Highlighted posts
All posts
ワークスアイディ株式会社(旧:キューアンドエーワークス株式会社)
5 months ago
キューアンドエーワークスは<ワークスアイディ>に生まれ変わりました!
皆様、ご無沙汰しております。ワークスアイディ人事の髙橋です。連日の猛暑日に思わず閉口してしまいそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?前回の更新からとても間が空いてしまったことは自分が一番よく分かっております。三日坊主とは私のことでしょうか。本日は、皆様に改めてのご報告をさせてください。 キューアンドエーワークス株式会社(代表取締役社長:池邉竜一、本社:東京都渋谷区)は、2020年7月1日(水)に、商号を「ワークスアイディ株式会社」へ変更いたしました。 ↑新ロゴはこちら!コーポレートカラーの赤はキューアンドエーワークス時代のままです。 【商号変更の目的・経緯】1999年の創業時から、「...
interview
about 1 year ago
【社員インタビュー】アパレル店員からOLへ。そしてママになった私が未経験からRPAエンジニアを続ける理由
こんにちは!キューアンドエーワークスの高野&髙橋です。クリスマスに向けたイルミネーションも街をキラキラと照らし、幻想的な季節突入ですね✨🎅最近はめっきり寒くなってきたので、みなさん風邪にはお気を付けください。。🤧 さて、今回のQAW社員インタビューは🗼Tokyoを飛び出し。。。🛫Osakaへ!!初✨関西支社からインタビューをお届けいたします! 今回の主役♡ママさんエンジニア山本さん👩さっそくですが、山本さんのこれまでと今の業務を教えてください!アパレルの専門学校を卒業してから、しばらくアパレルのお仕事をしていました。そして、結婚、出産・・・あっという間に2児のママに!現在中3の娘と高2の...
ME
about 1 year ago
推しのためならシレっと有給使って遠征しちゃうワークスアイディ社員の日記
ワークスアイディ HRS事業本部 サポートサービス事業部の大友です。サポートサービス事業部は、主にコールセンターやテクニカルサポートへの派遣事業をメインとして業務を行っています。私は主に、採用担当として各種求人の掲載や、それに伴う予算の管理、面談(私の面談1回で内定だせちゃう求人もあります)、教育、営業、etcを行っています。状況によっては、私が直接現場に入ることもありまーす。普段はそんな感じの業務を寡黙に行ってる私ですが、有給を1日使って3連休!にして名古屋へ遊びに行ってきましたー!推しのためなら何日でも有給を使うことを辞さない覚悟でございます。その分の業務はどなたかお願いしうわなにを...
RPA
about 1 year ago
番外編。ちょこっと紹介♡
弊社のサービスに「RoboRoid®」というRPA導入支援サービスがあるのをご存知でしょうか??※詳しくはRoboRoid®公式サイトをご覧くださいませ!https://roboroid.jp/#coverRoboRoid®をより多くの方に知っていただきたく、グッズたちを紹介します!まずはこちら☟ 🤖ステッカー・うちわ・ポロシャツ🤖ステッカーはRPAエンジニア以外にもPCに貼っている方が多く、他部署でもさりげなくアピールできる優れものとなっております^^(笑) 新登場!! そんなロボグッズに今回新しく仲間入りした、トートバッグとネックストラップです! 持ってみるとこんなかんじ♡シンプル...
ME
about 1 year ago
20周年をお祝いしました💍
こんにちは!Wantedly担当の高野です!とっっても遅くなってしまいましたが、弊社の20周年を記念して行われたパーティーの様子をお届けします💍 2019.8.8(木)QAW20周年パーティー in 渋谷セルリアンタワー東急ホテル受付の様子をパシャリ📷パーティーということで全員ドレスアップ! Wantedlyにも登場してくれた村上さん・大澤さんと一緒に、わたしも受付を担当しました! パーティということでフランス料理がふるまわれました!シャンパンも注がれ、、 °˖✧✧˖° \ 乾杯 / °˖✧✧˖° 優秀社員表彰も行われました!!いつも一緒にWantedlyを盛り上げてくれている髙橋...
interview
about 1 year ago
【社員インタビュー】RPAエンジニアの正体は「勉強嫌い」と「多彩な経歴」を持つ人だった!!!
秋です。🍠🍁🌰長かった夏も終わってやっと秋到来!!という感じで、秋服を着られる喜びと旬の食べ物が秋はたくさんなので、嬉しい高野です。(笑)そんな私が今回お送りします内容は....前回&前々回に引き続き、弊社の「求める人物像」に、当てはまる社員をインタビューしよう最終回です!(※前回の記事は▼こちらからどうぞ!)https://www.wantedly.com/companies/qaworks/post_articles/182348https://www.wantedly.com/companies/qaworks/post_articles/182720記念すべきトリを飾るのは…!!...
interview
over 1 year ago
【社員インタビュー】「守りとスピードで爆速&着実推進!」社内情シスってこんなとこ!
