株式会社ウェルクス
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ウェルクス's Blog
5 months ago
2020年10月から新人事制度がスタートします!
こんにちは!ウェルクス採用担当の中山です。弊社では、2020年10月から新人事制度が施行されることになりました。そこで今回は、キャリア事業部・部長の宮本さんに人事制度が改正されることになった経緯や、新人事制度の詳細をお伺いしました! ―まずは、人事制度が改正されることになった経緯を教えてください。2018年度に人事制度を変更し、形式的には整備することができました。ただ、営業方針の変更等に柔軟な対応がしづらい内容であったため、会社が社員に求めている行動や結果が見えづらいということが運用していく中でわかってきました。また、社員の成果を報酬に反映しづらい制度になってしまっており、メンバーも自身...
株式会社ウェルクス
6 months ago
ウェルクスの社員紹介まとめ記事
この記事ではウェルクスで働く社員の紹介記事をまとめてご紹介致します。ぜひお読みください!▼キャリアアドバイザー/営業推進https://www.wantedly.com/companies/welks/post_articles/252173https://www.wantedly.com/companies/welks/post_articles/279501https://www.wantedly.com/companies/welks/post_articles/275458https://www.wantedly.com/companies/welks/post_articles...
株式会社ウェルクス's Blog
6 months ago
ウェルクスで「楽しく働いてほしい!」20代リーダーの想いとは
こんにちは!ウェルクス採用担当の中山です。今回は20代で保育事業部内のチーム長になった柏原さんにインタビューをしました。入社当初から現在に至るまでのストーリーや、チーム長としての想いを楽しくお話してくれました!【柏原さんのプロフィール】・出身:茨城県・経歴:携帯ショップカウンターのお姉さん・入社:2016年11月1日 -入社から現在まで保育事業部に所属 -2020年1月から保育事業部内のチーム長に就任 ーまずは、入社当初のお話を教えてください!私は第二新卒としてウェルクスに入社したので、即戦力として結果を出さなければいけないという気持ちが強かったです。また、当時はまだ両国にオフィスがあ...
株式会社ウェルクス's Blog
6 months ago
キャリアアドバイザーはどんな仕事?1日のスケジュールは?
こんにちは!ウェルクス採用担当の中山です。キャリアアドバイザーの採用面接をしている中で、「キャリアアドバイザーは1日どのようなスケジュールで動いていますか?」というご質問をよくいただきます。そこで今回は、キャリアアドバイザーの1日の流れをご紹介したいと思います!今回密着するのは、『保育のお仕事』キャリアアドバイザーとして首都圏エリアを担当している杉本さんです。【杉本さんプロフィール】出身:北海道経歴:幼稚園教諭、保育士を経験し、2020年4月にウェルクス入社配属:首都圏チーム・キャリアアドバイザーそれでは、杉本さんの1日の業務スケジュールを見てみましょう♪ □10:30~出社ウェルクスは...
株式会社ウェルクス's Blog
6 months ago
面接でよく聞かれる「活躍する人はどんな人?」「社内の雰囲気はどんな雰囲気?」にお答えします!
今回は、面接でよく聞かれる「どんな人が活躍しているのか?」「社内の雰囲気はどんな雰囲気?」というお声にお答えしたいと思います!Q1.「ウェルクスでは、どんな人が活躍しているの?」ウェルクスに限らずだと思いますが、どんな職種であれ、やはり「ミッションに共感していること」「スピリットを体現していること」ではないかと思います。 例えば、キャリアアドバイザーの方であれば、実際に保育園や保育士さんから感謝のお声をいただくこともあり、保育業界の人手不足解消に少しでも貢献できた実感を持つことができます!ミッションの達成に向かって各人の業務や目標が定められるため、ミッションの共感を持って働くことで、よ...
