- プログラミング Web IT
- 未経験採用枠
- Webエンジニア インターン
- Other occupations (19)
-
Development
- プログラミング Web IT
- 未経験採用枠
- Webエンジニア インターン
- 未経験歓迎,webエンジニア
- 駆け出しエンジニア,未経験OK
- 経験者限定,Java/PHP
- 未経験,webエンジニア
- 駆け出しエンジニア,未経験
- webデザイン,未学習者歓迎
- プログラミング,未経験歓迎
- 未経験 デザイナー 新卒 学生
- 未経験,駆け出しエンジニア
- プログラミング未経験歓迎
- webエンジニア,未経験
- webエンジニア,学生,未経験
- Webエンジニア,未経験
- Wedデザイナー 未経験
- webデザイナー,未経験特別枠
- 未経験、エンジニア、デザイナー
- WEBエンジニア
- 未経験OK,駆け出しエンジニア
- Webエンジニア 未経験 IT
こんにちわ😊
Y&I Group 株式会社 wantedly担当です!
4半期に1度開催していた社員総会もコロナの影響があり、
今年は一度も開催できておりませんでした。。。
社員からも部署関係なく、集まりたい!と声を頂いていたのですが
なかなか実施までに踏み切れずにいました。
それでも、なんとか期待にも応えたいという思いで、
●人数制限
●マスク着用
●除菌
●換気
など考慮して、いつもとは違った少人数の社員総会を実施しました🎉
もちろん全員で集まるなどの親睦を深める場にもなりますが
約10ヶ月間開催していなかったので、
この期間で入社した社員からすると会社の内勤陣とお話しする機会や
社長からのお話を聞く機会もなかったので、
コロナで気持ちもナイーブになりがちですが、気持ちが高まっているようでした❗️
社長からは、
「このコロナをどう捉えて行動に移せるか?」
というお話がありました。
世の中では、不幸なニュースばかり飛び交っているが
コロナになった社会というのは、
ある意味、””全員平等””に与えられた試練ではある。
特にお客様やユーザーと密に関わる、飲食業やサービス業は打撃を受けている。
それでも、業績を上げている企業もある。
今のコロナの影響を受けて、営業を休業をすることを止む終えないのも理解はできる。
ただ、やれない・できない理由を考えて足を止めるのは違う。
これは、一個人もそうである。
悪い流れの中でも今自分ができることや、今やらなければいけないことなど
できることを考えて行動する。
悩むという時間があるのであれば、行動に移す。
コロナの影響を受けてエンジニアになろうと志した人も
多くいるのは人事からも聞いている。
何かを変えようと行動に移したことは間違えていない。
ただ、それを継続するかどうか。
社員総会の参加者によって入社時期は異なると思うが、
今でも初心を忘れず、行動し続けている人が何人いるか?
人がもっとも、苦手なことは、継続すること。
例えば、ダイエット。
最初は食事制限も運動も頑張る。
しかし、1年以上継続して、習慣にできる人は多くはない。
でも、やり続けたら綺麗になったり、生活習慣が変わったり
健康的になったり、多くのメリットが待っている。
それでも、人はやり続けられないのです。
つまり、どんな状況においても、自分がやる!と決めたことを
とことん継続し続けられる人がうまくいく人。
だからこそ、この状況下においても強い意思をもって、やり続けること。
そして達成や、やり遂げるという習慣を自身の中で形成してほしい。
とお話をいただきました。
IT/Web事業が立ち上がって、2年経った今でも
約250名のエンジニアに対して、エールを送ってくれる社長と
この近い距離感で話せるというのは、参加者にとっても非常にいい機会になったかと思います。
まだまだ、大勢が集まったりすることが避けたいですが
社内でのコミュニケーションが取りやすい環境を作るために
試行錯誤をして、社内イベントなどを開催していければと思っています!
社内の様子については、他の記事を書いておりますので、ぜひ一度ご覧いただければ嬉しいです✨
〜社員総会〜
https://www.wantedly.com/companies/y-i-group/post_articles/204937
〜社内イベント〜
https://www.wantedly.com/companies/y-i-group/post_articles/197983
また、Istagramも随時更新しておりますのでこちらも合わせてご覧ください!
https://www.instagram.com/y_igroup/
現状のお仕事に対して、
◆スキルをつけて社会情勢に左右されない働き方を目指したい
◆単純作業な仕事ではなく、現状を打破して、成長したい
◆リモートワークやテレワーク・フリーランスな働き方がしたい
◆自分のスキルで給与を上げていきたい!
◆安定した生活を目指したい
といった方々!!
当社は、年内で未経験採用にピリオドを打つ予定になっております。
今、プログラミングに少しでも興味があるのであれば、
7割近くが未経験からスタートしておりますので
ぜひ当社の切磋琢磨できる環境を活用して、一緒に働き方を変えていきましょう!