走出趣株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
走出趣株式会社
almost 2 years ago
私がZCQにいる理由
こんにちは!今回は私がZCQで働くことを決めた理由について伝えさせてください。私自身もそうでしたが、日本で学びたい・働きたいと思っている外国人は、「外国人」というだけで大きな制約を受けることが多いです。『人生意気に感ず』という言葉をご存知ですか?意味は人は相手の気持ちに触れて感激し心が動けば、利害など考えずに動き出すです。これは中国唐の学者の言葉ですが、現代に生きる私たちにも思い当たる節があるのではないでしょうか。 就職の企業選びでは条件や職種ももちろん大切ですが、その会社の社長や社員の人柄、職場の環境なども同じくらいよく見る必要があります。その会社の雰囲気や人の想いを詳しく知ると、意外...
走出趣株式会社
almost 2 years ago
ZCQは何よりもまず「社員」を大切にします!
『社員みんなが楽しく働いていて、会社が倒産しなければそれでいい』 これは弊社の社長、楊の言葉です。もちろん利益を出すことにもこだわります。 また、結果を出した社員が報われるような報酬体系を導入しており、実力主義な一面もあります。 しかし、それでも社長は売り上げや数字を追うだけではなく、社員が楽しく働ける、成長していける環境を整えるために最大限努力しています。 採用支援、転職支援事業を通じて、企業の成長と個人のワークライフバランスを実現するために弊社は存在していますが、まずは弊社自身がメリハリのある環境を社員に提供したいと思っています。そのために弊社ではオープンなコミュニケーションを大...
走出趣株式会社
almost 2 years ago
ZCQの台湾茶
こんにちはZCQ(ゼットシーキュー)です。今日はZCQの社長、楊(ヨウ)こだわりの台湾茶についてご紹介します! 普通オフィスでは来客の際はコーヒーの香りがすると思いますが、ZCQのオフィスでは台湾茶のホッとする香りがします。楊は台湾の台南出身で、ZCQではご訪問いただいたお客様にいつも台湾茶の『雪鳳凰阿里山烏龍茶』をお出ししています。台湾では阿里山の烏龍茶が有名でよく飲まれている銘柄です。ぜひ楊のこだわりの台湾茶を楽しみながら、フランクにお話してみませんか???https://www.wantedly.com/projects/287392