株式会社ウェルクス's Blog
6 months ago
アパレル業界からウェルクスのグループリーダーへ!CA職の魅力とマネジメントの考え方
こんにちは!ウェルクス広報の池内です。今回は栄養士グループのグループ長であり、社内のおしゃれ番長 田口さんをご紹介します。【田口さん基本プロフィール】出身は?:埼玉県どんな子供だった?:わりと人の輪の中心にいたタイプです兄弟は?:兄が一人学生時代の部活動は?:サッカー・バスケットボール大学の学部は?:法学部―まずは、ウェルクスに入社した経緯を教えてください! 大学を卒業して最初に入社したのは大学時代にアルバイトでもお世話になった紳士服量販店でした。ずっと服が好きで、アパレル関係の仕事に就きたいと思っていたんです。自分がコーディネートした服を気に入ってもらえるのが楽しくて、当時はアパ...
株式会社ウェルクス's Blog
7 months ago
リーダーになることを目指し、リファラルで入社!
今回はリファラル採用で7月に入社された比護さんと、紹介者の永井さんにお話しを聞きました!【比護さん】人材コンサルタント会社で法人営業を経験。2020年7月ウェルクス入社【永井さん】他業種の営業から、人材コンサルタント会社に転職し、営業から新人教育等多岐に渡り活躍。2020年5月ウェルクス入社■まずは入社前のお二人の関係性を教えてください。比護さん:前職の先輩後輩です!永井さんは他のチームのリーダーだったので、はじめはあまり関わりがありませんでした。しかし、永井さんは新人教育にも携わっていて幅広く活躍されていたので、アドバイスをいただいたり、時にはアポに同席していただいたりすることがあり、...
株式会社ウェルクス's Blog
7 months ago
事業成長に欠かせないベンチャー企業の情シス
今回は情報システム部門を担当している人事総務部インフラチーム長の坂井さんにお話を聞きました。(顔出しは恥ずかしいとのことで、お話のみの紹介です!)現在の業務内容を教えてください。情報システムの管理・運用など幅広く業務を行っています。具体的には、 ・営業支援・顧客管理ツール(Salesforce)の運用、機能追加に関わる業務 ・社内システムの運用、保守管理 ・社内システム、ネットワーク、セキュリティに関する企画立案 ・ヘルプデスク対応 ・キッティング(PC/スマホ等)など…です。ウェルクスでは、ペーパーレス化を進めていることもあり、社内システムは顧客管理ツール(Salesforce)やサイ...
株式会社ウェルクス's Blog
8 months ago
20代リーダーが5割!自分の力を試してみませんか?
今回はキャリアアドバイザーの採用を担当している、営業推進グループ・グループ長の渡邉周さんにお話を聞きました。(見た目は強面ですがとても優しく、社員からは周さんと呼ばれています。)具体的にどんなことを担当していますか?採用に関しては、応募者の確認から面接調整等の細かい業務も行っていますが、面接官として一次面接を担当することも多くあります。なぜ人事ではないのに面接を?と思われるかもしれませんが、我々営業推進のミッションはキャリアアドバイザーのパフォーマンスを最大化すること。であれば、入口となるキャリアアドバイザーの採用こそが大切なのではないか、と弊社では考えているため、営業推進グループが採用...
株式会社ウェルクス's Blog
8 months ago
「部長が目立たない組織を作りたい」挫折を知った事業責任者のこだわりとは
こんにちは!広報担当の池内です。今回は、今までウェルクスのほとんどのサービスに携わってきたレジェンド、保育事業部責任者の宮本さんにインタビューをしました。―まずは、学生時代からウェルクス入社にいたるまでの経緯を教えてください。出身は和歌山県で、大学入学のタイミングで上京しました。大学でとある学生ボランティア団体の勧誘を受け、暇だし、自分から友達の輪を広げられるタイプでもなかったので、軽い気持ちで参加してみることにしました。障がいがある方の地域のコミュニティに参加したり、その年は杉並区で豪雨被害があったので、そのボランティアに行ったりしていました。住民の方と交流して、感謝の声をもらう中で活...