この笑顔、ぎこちないことこの上なし・・・前回大好評だった【QAW「求める人物像」に、当てはまる社員をインタビューしよう企画・第2弾】の楽しい社員インタビュー!ですが、こんなに緊張した表情をしているのはキューアンドエーワークスの情報システム担当のメンバーです。「こういう機会って滅多にないので、緊張します・・・」と、重い口を開いたのは浅倉さん(写真左)。今回はそんな謎に包まれたお2人にどんどん突っ込んでいきます! ※前回の記事は▼こちらからどうぞ!https://www.wantedly.com/companies/qaworks/post_articles/182348今回のテーマは......
RPA
over 1 year ago
RPAってどうやって出会える?RPAビギナーの方、必見!
こちらの写真は弊社代表池邉の力強いグーですこんにちは!キューアンドエーワークス人事髙橋です。お盆も明け、暑さも和らぎ、残暑のかほりをJIN☆JINに感じております。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。暑さに弱い私はとにかく夏が天敵。日々追いかけてくる夏服や夏メイク・夏ネイル、夏の各種リア充イベントを振り切り、空調管理された部屋の中にずっとこもっていました。 さて、弊社ストーリー内ではよく、「RPA」にスポットを当てて記事を投稿しておりますが、この度、大変嬉しいことに記事をお読みいただいた方からお問い合わせをいただきました。『初心者向けに、キューアンドエーワークスならではのコンテンツがあれば...
interview
over 1 year ago
【社員インタビュー】美容師とアパレル店員だった私たち
こんにちは!キューアンドエーワークスの高野です!みなさま令和初の夏は満喫していらっしゃいますか??そんな暑い夏にお届けする今回は...\QAW本社で働く社員インタビュー企画/...ですが、ただ社員インタビューするだけではなく弊社社員が働く上で大切にしている「求める人物像」に当てはまる社員にスポットを当て、ご紹介していきます! QAWの求める人物像5つ。・経営方針を理解して使命達成に努力できる人・好機に気づき、挑み、自らを自己改革できる人・時代の変化に即応できる人・広い視野をもつことができる人・創造性豊かな個性の持ち主である人上記5つに当てはまる社員を推薦、そしてインタビューするこの企画!...
RPA
over 1 year ago
新卒、語ります!―ここがすごいよRPA
夏です。こんにちは!キューアンドエーワークス新卒採用担当髙橋です。これからキューアンドエーワークスに関する色々な情報について記事を書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします\(^o^)/最近、めっきり暑くなってまいりましたね。私、夏が本当に苦手でして、えへらえへらした顔で通勤しています。私が本記事を書いている弊社ビルは、東京渋谷にあり、本日の最高気温はなんと36℃だそうですヒエエただし、ビルの中は28℃が保たれているので、粛々と業務に励むことが出来ています。 さて、先日、弊社高野から「 先輩が優しすぎてやる気が上がる! 」2019新卒のリアルトーーク!」という記事を投稿させていた...
ME
over 1 year ago
たかはしさんとたかのーWantedly中の人ー
QAWのWantedly中の人。こんにちは!高野です!梅雨明けましたね!うれしい!気分はもうすっかり夏モードです!!そんな気分も上がったところで今日はこの記事を書いている私を含め、弊社のWantedly担当の自己紹介をさせていただきます!今回はゆるゆるなので暇つぶしにでも読んでいただければ幸いです(笑) ■たかの(写真右)所属 :サポートサービス事業部 首都圏営業部(派遣事業)出身地:東京・多摩市(キティちゃんに会える街!成人式には振袖キティちゃんが来ました)趣味 :YouTube鑑賞/週末とお休みを全力でたのしむこと特技 :人の顔を覚えること/割とどこでも寝られるすき :旅行に行くこ...
interview
over 1 year ago
「先輩が優しすぎてやる気が上がる!」2019新卒のリアルトーーク!
こんにちは!キューアンドエーワークスWantedly担当の高野です!これから、フィードたくさん更新していきますのでどうぞよろしくお願いします!!! 「先輩が優しすぎてやる気が上がってます!!」入社して3か月・・・そう話してくれた新卒2名が気になったので詳しくインタビューしてみちゃいました! ■今回の主役須藤さん(写真左)所属 :RPAソリューション事業部 RoboRoid運用支援グループ出身大学:東北大学・法学部部活動 :軽音楽部・モダンジャズ研究会特技 :人の顔を覚える趣味 :散歩・音楽鑑賞(ジャンル問わず)乾さん(写真右)所属 :RPAソリューション事業部 RoboRoid...