就職活動中 / 就職活動中
2020年4月より新卒で電子部品関連の商社(東証一部上場企業)に勤め、2022年12月に退職をいたしました。 2022年11月からプログラミングスクールに通学し、 「Ruby on Rails」を主要言語に学びながらエンジニアとしての基礎力を身に付けて参りました。
良質なサービスの開発・提供を通して、不特定多数の人々の生活向上に貢献したいと考えています。
2022年11月から2023年2月末までプログラミングスクールのDMM WEBCAMPに通学をしており、 「Ruby on Rails」を主要言語に学びながら学習を続けて参りました。 2023年2月末に卒業をいたしましたため、 現在は「Java」や「Java Script」の学習を続けながら就職活動中となります。
自己学習でのインプットと同時にアウトプットにも取り組んでいます。 知識のアウトプットにはQiitaを使用しています。日々の学習事項を最低一つは投稿するように心掛けており現在も継続中です。また私のような未経験エンジニアの方が読みやすくなるように可能な限り、「平易に分かりやすく簡潔に」ということを意識しています。
2020年4月に総合職営業として加賀電子株式会社に入社し、電子部品・半導体の卸売に携わりました。主に関西圏内の顧客を中心にEMS(製造受託)ビジネスの拡販や電子部品(UV-LEDやイメージセンサ)等の販売、新規顧客開拓に注力をいたしました。前職においてはヒアリングの際に多くの人々の意見を傾聴することを意識しながら顧客が求める製品の実現を行い、売上ベースでは前年比の150%の売上高獲得にも貢献いたしました。
大学時代は国際私法を中心に研究を進めました。近年世界がグローバル化する中で、民事的な訴訟は複雑かつ頻繁に発生しており、その様々な事例について理解を深めました。また在学中にはカナダへの短期留学も行い、現地学校での学習を通して幅広い経験と知見を手にすることが出来ました。