株式会社ウェルクス's Blog
8 months ago
CVの獲得だけで終わらないマーケティングの面白さ
今回は、マーケティング部の中で広告運用やCRM活動を担う集客チームで活躍している斉藤さんにお話をお伺いしました。簡単な経歴と現在の業務内容を教えてください。大学を卒業後、新卒で100名程度の広告代理店に入社し、営業兼広告運用者として様々な業種・業界のお客様を担当していました。広告代理店なので、CV(コンバージョン)の数が重視されていました。ただ、CV数の目標を達成し、代理店としては成功したとしてもお客様の売上に直接的に結びついたかどうかの分析はできないといった、手が届かないむずがゆさを感じていました。そんな中、広告運用で獲得したCVの「更に先まで追っていきたい」という思いが強くなり、広告...
株式会社ウェルクス's Blog
9 months ago
大学で講義をしてきました!
こんにちは。株式会社ウェルクス広報担当の池内です。5/28(火)に、東洋大学の「社会保障論―少子化社会と保育政策」というテーマの講座で講義をしてきました。今回は当日の様子をご紹介いたします。 今回講義でスピーカーを担当したのは、保育士の人材紹介サービス「保育のお仕事」を担当しているメンバーです。 (左から保育事業部長 宮本さん、チーム長宮下さん、梅田さん。ちなみに宮下さんは元保育士、梅田さんは元幼稚園教諭です。) (緊張しています)授業は新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、オンライン形式で行われました。さすが最先端の教育施設、オンラインの設備が整っており、メンバー一同驚きと感動を隠せ...
株式会社ウェルクス's Blog
9 months ago
オンライン面談の様子とオフィスの雰囲気を紹介します!
新型コロナウィルス感染症拡大により、オンライン面談での対応をはじめて約2ヶ月。ウェルクスでは、実際どんな風にオンライン面談をやっているのか?をお伝えします!【オンライン面談ってどんな雰囲気?】ウェルクスでは、主にZoomを使って面談・面接をしています。ご自宅からお話していただくことが多いこともあってか、普段よりリラックスした状態でお話ができるため、ざっくばらんに色んなお話ができ、何より移動時間がかからないためスケジュール調整がしやすい!等、採用担当者的にはメリットを感じている日々です。最初の面談や面接では、まずはお互いのことを知る場だと考え、会社概要やお任せしたいポジションについて説明し...
株式会社ウェルクス's Blog
10 months ago
在宅勤務(テレワーク)中!オンライン面談やってます!
新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、ウェルクスでは緊急事態宣言の出た翌日から在宅勤務(テレワーク)を実施しています。もともとウェルクスでは、病気や妊娠中で通勤が難しい方を対象に、在宅勤務が可能な業務であれば在宅勤務とできる制度があります。3月に小学校等が休校となった際には、学校がお休みになってしまったお子さんがいる方を対象に加え、緊急事態宣言が出た際に対象を全社員に拡大しました。情報システム担当の責任者が、お子さんの学校休校による在宅勤務中の中、全社員分の対応を進めることは大変でしたが、準備をしていたことと、部門全員の協力のおかげで、無事に緊急事態宣言の翌日には全社員を原...
株式会社ウェルクス's Blog
10 months ago
新たなミッション・ビジョン・スピリットを制定しました
2020年4月、ウェルクスは新たなミッション・ビジョンを制定しました。ミッション 保育業界の課題解決~保育業界に関わる人を幸せに~ビジョン 保育業界の課題解決に挑戦するブレイクスルーカンパニー2013年に創業し、今年で8期を迎えました。主力事業である保育士の人材紹介・人材派遣事業を中心に、保育業界の課題解決に向け、気持ちを新たにミッションの実現に向け歩んでいきます。新たなミッション・ビジョンの達成を目指し、大きな成長をするため、行動指針である3つのスピリットを定めました。ALL FOR ONE~すべてはミッション実現のために 私たちのすべての活動はミッションの実現という共通目標を達成する...