What we do
ワイズインテグレーションでは”脳に汗してこの世界を熱くする”を理念に、プロモーション/商品企画/PRなど世の中に新しいモノ・コトを仕掛けています。
マーケティング・コミュニケーション事業部には2つのグループがあります。
■コミュニケーション・プランニンググループ
ファーストフードチェーンや製薬会社などをクライアントに、商品・サービスの魅力を伝え、売上につながる仕組みを企画しています。PR、SNS、WEB広告、動画制作、キャンペーンなど多様な手法を組み合わせ、最適なアプローチを提案・実行していきます。
■商品企画グループ
テーマパーク、キャラクターショップなどで販売するグッズを中心とした商品企画を行っています。話題性のあるデザインやコラボを仕掛け、今までにない価値ある商品をクライアントと一丸となり作っています。高いクオリティで商品を完成まで導き、世に送り出しています。
いずれの事業でも、日本を代表するクライアントと向き合い、”売れる”ことは大前提に、社会の潮流やクライアントが伝えたいメッセージ、社会的意義まで汲み取り、真剣に寄り添うパートナーとして長期的に向き合っています。
また、セールスプロモーション領域で培った消費者の心を掴むノウハウを活かし、自社事業の展開にも力を入れており、手を挙げればポジション問わず新規事業の立ち上げチャンスがあります。
<自社事業>
小学生向けプログラミング教材『ソビーゴ』
https://hello-sovigo.com/
オタク×お花 推しを愛する人のフラワーショップ『オシトハナ』
https://www.oshi-to-hana.com/
Why we do
”脳に汗してこの世界を熱くする”
はじめは、ペットボトルに付けたコーラの「ボトルキャップ」。良い商品をより多くの人に手に取ってもらうため、脳に汗して考え抜いた結果、大きなムーヴメントを巻き起こしました。
無理やり買わせるのではなく、楽しんで手に取ってほしい。
素敵な商品やサービスとたくさん出会うことで社会が元気になる。
そして、そうした出会いが”この世界を熱くする”と信じています。
そのために、ワイズインテグレーションは遊びごころのある頭で考えぬき、世に出すその瞬間まで妥協せず、楽しみながらも熱意を持って仕事と向き合いつづけます。
How we do
■チーム体制
主に【営業/セールス】【企画/プランニング】【制作/ディレクション】の3ポジションがあり、スキルに応じてメインで担当するポジションを決定します。どのポジションでも1人だけで業務が完結するということはなく、チームで連携しながら進めていきます。
また、ポジションは固定ではなく、担当する業務や本人の適正・希望に応じて複数担当することも可能です。一人一人が個性を発揮して活躍できるよう、チームで連携する土壌があります。
■脳に汗する、仕事への熱い姿勢
理念である”脳に汗して、この世界を熱くする。”の通り、脳に汗する機会がたくさんあります。時にはポジションやチームを飛び越えてブレストすることも。休憩中の雑談が気づいたらアイディア出しに…なんてこともあるくらい、社員みんなが考えることを楽しんでいます。
また、モノやコミュニケーションを世に出すには想像以上に時間がかかることがあります。クライアント、協力会社、物流会社など連携する人も多く、調整力や粘り強く取り組む力が求められます。
そうして本気で向き合った結果、担当した仕事が世に出た時の喜びはひとしお!
SNSでバズった時などはみんなで喜びを共有します。
■遊び心たっぷりのオフィス
サニーサイドアップグループの一員である弊社。2020年11月にグループオフィスのリノベーションが実施されました。
開放的なフリーアドレス制の座席で、以前よりさらにコミュニケーションが活発に。また、隣接するキッチンではフリードリンク、お昼にはTKGが食べられるなどユニークなサービスも。居心地の良いオフィスから、遊び心溢れるアイディアが生まれています。