ユアマイスター株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
ユアマイスター株式会社
21 days ago
不完全経営を支えるものとは?
会社を経営し始めて4年半、多くの事を学んできました。今日、書くことにテクニカルなことや術のことなど全く書いてないですが、ぜひお付き合いください。今回、ご縁があって、このnoteの画像にある「ダンナの昼顔」という番組に密着取材をしていただき、その様子や私の考えを全国ネットで放送していただいた。こんな機会は滅多にない。TVerでご覧になれますので是非ご覧ください!ここから再生 ダンナの昼顔|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」- 無料で動画見放題スイーツ嫌い…ローソンスイーツ開発王子の夫が魔のスイーツ三昧▽初潜入!海上保安庁たった16人の特殊部隊▽夫は元楽天1位社員tver.jp...
ユアマイスター株式会社
2 months ago
【代表インタビュー】2021年は第二創業期 これからの5年で挑戦するのは提供価値の最大化
世界的に人々の生活が大きく変わった2020年。そんな中、ユアマイスターはおかげさまで無事6期目を迎えることができました。(※1)2019年7月の社員数は20名でしたが、2020年12月現在は50名と多くの新しい仲間を迎えることができました。2021年はさらに飛躍することを目指し、第二創業期と位置付けています。第二創業期にかける想いを代表の星野に語ってもらいました。5年で目指すのは年間売上100億の山ーユアマイスターはこの11月で6期目がスタートしましたね。この6期目はユアマイスターの第二創業期と位置付けていますが、なぜ今なのでしょうか?星野: 既存のビジネスが形になり、このまま進めばどこ...
ユアマイスター株式会社
2 months ago
【20卒メンバーのインターン卒業への思い④】チームと自分を「信じる」ということ
卒業生に卒業への思いを聞いていく、こちらの連載。今回は4人目の岡田くんに質問に答えてもらいました。サポートチームのメンバーとして、営業を担当していた岡田くんはどのように成長してきたのでしょうか? Q1. ユアマイスターにジョインしようと思った理由は?きっかけは、長期インターンの紹介サイトで見つけた募集でした。「一から教えてくれる」という風に書いてあったので、未経験の自分にはぴったりなのでは、と思って、応募してみました。面接をしてくれたのは、営業チームの社員さん2人だったのですが、2人とも、僕を一人の学生としてではなく、これから社会にで働く人間として向き合って、アドバイスをしてくださいまし...
ユアマイスター株式会社
6 months ago
【初のオンライン開催】ユアマイスター4周年創業祭を開催しました!
こんにちは。人事・総務の中川です。ユアマイスターは2020年8月8日で創業から4周年を迎えました。毎年行っている創業をお祝いする創業祭も今年は初のオンラインでの開催となりました。オンラインで一体感や盛り上がりをどう作るか、実際に行ったコンテンツや様子をご紹介します!目次創業祭とは?今年のテーマは「WANT」全員参加型のコンテンツ クイズあの頃の「WANT」応援されるチームへ となりのWANTはどんなWANT?最も応援される会社に Owen動画おまけ 次はこれを取り入れてみても良かったかも!というツール創業祭とは?2016年の創業から毎年開催している、これまで応援をしてくださっている皆さん...
ユアマイスター株式会社
6 months ago
Re;Valueプロジェクトから1年〜プロジェクトメンバーが振り返る 新Valueの軌跡〜
ユアマイスターで大事にされている5つのValue。このValueが昨年の8月にRe;Valueとして刷新され、1年が経ちました。新たなValueが組織の中でどのように浸透し、根付いたのか。Re;Valueプロジェクトメンバーの星と稲垣に振返りをしてもらいました。対談形式にてお届けします!https://www.wantedly.com/companies/yourmystar/post_articles/188848Re;Valueを発表したときの話はこちら中:今回は、2019年8月に新たにユアマイスターの行動指針を制定した「Re:Value」プロジェクトを推進した星さんと稲垣さんに、最...
ユアマイスター株式会社
6 months ago
駅を出てから1回曲がるだけで着いちゃう三茶のオフィス
こんにちは。人事・総務の中川です。2020年7月にオープンする三軒茶屋オフィスまでの道順をご案内します。最寄り駅は東急田園都市線の「三軒茶屋駅」と「池尻大橋駅」です。それぞれの駅から道のりをご紹介します。どちらの駅からも曲がるのはたったの1回のみ!新住所はこちら〒 154-0005 東京都世田谷区三宿1丁目13−1 東映三宿ビル5階目次東急田園都市線「三軒茶屋駅」からの行き方(徒歩6分)東急田園都市線 「池尻大橋駅」からの行き方(徒歩10分)東急田園都市線「三軒茶屋駅」からの行き方(徒歩6分)📷📷📷三軒茶屋の駅は国道246号線の真下にありますので、反対出口に出てしまうとしばらく渡れない!...
ユアマイスター株式会社
8 months ago
最終日、私は感謝と共に眠る。そして、希望と共に明日から突っ走る
ユアマイスター株式会社 代表の星野です。久しぶりに思うままに書いてみます。今日は私にとって最終日でした。毎日怒涛のように過ごし、あんなこともあればこんなこともある日々。それが当たり前のように発生する。嵐のような、横殴りの風が吹く毎日の中に、今日は節目があった。久しぶりに、心が揺さぶられる物を感じた。久しぶりに書いてみようと思う。何に心を揺さぶられたのかは明確だった。今日で最終日。現在のオフィスで働く最終日である。この4ヶ月弱、コロナ禍で全員が集めることも難しく移転を先延ばしにし、やっと工事も完了しこのタイミングとなった。移転したからといって全員がこれる状況でもない。でも、もう今の駒沢大学...
STAR of Yourmystar
10 months ago
【社員インタビュー】職人の技を世の中に伝えていきたい。マーケットを切り開いていく冒険者
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、全社でリモートワークを実施し早2ケ月弱。こんな時でもユアマイスターではメンバーの活躍が目覚ましいので、ご紹介していきます!今回は今年の1月に入社した、八木のインタビューです。ーまずは自己紹介をお願いします!元々はサッカーが好きで教師になって部活で教えたい、と思い東京学芸大学に入学しましたが、実家が照明器具の町工場をやっており、木工や家具、空間デザインにも興味があったので、新卒でオフィスのデザインなどを手掛ける会社に入社しました。3年半程働いたところで、今年の1月にユアマイスターに入社しました。ーユアマイスターにジョインしたきっかけを教えてください!...
STAR of Yourmystar
11 months ago
【20卒メンバーのインターン卒業への思い⑤】自分史上最高の感動を更新したい
今回は、インターン卒業生へのインタビュー第5弾です。2019年10月ごろに入社し、営業チームで大活躍中の「しゅんすけ」こと、伊藤駿介にインタビュー。人材会社から内定をもらい、就活が終わってからユアマイスターにジョインした伊藤。なんと、入社から数ヶ月後には、内定を辞退し、ユアマイスターに入社することを決意していたそうです。その理由とは一体なんだったのでしょうか?普段の仕事内容から、ユアマイスターの魅力までたっぷり語ってくれました。インターンを始めたのは、社会に出る前に実力を付けたかったからーーユアマイスターにジョインしようと思った理由はなんでしたか?僕が入社をしたのは、去年の10月頭だった...
STAR of Yourmystar
11 months ago
【20卒メンバーのインターン卒業への思い④】本気で仕事を楽しめるようになった場所、ユアマイスターに新卒入社します
今年ユアマイスターインターンを卒業することになる大学4年生のメンバーは、全部で7人。ここでは、卒業メンバーたちが、どのようにユアマイスターで日々成長を重ねてきたのかを聞いていきます。今回は、4人目。「もってぃー」こと森くんにインタビューしました。就活で、大手企業の内定ももらっていたもってぃーですが、彼はなんと昨日からユアマイスターに新卒として入社することに決めました!インターンを始めたきっかけから、入社の決め手まで、たっぷり聞いてきました。・・・このインターンを通して「仕事を楽しむ力」が身についたQ1. ユアマイスターにジョインしようと思った理由は?長期インターンを始めようと思った理由は...
STAR of Yourmystar
11 months ago
【20卒メンバーのインターン卒業への思い③】「仕事が楽しい」という感覚は忘れられない!
今年のユアマイスターインターン卒業生は全部で7人。私もその一人です。今回は、3人目の卒業生をお迎えして、これまでどんな風にユアマイスターで成長してきたのかを語ってもらいたいと思います。3人目は「クックさん」こと伊藤君です(あだ名の正式名称はクックドゥー、由来は好きな食べ物が麻婆豆腐と回鍋肉だから)。クックさんはこのインターンを通して何を学んだのでしょうか。根掘り葉掘り聞いてみました。 仕事を楽しむ方法を教えてもらったQ1. ユアマイスターにジョインしようと思った理由は?僕がユアマイスターでインターンを始めたのは、大学3年生の6月頃で、ちょうど大学でゼミに入る時期だったんです。でも、入り...
STAR of Yourmystar
11 months ago
【20卒メンバーのインターン卒業への思い②】ユアマイスターでの経験が私を"成長"させてくれた
卒業シーズンの3月。ユアマイスターで働く大学4年生のメンバーにも、インターンを卒業する日が刻々と迫っています。今回は、20卒のインターン卒業生にユアマイスターへの思いを聞くインタビュー第2弾をお届けします。・・・・・2人目は、大学2年生の時から2年半に渡ってインターンを続け、営業チームや営業企画のチームで活躍してきた「あかり」こと、坂口朱莉さん。「あなたのマイスター」への出店者さん(以下、パートナーさん)の新規開拓から、出店直後のフォロー、セミナーや講習会の企画など、パートナーさんをサポートするあらゆる仕事を経験してきた彼女にこれまでの仕事や印象深いエピソードについてたっぷり聞いてきまし...
STAR of Yourmystar
11 months ago
【20卒メンバーのインターン卒業への思い①】ユアマイスターで働いていなかったら、今の自分はない!
3月は卒業のシーズン。ユアマイスターでインターンをしている大学4年生のメンバーも、今月でインターン卒業です。今年は全部で7人の卒業生が社会に羽ばたきます。実は私もそのうちの一人。今回は、卒業生である私自ら、卒業生たちに卒業への思いを聞いて周り、wantedlyでみなさんにシェアしていきます!同い年のメンバーが、普段どんなことを感じながら成長してきたのか。根掘り葉掘り聞くのが楽しみです♩一人目は、ユアマイスターインターン歴が一番長い、「たってぃー」こと舘野由さん。たってぃーさんは大学一年生の頃からユアマイスターでインターンをしています。会社が設立されて間もない頃にインターンを始めた彼女が、...
STAR of Yourmystar
12 months ago
元インターンメンバーが社員としてカムバック!そこまでしてユアマイスターで働きたかった理由は「人」でした
今回は、カスタマーサクセスのこばさんにインタビューしてみました!こばさんは、一度は大手企業に新卒入社されたのですが、その後、かつて大学生インターンとして働いていたユアマイスターに舞い戻ってきてくださいました!やっぱりユアマイスターが自分にピッタリの場所だと思ったそうです。どんなところがピッタリだったのでしょうか!ぜひ最後まで読んでみてくださいね! ユアマイスターとの出会いは就活中ーこばさんは大学生のころにインターンとしてユアマイスターにジョインされていたんですよね。いつ頃からインターンを始められたんですか?インターンを始めたのは大学4年生の5月でした。ちょうど就活中で、第一志望の企業の最...
STAR of Yourmystar
about 1 year ago
【社員インタビュー】2年連続5倍の成長率を誇るサービス。エンジニアが語った“開発における技術力の正体”
今回は、ユアマイスターのエンジニアを務める古澤に、ジョインしたきっかけやユアマイスターにかける想いをHeaR inc.さんにインタビューしてもらいました!ーまずは自己紹介をお願いします!ユアマイスターに入社したのは去年の2月で、現在は働き始めて1年9ヶ月経ちました。新卒で金融系のSIerに入社し、その後ユアマイスターに転職してきたので2社目になります。人生で初めて味わった「仕事の楽しさ」ーユアマイスターにジョインしたきっかけを教えてください!高等専門学校出身ということもあり、学生時代はずっと技術の勉強をしていました。ずっとエンジニアを目指していたんです。卒業後はSIerに技術職として入社...