イノベーション・ラボラトリ株式会社 / intern
福岡県 福岡市
イノベーション・ラボラトリ株式会社 / intern
福岡県 福岡市
イノベーション・ラボラトリ株式会社 / intern
In the future
In the future
○生き辛さを抱えている人に光を当てられる存在になる なんらかの理由で光が当たらない場所にいる人に、光を当てられるようなそんな存在になりたい。人助けという綺麗なものではなくて、自分ができなかったことが多かった分「私にだってできることがある」そんな自分自身を証明するために、みんなで頑張っていきたいと思っている。
May 2020
ジェンダー・性・文化の理論など
Mar 2020
文化人類学・教育学
Feb 2020
シリコンバレーにあるパナソニックβ(新規事業部/イノベーションスタジオ)にてenyというフィードバックスタンドのマーケティング業務を行った。
June 2018 - Mar 2019
持続的にイノベーションが起こり続ける生態系(=エコシステム)を研究し(Think)、実践する(Do)、シンク・アンド・ドゥタンクで、ライター・インタビュワー・そして企画運営として携わっています。 https://re-public.jp/
July 2017 - Nov 2018
アルバイトとしてマザーハウスで販売員をしているほか、アルバイト同士のつながりを作るためにネットワークを構築を行っています。
Mar 2018 - Aug 2018
オーストラリアのMonash大学の研究奨励機関の一つで、学部生のための国際学会の運営や、学会に出たい学生のサポートを行っています。
May 2016 - Mar 2017
2016年スタディ・プログラムは、ネパールで実施されました。2015年4月に発生した大地震からの復興や災害リスク削減をメインテーマとして、民族・ジェンダー・地域間格差、国内政治体制やガバナンス、特有の自然環境における農業生産性やエネルギー問題、インフラ整備、地政学観点からの問題群についても学びました。プログラム開始から渡航、事後における全プロセスにおいて、参加者で全て運営され、あらゆる議題について積極的・徹底的に議論し、学んだ知見を外部にも発信しました。
July 2016 - Aug 2016
ハワイにある新聞社でpesonalized papar などと比較しながらこれからの新聞社の役割について考えました。
2015
ユーモア, 棚上げ, ちょろきわ
and 9 skills
Show more
Mar 2020
Show more