フリーランス / セールスライター
こんにちは。ライター歴1年の橋本 拓幸(ひろゆき)と申します。 転職関係や光回線の記事をメインに、WordPressでのブログ運営やライティング、ディレクターをしています。 おかげさまで、初月8万円から半年でディレクターになるほど成長できました。
2021年11月
未来
未来
現在は、編集者としてメディア運営に携わってきたことで、サイト設計からキーワード選定、記事の編集・執筆・推敲、WordPress入稿・公開まで、一貫して行えるようになりました。 自身でもWordPressを構築し、ブログ記事やLPを作っています。
2022年7月 -
LP制作をスタートし、広告運用を開始。 LPの最適化によって収益を伸ばしています。
2022年6月
あるメディアにて編集者として携わることになり、日々奮闘しています!
2021年12月
転職系のフリーランスライターとして独立しました。 月に10〜15記事執筆しております。 おかげさまで、初月から8万円の報酬をいただくことができました。
書類選考の通過メールに返信は必要? 6個のパターン別例文で解説
クライアントの守秘義務でURLは公開できませんが、KW「書類選考 通過 返信」で執筆しました。 構成や画像、WP入稿はクライアントの方に行っていただき、執筆のみの担当です。 約12000字の執筆でした。
2021年12月
学内説明会に参加すると就活は有利になる? メリットと質問例も解説
クライアントの守秘義務でURLは公開できませんが、KW「学校説明会」で執筆しました。 構成や画像、WP入稿はクライアントの方に行っていただき、執筆のみ担当しました。 執筆文字数は約12000字です。
2021年12月
2021年9月 - 2021年11月
営業職のキャリアアドバイザーとして求職者の転職支援に携わりました。 顧客目線での親身な対応に心がけておりました。 キャリアアドバイザーとして働く中で、もっと広く転職する人のサポートがしたいと思い、仕事を辞めることとしました。
2015年10月 - 2021年8月
新しいことへ挑戦をし、業務効率化を率先して取り組んだ経験があります。 今まで扱われたことのない手法を導入して事業を進めたことで、20%の経費削減や10%の工期短縮、苦情軽減を成功させました。
市役所で今まで導入されていない新しい手法を導入することに挑戦しました。 導入からマニュアル作成まで全て担当しました。 その結果、20%の経費削減や10%の工期短縮、苦情軽減を成功させました。
2019年4月 - 2020年3月
2014年4月 - 2015年9月
既存の業務の改善を行いました。 レールを管理するシステムの問題点に気づき、その問題点を解決するためのツールを作り、導入したことで、作業時間を30%以上縮減させました。
2012年4月 - 2014年3月
交通工学、都市計画、都市経済学
2008年8月 - 2014年3月
接客、カフェスタッフ、企画、教育など
コーヒーの淹れ方というコーヒーセミナーを作り、お客様に普段以上のコーヒーの楽しみ方を伝え、大変喜んでいただいた企画を実施しました。
2011年8月
2008年4月 - 2012年3月
交通工学、都市計画、都市経済学
2011年4月 - 2014年3月
2007年3月
テニス部副部長
2004年3月
テニス部部長、応援団長、給食委員長など テニスは千葉県選抜、市大会優勝など
2001年3月
ドッヂボール、縄跳び、鉄棒が得意でした。
2021年12月
2021年12月
2021年12月
2021年12月
2021年11月
2019年4月 - 2020年3月
2011年4月 - 2014年3月
さらに表示
日本語 - ビジネス会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう