株式会社with
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社with
5 months ago
プロダクト作りに挑戦したいと広告代理店を辞めた私が「withを選んだ理由」
昨年5月より、恋活・婚活マッチングアプリ「with」のプランナー職として入社した有坂さん。今回は有坂さんが、withへの入社を決めた理由を中心に、会社に対する印象や所属しているチームの特徴、そしてご自身がこれまでどんなお仕事をしてきたのかなど、さまざまなお話を伺いました。有坂さんのプロフィール新卒でインターネット広告代理店に入社。クリエイティブディレクターを担当し、様々な業種の広告クリエイティブディレクションを担当。その後メディアコンサルタントを経て最終的に営業も経験。2021年5月より株式会社withへ入社。入社後は、プランナーとしてサービスの開発を担当。ーまずは現在、withでどのよ...
with blog
about 1 year ago
withのアプリ開発について
今回はwithのアプリエンジニアからアプリ開発に関する記事を発信いたします!ーーーーマッチングアプリwithのiOSエンジニアの延澤(のべざわ)です。業務委託としてwithのアプリに携わってちょうど3年目に突入したのでwithのサービス開発について経験したことを整理しました。内容ですがあまり表に出てこないマッチングアプリの開発についてのお話について書いていきます。マッチングアプリとは恋愛・結婚を前提とした出会うためのアプリになります。アプリと言ってもwithにはWEB版もあるので、ユーザーの環境に合わせて使用をすることが出来ます。条件を指定してお相手を探すことが可能ですので自分の周りにい...
株式会社with
over 1 year ago
「コードを書く」から「プロダクトを作る」へ。withが求めるエンジニア像とは
2020年12月末に累計ユーザー数410万人を突破した株式会社with運営の恋活・婚活マッチングアプリ「with」。急成長サービスを支えるwith開発チームが求めるエンジニア像とはどんなものか。2019年10月に入社した、withエンジニアの山下雄大さんにお話を伺いました。山下さんの簡単なプロフィール新卒で静岡のフリーマガジンを制作する企業に就職。システムエンジニアとしてWEBメディアの開発、地方自治体のCMS、業務改善システムの開発を担当する。2019年10月より、サーバーサイドエンジニアとして株式会社イグニスに入社。(※withは、現在はイグニスより独立しています)エンジニアとして成...
株式会社with
over 1 year ago
良い売上と悪い売上がある。全員が「ユーザー体験重視」で開発するwithのプロダクト作り
イグニスが運営する恋活・婚活マッチングアプリ「with」。2020年12月末に累計ユーザー数410万人を突破し、急成長を続けている裏側では、どんなプロダクト作りが行われているのか。2020年5月に入社した、withプランナーの野村祐貴さんにお話を伺いました。野村さんの簡単なプロフィール新卒でスマホゲームを運営する上場企業に入社。ディレクター・プランナーを担当し、ゲーム運営を一から学ぶ。その後、メガベンチャーへ転職。100人規模のゲーム運営でレベルデザインを担当する。スマホゲーム運営の多くの業務を経験し、2020年5月より、プランナーとして株式会社イグニスに入社。withが重視するのは常に...
株式会社with
almost 2 years ago
パフォーマンスを最大化するために、働きやすさに投資する
withでは、全社員が最高のパフォーマンスを発揮するための制作環境づくりに力を入れています。最高のパフォーマンスを発揮できる仕事環境・カフェスペースや集中スペースなど、没頭するのに適した空間づくり・マシンスペックに妥協せず、起動やビルドなど無駄な待ち時間を減らす・フレックスタイム制によって、仕事外の自己投資の時間をつくりやすくデスクやチェアの選定にも気を配り、短時間で集中して密度が濃い仕事ができるワークスペースを構築。実際にアンケートも行い、現場の意見を社員から直接募りました。複数のチェアのサンプルを取り寄せる等、実際の開発環境でストレスなく仕事ができるようにオフィスを創っています。また...
株式会社with
almost 2 years ago
withプランナーの菊池さんが入社した理由
6月より、恋愛・婚活マッチングサービス「with」のプランナー職としてに入社した菊池さん。今回は菊池さんが、入社を決めた理由を中心に、会社に対する印象や所属しているチームの特徴、そしてご自身がこれまでどんなお仕事をしてきたのかなど、さまざまなお話を伺いました。菊池さんの簡単なプロフィール甲子園常連校から強豪大学に進学するも、怪我によりスポーツトレーナーを目指して、鍼灸師の資格を取得。新卒で千葉県の接骨院に就職し、それと同時に社会人野球チームへ入団。現役引退と同時に、漠然と「ビジネスマンとして一流になりたい」と決意し、医療分野ではなく一般企業に転職。介護事業の新規立ち上げや、人材紹介事業を...
with blog
about 4 years ago
婚活・恋活マッチングサービス『with』エンジニア座談会(後編)
withチームのエンジニア座談会後半戦です!前半戦の様子はこちら⇒⇒婚活・恋活マッチングサービス『with』エンジニア座談会(前編)後半戦ではwithチームの魅力やwithをさらに成長させるためにどんな人を求めているか?などをインタビューしてみました。Androidエンジニアの田村さん、サーバーサイドエンジニアの石田さん・平野さん引き続きよろしくお願いします!■今の環境で良いところは?田村:会社の風潮として、設備などにお金を使ってくれるところですかね。投資すべきところというか、社員が投資して欲しいところに惜しみなく投資してくれるっていいなあと思います。結果的に仕事のパフォーマンスも上がり...
