ワークスアイディ株式会社(旧:キューアンドエーワークス株式会社)'s job postings
【社員インタビュー】アパレル店員からOLへ。そしてママになった私が未経験からRPAエンジニアを続ける理由
こんにちは!キューアンドエーワークスの高野&髙橋です。
クリスマスに向けたイルミネーションも街をキラキラと照らし、幻想的な季節突入ですね✨🎅
最近はめっきり寒くなってきたので、みなさん風邪にはお気を付けください。。🤧
さて、今回のQAW社員インタビューは🗼Tokyoを飛び出し。。。
🛫Osakaへ!!
初✨関西支社からインタビューをお届けいたします!
今回の主役♡ママさんエンジニア山本さん
👩さっそくですが、山本さんのこれまでと今の業務を教えてください!
アパレルの専門学校を卒業してから、しばらくアパレルのお仕事をしていました。
そして、結婚、出産・・・あっという間に2児のママに!
現在中3の娘と高2の息子のおかんです!今では2人とも受験でピリピリしていて・・
どんどん成長していって嬉しい反面さみしいような・・もどかしい日々です(笑)
そして専業主婦を経て、建築会社で経理や施工管理などバックオフィス業務として社会復帰!
そこからQAWのグループ会社に勤め、ご縁がありキューアンドエーワークスに入社しました。
今思えば、エンジニアは完全に未経験からのスタートでしたが、
そんな私も現在は、RPAエンジニアとして主に導入企業のスタートアップ支援や
RPAツールの講師業をしています!
👩ママになってもQAWでRPAエンジニアを続けられる理由とは?
トップが熱い!ついていきやすい!
風通しがよく、ダメだと言わない!
。。。これに限るなあ
希望してタイミングが合いさえすれば、勤務場所や職種を変えられる柔軟性があるし、
やりたいことがあったら『新しいプロジェクトとして立ち上げよう!』という考えもあって。
主体性を持っていれば、いろいろなことができる会社だと思います!本当に!!
だからこそ、これからも働き続けるイメージが湧くし、
自然と長く勤めたいなと思える環境ですね。
👩無理しない。いい意味で緩く、自然体。そのワケは・・?
「 残業したくないねん! 」
堂々とそう語る山本さん。(笑)
自分のモットーとして、常に業務時間内でタスクは終えるよう調整しています。
もともと何事にも目的をもってやるタイプではありますが、
ママになって、より効率重視になりましたね。
子育て、家事、仕事etc。。。時間がいくらあっても足りない!って(笑)
そして、私カメラが趣味なんですけど、仕事のタスクを自分で決められるからこそ
合間を縫って、自分で撮影した写真・動画編集もできちゃうんです。
夏に、「ひらかたパークで1dayインターンシップ」という、
遊園地でインターンするっていうめちゃめちゃおもろい企画を髙橋さんが考えてくれて。。。
私も張り切って撮影してきました!!
※学生さんのためお顔出しNGです。。。
みんな良い表情!撮れ高ばっちり!😊
つい先日この撮影した写真をみて、上司が
「オフィス入口のサイネージに山本さんの動画流そうやあ!」って言ってくれて。
最近は合間を見て、業務と平行して動画編集も行っています。(笑)
趣味が仕事につながるってめっちゃくちゃ嬉しいですよね。純粋に。
趣味がちゃんとできていることも、今のこの環境だからですし、
だからこそもっと、仕事をがんばろうって意欲にもつながる。
いい意味で、緩く、そして自然体でいられるのがQAWだなってめっちゃ思います!!
👩山本さんが思うQAWの魅力を教えてください!!
「今から成長していく会社」なところです!
QAWは、とても成長していく過程を楽しめる会社です。
一言でいうなら、❝ ベンチャー精神 ❞!!!!
役員の方々がいうようにまだまだ色々なことにチャレンジしていく会社。
今ない未来の仕事に、一緒にチャレンジできる方!!!
QAWで待ってます!!
👩山本さん、ありがとうございました~!
キューアンドエーワークスでは以下の方を募集しています!
◇ゼロから学ぶITエンジニア