動を再現する研究に取り組んだ。
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう