株式会社ファストビート / テックリード
「ITの力で世の中を豊にする/人を幸せにする」をモットーに、社内のエンジニアチームを統括するテックリードとして活躍しています! エンジニアの枠に囚われず、事業目線で様々な提案・施策を行っています!
Minecraftオンラインサーバ用ランキングサイト作成
バックエンドPHP(Laravel)、フロントはReact.jsで作成
未来
未来
Web開発のアセットを生かした、事業目線のプロダクト開発
2021年5月 -
・グループ会社のテックリードとして、プロダクト採用アーキテクチャの選定 ・開発全般リード/採用を担当
≪担当業務≫ ・新規プロダクトMVP開発 ・チーム拡大に向けたエンジニア採用 ≪習得スキル≫ ・Ionic/Angularを用いたWeb/ネイティブアプリの開発全般スキル ・CI/CDサービスを用いたDevOps環境の実現 ・チーム開発基盤の作成 ≪コメント≫ ・新規事業の開発リーダーとして、開発全般/採用を担当しています
2021年5月 -
2020年4月 -
自分の専門領域を広げるため、本業と並行して副業を開始
≪担当業務≫ ・新規D2C事業のLP作成 ≪習得スキル≫ ・CSS/JSを駆使したリッチなアニメーション付きLPの作成ノウハウ ≪コメント≫ ・EC Forceを利用したコーディング業務を担当
2021年3月 - 2021年4月
月額制サブスクサービス保守運用
自社製メディアのサイト+CMSの開発/運用保守 ≪担当業務≫ ・SEO施策 ・外部連携用APIの設計/開発 ≪習得スキル≫ ・EC-Cubeを利用した開発経験/運用周りのノウハウ ≪コメント≫ ・本業で培ったSEO知識や開発経験を生かすことができた
2020年9月 - 2021年2月
エンジニア求人スカウトメール作成の代行
≪担当業務≫ ・転職サービスを利用したスカウトメールの作成 ≪習得スキル≫ ・優秀な人材を見極めるためのノウハウ ≪コメント≫ ・エンジニア売り手市場の中で、優秀な人材を探すことの大変さを実感した
2020年10月 - 2020年11月
オンライン学会サービスの構築
大学間を横断するオンライン学会サービスの初期構築 ≪担当業務≫ ・問い合わせ機能の作成 ≪習得スキル≫ ・React.jsを利用した基本的な開発スキル ・Railsの開発経験を生かしたサーバサイドの開発経験 ≪コメント≫ ・本格的にReactを業務で使うのは初めてだったが、問題なく対応できた
2020年9月 - 2020年11月
MaaS系 物流管理システムの構築
≪担当業務≫ ・Webフロント周りのシステム構築(Vue.js/Nuxt.js) ≪習得スキル≫ ・Nuxt.js+TypeScriptを用いたフロントエンドの開発スキル ≪コメント≫ ・違う現場でやっていたプロダクトのスピンオフ案件で、業務委託にて設計/開発に携わった
2020年3月 - 2020年6月
2020年4月 -
・自社プロダクトの技術責任者/事業提案など ・Rails/Vue.js(Nuxt.js)を利用した開発全般を担当
メディアサービスの立ち上げに関わる開発全般(現在4サービス+現在も拡大中) ≪担当業務≫ ・GCP(GAE)を用いたメディアサイトの構築 ・提携会社のエンジニアと連携したインフラ設定など ≪習得スキル≫ ・サフディレクトリのWebサービスを運用するためのリバースプロキシ周りの知識 ・GCP環境の知見を深めた ≪コメント≫ ・Railsを利用したメディア複数立ち上げのベストプラクティスを確立
2020年12月 -
DB型メディア+送客システムの構築
≪担当業務≫ ・サーバサイドAPI+管理画面の設計/開発(Rails) ・競合サイトのスクレイピングによるデータ収集 ・フロントエンド開発/パフォーマンス改善(Nuxt.js) ≪習得スキル≫ ・Nuxt.jsを利用したモダンなVue.jsの開発スキル ・Ruby on Railsを利用したサーバサイドAPIの開発スキル ・SEO対策や、サイトスピード等のパフォーマンス改善スキル ≪コメント≫ ・業務委託から始まり、2020年1月よりリードエンジニアとして本格的に参画 ・2020年4月に正社員として入社し、フルコミット
2019年12月 - 2020年10月
メディア系サイト構築+保守運用/CMS構築+保守運用
自社製メディアのサイト+CMSの開発/運用保守 ≪担当業務≫ ・新規メディアの開発業務 ・古くから動いてる自社製メディアサービスの運用/保守業務 ≪習得スキル≫ ・Railsを用いたフロント/サーバサイド(API+管理画面)の設計/開発 ・Ruby on Railsを利用したWebアプリケーション開発全般の知識 ・SEOに関する基礎知識など ≪コメント≫ ・2019年9月に開発メンバーとして業務委託として参画 ・2020年1月よりテックリード/リードエンジニアとして本格ジョイン ・2020年4月に正社員として入社し、フルコミット
2019年9月 -
2020年11月 - 2021年4月
・ビジネスチームと密に連携して、リーンな開発経験を積んだ ・ToC向けサービスとしてエンドユーザの目線に立った施策提案を行なった
≪担当業務≫ ・新規施策の開発業務 ・メンテナンス/既存機能の改修業務 ≪習得スキル≫ ・Ionic/Angularに関する知見/開発スキル ≪コメント≫ ・現職モスティープレイスの開発業務と並行で、フルコミの開発メンバーとして参画
2020年11月 - 2021年4月
2014年4月 - 2020年3月
・PHPを主にしたWeb系の受託開発が中心 ・客先での要件定義、コーディング/開発チームのマネジメントなど ・Linux知識/Web開発の基本+応用を、さまざまなプロダクトで経験
オンデマンドバス配車サービスの実証実験に伴う開発業務 ≪担当業務≫ ・サーバサイドAPIの設計/開発(Go/gin) ・フロント/管理Webサイトの構築(Vue.js/Nuxt.js) ≪習得スキル≫ ・Go言語を利用したサーバサイドAPIの開発スキル ・GraphQLの使い方 ・Nuxt.js+TypeScriptを用いたフロントエンドの開発スキル ≪コメント≫ ・モダンな開発スキルを学べたことに加えて、PL的な立ち回りでパートナーと協力して案件を進めることができた
2019年8月 - 2020年2月
カーナビ系ユーザ管理サイトの改修
フロントWeb/管理サイト機能の改修 ≪担当業務≫ ・履歴データ集計 ・データインポート機能の実装など ≪習得スキル≫ ・Symfonyフレームワークのノウハウ/DB migrationの応用方法など ≪コメント≫ ・かなりレガシーな環境/構成のシステムでしたが、問題なく対応できた
2019年5月 - 2019年8月
iOS向け音楽再生プレイヤーの改修
配信中の音楽再生プレイヤーの保守開発 ≪担当業務≫ ・既存機能のバグ修正/ノッチ対応など ・新規機能の追加対応 ≪習得スキル≫ ・Objective-Cの基礎、StoryBoad、iOSアプリ申請のノウハウ ≪コメント≫ ・不慣れなアーキテクチャでしたが、問題なく対応できた
2019年2月 - 2019年5月
ToB向け研修応募システムの開発
≪担当業務≫ ・詳細設計/コーディング ≪習得スキル≫ ・Javaの基本的な開発能力 ・Angular6/TypeScriptの基本的な開発能力 ≪コメント≫ ・普段業務で使わない言語ではあったが、問題なくキャッチアップできた
2019年1月 - 2019年2月
棚卸管理/備品管理システム/ECサイトの構築(設計/開発)
≪担当業務≫ ・開発リーダーとして、採用する言語/フレームワークの選定 ・PL補助として仕様の策定 ・開発ルールの整備 ≪習得スキル≫ ・Unitテストのノウハウ ≪コメント≫ ・CIを利用した自動テストのノウハウを学ぶことができた
2018年5月 - 2019年1月
業務系ワークフローシステムの構築(設計/開発)
≪担当業務≫ ・開発リーダーとして、採用する言語/フレームワークの選定 ・PL補助として仕様の策定 ・開発ルールの整備 ≪習得スキル≫ ・PaaS(Azure)の利用方法 ・Vue.jsのコーディングスキル ≪コメント≫ ・社内ではVue.jsを利用したSPAの初導入+チャレンジングな案件でしたが大成功でした
2017年12月 - 2019年1月
アンケート+お小遣いサイトの構築(要件定義/設計/開発)
≪担当業務≫ ・初期開発における設計/コーディング業務 ・保守フェーズのPM ≪習得スキル≫ ・大規模人数での共同開発スキル ≪コメント≫ ・フルスクラッチで新規開発した案件。運用/保守フェーズでは、PM業務を担当
2017年2月 - 2019年1月
ToB向けWebクローラ/スクレイピングシステム②(要件定義/開発/保守)
≪担当業務≫ ・要件定義/設計/コーディング(保守対応) ≪習得スキル≫ ・Linuxにおける基本的なコマンドの使い方 ・Webスクレイピングに関する基礎知識 ≪コメント≫ ・プロダクトに途中から参画し、機能追加などの開発対応を担当
2016年8月 - 2019年1月
QR決済システムのシステム改修(開発)
≪担当業務≫ ・詳細設計+システム開発のヘルプ対応 ≪習得スキル≫ ・Symfonyフレームワークの基本動作 ≪コメント≫ ・開発環境のインフラが特殊で、デプロイの方法に苦労した
2018年11月 - 2018年12月
ToB向けWebクローラ/スクレイピングシステム①(開発/保守)
≪担当業務≫ ・設計/コーディング(保守対応) ≪習得スキル≫ ・独自フレームワークの拡張 ・お客様との要件/仕様の調整 ≪コメント≫ ・メイン担当者ではなかったが、スポット的に開発などのヘルプ対応を行った
2016年8月 - 2018年3月
Web申し込みシステムの設計/構築
≪担当業務≫ ・設計/コーディング ・不具合改修 ≪習得スキル≫ ・セキュリティ対策 ≪コメント≫ ・XSSやSQLインジェクションなど、基本的なセキュリティ/脆弱性対応の基礎を学ぶことができた
2016年6月 - 2017年12月
メール/ニュース配信システムの設計/構築+運用保守①
≪担当業務≫ ・詳細設計/コーディング業務 ・コードレビュー対応 ≪習得スキル≫ ・PHPフレームワークを利用した基本的なプログラミング技術 ≪コメント≫ ・比較的小規模なWebアプリケーションでしたが、無事に完成+納品
2015年9月 - 2017年4月
メール/ニュース配信システムの設計/構築③
≪担当業務≫ ・詳細設計/コーディング業務 ≪習得スキル≫ ・他開発メンバーのコードレビュー ・DB設計 ≪コメント≫ ・某有名アイドルグループの公式サービスのリプレイス案件で、開発メンバーとして参画
2016年9月 - 2017年2月
メール/ニュース配信システムの設計/構築+運用保守②
≪担当業務≫ ・詳細設計/コーディング業務 ≪習得スキル≫ ・PHPフレームワークを利用した応用的なプログラミング技術 ≪コメント≫ ・某有名アイドルグループの公式サービスで、今も安定稼働中
2015年12月 - 2017年1月
自社製CMSの運用保守/開発
≪担当業務≫ ・CMS機能を利用したコンテンツの作成 ・システムの追加拡張におけるコーディング業務 ≪習得スキル≫ ・PHPの基本的な利用方法 ・CMSを利用したサイト構築の基礎知識/技能 ・チームメンバーとのコミュニケーション力 ≪コメント≫ ・業界(配属直後)の初めての業務
2015年7月 - 2015年9月
2012年 - 2013年
中退
2012年3月
2021年5月
2020年9月
2021年5月 -
2021年3月 - 2021年4月
2020年11月 - 2021年4月
2020年9月 - 2021年2月
2020年12月 -
さらに表示
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう