- 法人営業 新規営業
- 新卒採用(26卒)
- バックエンド テックリード
- Other occupations (7)
- Development
- Business
- Other
YOLO JAPANで働くってどんな感じ?の第6弾!
朝から夜までYOLO JAPANのリアルを追ってみました!
AM 8:00
朝早い組が出社をし始めました!
イベントスペースのひな壇で戦略立案など、朝の時間を有意義に使うCS部長やISリーダー、日によってはその横で自己研鑽に励む社員も・・・。
一方FSの座席では朝一の商談がスタート!
YOLO JAPANは朝の8時~10時まで好きな時間に出勤時間を選べるので、朝早くから商談をする人もちらほら。
AM 9:00
選べる出勤時間の中でも朝9時に合わせて出勤する人が一番多め。大体7割ほどはこの時間には皆出勤をして黙々と仕事をしています。
この日はセールスマーケティングチームの社長研修みたいで9時から社長室に集合!
毎週月曜は全社朝礼をやっています!
各部署の今週の目標などを共有する場となっています。
AM 10:00
10時になったら10分~15分ほどお掃除。
オフィスの周りを綺麗にすべくゴミ拾いをしています!
実はこの外を掃除しながら回るのがいろんな人とのコミュニケーションタイミングにもなってよい息抜きにも👀
AM 11:00
カスタマーサクセスは契約企業との面談が行われています!
AM 12:00
お昼休憩!YOLO JAPANはお昼をとる時間も自由ですが、12時からとる人が多い印象。
YOLOlunchboxを頼んで食べたり、自分で持ってきたお弁当を食べたり、何人かで外に食べに行ったり・・・皆思い思いの時間を過ごしています!ちなみにナップルームもあるのですが、3席しかないので奪い合いです。笑
この日は有志で社員が行うプレゼンを、自由参加でお昼ごはんを食べながら聞くというlunch&lernが開催。有志で色々なプレゼンをしてくれています!
皆ご飯を食べながら聞いています👀
PM 1:00
ひな壇では1on1を発見
月に1度の上長と1on1はとても大切にしていて、1on1の質を改善するために研修やアンケートを行ったりもしています。
またMTGルームでは各部がmtg中・・・!
※写真撮らせてください~と言ったら少し不自然になってしまいました笑
PM 2:00
外国人向けユーザーマーケティングを行うチームはSNSコンテンツの作成中。
PM 3:00
開発は集中タイム。
開発というと黙々とパソコンに向かい合っているイメージがあるものの、社内での相談も多くてよくメンバーと話しつつも、しっかりとプロダクトを作り上げてくれています!
PM 4:00
セールスマーケティング部のマーケティングチームも黙々と作業。コンテンツ・広告・ナーチャリング・・・数字を見ながら顧客インサイトを分析、実行していく4人の背中はとても頼もしいです・・・!
同セールスマーケティング部の中でもPSチームは代理店や信金中金を回っており、外出続き。
PM 5:00
管理部の経理はお金の管理を。人事は給与計算を。
仕事内容は異なりますがいつも色々と話をしながら業務を進めています。
PM 6:00
リード獲得を日々行ってくれているISチームが一斉に帰宅!社員も仕事が終わった人から帰宅準備を始めています。
一方今から新たな商談に入る商談チームや、人事は採用の面接など・・・!
PM 7:00
大分の減った社内ではありますが、まだまだ頑張るメンバーも!
メリハリをつけつつ、頑張るときは頑張ります。社内の平均残業時間は20時間程。
この時間になると特にオフィスグリコ(お菓子)の売れ行きが良くなります。笑
PM 20:00~21:00
この時間になるとほぼ人は残っていないですが、まだまだ頑張っているメンバーも👀
1日お疲れ様でした!
YOLO JAPANの一日いかがでしたか?
各部署色々な特徴がありますが、少しでも雰囲気が伝わればうれしいです!
おまけ:社内イベント時はこんな感じで楽しんでいます!