with blog
about 4 years ago
婚活・恋活マッチングサービス『with』エンジニア座談会(前編)
今回はwithチームのエンジニア陣にwithにジョインすることになったきっかけや、withチームでの働き方など色々なお話を聞いてみました。Androidエンジニアの田村さん、サーバーサイドエンジニアの石田さん・平野さんよろしくお願いします!■入社したきっかけは?石田:前職ではソーシャルゲームの開発を担当していたのですが、今の環境ではスキルアップが見込こめないなと感じていました。ちょうどその時携わっていた新規プロジェクトがクローズになったタイミングで転職を決意しましたね。人材も流出し始めていたので、乗るしかない このビッグウェーブに!という感じでイグニス(※現在は、withはイグニス社より...
with blog
over 4 years ago
UXデザインで "実際に活かせる心理学" / 恋愛・婚活サービス「with」心理学Lab
心理学はファジーな領域だと勘違いしている人は多いと思います。しかし、心理学は実際にUXデザインにとても役に立つ学問なんです。ローンチ後のサービスでは、定量データをもとに改善や新規企画が可能なのに対し、スタートアップでは定量的なデータをもとに設計することは難しいと思います。UXを設計する際に根拠が少なくて困ることがあります。そこで心理学です。心理学で証明されていることは基本的に統計的なデータに基づいていますから心理学を掛け合わせることで、間接的に統計的なデータとひも付けながらある程度根拠のある設計が可能になるんです。📷さて、ここでクイズです。 Q.先にコピーを取らせてもらえた確率がもっとも...
with blog
over 4 years ago
婚活・恋活マッチングサービス『with』チームのランチ事情
みなさん職場のランチってどうされていますか?今回はwithチームのランチ事情についてご紹介します!withには週に2回、チーム内外の交流を目的としたランチ制度があります。■シャッフルランチ:他プロジェクトのメンバーと交流ができるよう、毎週メンバーをシャッフルしてランチに行く制度。ランチ代が支給されます。■フリーランチ:好きなメンバーとランチに行く制度。ランチ代が支給されます。※強制参加ではありません恵比寿って美味しいお店が多いんですが、お高いお店も多いのでこれは本当にありがたい制度です・・!今回は、機能改善に関する軽いディスカッションもかねてwithチームのメンバー6人で「焼肉トラジ」に...
with blog
over 4 years ago
マッチングアプリ『with』のエンジニアが「DroidKaigi 2018」に登壇します!
2018年2月8日(木)、9日(金)にベルサール新宿グランド コンファレンスセンターで開催される「DroidKaigi 2018」にwithチーム Androidエンジニアの田村謙介が登壇します!DroidKaigiとは?Android技術情報の共有とコミュニケーションを目的とした、 エンジニアが主役のAndroidカンファレンスです。 今回は「ニッチな技術とコミュニケーション」をテーマに開催される予定です。https://droidkaigi.jp/2018/登壇者からごあいさつはじめまして!今回「Annotation Processingを駆使したコード生成でボイラープレートコードを...
with blog
over 4 years ago
「どうせ出会い系でしょ?」なんて言わせない! ~withがマッチングサービスを健全化する~
もしあなたがネットで出会った異性と交際に至ったとして、なんの後ろめたさもなく家族や友人に馴れ初めを話すことができますか?これまで幾度となくマッチングサービスをきっかけに出会ったカップルの皆さんにお話を聞いてきました。「アプリで出会ったことは親に隠してます。心配させるので」「一部の友達にだけ教えました」「職場では旦那とは飲み会で知り合ったと言ってます」このように自分たちの本当の馴れ初めを隠している方がいます。なぜでしょうか。"出会い系"で出会ったと思われてしまうある女性に取材した際、「マッチングサービスで出会ったと言っても、親は出会い系で出会ったと理解してしまうかもしれない。不安にさせたく...
with blog
over 4 years ago
婚活・恋活マッチングサービス『with』チームの日常をご紹介
今回はwithチームのメンバー達が、日々どのような環境で過ごしているかをご紹介したいと思います。明るく開放的なオフィスこちらがwithチームのメンバー達が働いてるエリアです。オフィスは17階なので、日が差し込んで明るいです。夕焼けもキレイですし、夏は花火も見えます!(ランチの時間なので人がちょっと少なめ) 次は各自のデスクに近寄ってみましょう。withでは入社時に希望スペックのヒヤリングがあり、自分のパフォーマンスが最大限発揮できる開発環境を用意してもらえるんです!エンジニアやデザイナーにはものすごくありがたいですよね。 バランスボールに座って仕事をしている方も・・・! 自由な開発ス...
with blog
over 4 years ago
婚活・恋活マッチングサービス『with』とは?競合となにが違うのか?
『with』は婚活・恋活を支援するマッチングサービスです。現在、web版、iOS版、Android版と3プラットフォームで展開しています。おかげさまで2017年9月には2周年を迎えることができました。競合サービスとなにが違うのか?マッチングサービスの市場規模が急成長している現在、数多くのサービスがリリースされ続けています。そんな状況の中で『with』が多くのユーザーに使って頂いているのは、競合サービスと違う独自の思想や機能があるからです。1.心理学と統計学を活かす 本当に相性が良いと納得できるお相手と出会って頂くため、心理学と統計学を活かしたサービス作りをしており、ナビゲーターとして心理...