情報科学専門学校 / 情報セキュリティ学科
ご覧いただきありがとうございます。 2000年生まれ、埼玉県出身。情報科学専門学校(4年生・23卒)。 仮想通貨、海外、マーケティングに興味あり。ゲーム、読書、音楽を聴くこと、縄跳びが好き。
未来
未来
1. React、Vue.js、TypeScript を勉強して何か作りたい。 2. 仮想通貨の価格予想+自動売買プログラムを完成させたい。(ゼミで活動中) 3. NFTゲームを広めたい。昔からゲームが大好きだったので、NFTゲームで稼げることを1人でも多くの人に知ってもらいたいです。 4. ブロックチェーン上にアプリを作りたい。
2019年4月 - 2023年3月
大学受験に失敗し、しっかりしてそうな学校だったので入学。 昔から「人生なんとかなるっしょ」精神があったのかもしれません。
ゼミ活動
「ビットコインの価格予想をする」という研究をしていて、ゼミリーダーを努めています。
2021年9月 -
LP制作
レスポンシブデザイン。新PASONAの法則に基づいてLPを制作。デザインは微妙ですが、ただのLPより売れる自信があります。
2021年7月
Web制作
レスポンシブデザイン。WordPressを使い、学科やオープンキャンパス情報を誰でも簡単に更新できるように。
2021年7月
楽天ハンドの在庫情報プログラム
楽天モバイルの無料期間が終わるとのことで、楽天ハンドと一緒に申し込もうとしたら在庫切れ。ずっと在庫確認するのは面倒なので、入荷したらLINEに通知するプログラムを作成。
2021年3月
PythonでWordPressに自動ログインするプログラム
面白半分、WordPressに自動ログインするプログラムを作成。
2021年3月
URLねんが
画像共有サービス。「googleアカウントでログインする」も実装済み。html css JavaScript php bootstrap firebase
2021年1月
あなたは何歳?
面白半分でサイトを作成。実用性は全くありません笑。 HTMLとphpのみ。
2020年8月
自作浅草紹介ページ
はじめて作ったwebサイト html css bootstrap
2019年12月
2021年9月 -
ほとんど業務委託で成り立っていることや、海外から働いている人が多いこと、完全フルリモートワークに面白さを感じて入社。ほぼノリで入社した記憶があります。
2019年3月 -
インスタの波に乗れそうだと思い参入。NFTゲームの波に乗るため撤退。
2021年9月 - 2021年11月
仮想通貨ブログ
勢いで新ブログ作るも、続かず今は放置。
2021年9月 - 2021年11月
「すしりんぐblog」開始
「ブログで稼ぎたい」の一心でスタート。
2019年3月 -
2021年4月 - 2021年9月
ライター
ライターのお仕事を受注。
2021年8月 - 2021年9月
Python
djangoを用いた自然言語処理用アプリ開発(バックエンド)のお仕事を受注。
2021年4月 - 2021年7月
2020年11月 - 2021年8月
トラックへの積み込み
2020年9月 - 2020年11月
接客、調理、洗い物
2019年3月 - 2020年5月
レジ
2021年9月 - 2021年11月
2021年9月 - 2021年11月
2021年9月 -
2021年8月 - 2021年9月
2021年7月
さらに表示
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう