- バイリンガルプロマネ
- Webエンジニア
- Customer Success
- Other occupations (25)
- Development
- Business
- Other
1:名前と社内でなんて呼ばれているか教えて下さい
井形公美(イガタ クミ)
謎に”すもつ”と呼ばれている時期もありましたたが、だいたいくみちゃんと呼ばれています。
2:ビザスクでは、どこのチームに所属していますか
FIG事業部で海外金融機関を中心に担当しています。
3:16Personalitiesの結果はなんでした?
冒険家です。一瞬意外だったのですが、内容をちゃんと読むと納得!
4:今までの経歴を教えて下さい
新卒でユニクロに入社し、国内の旗艦店などで店長として店舗運営にまつわる全てのこと(労務・PL計画実行・商品仕入れ・レイアウトなどなど....)に携わっていました。
2020年2月に学生時代にインターンしていたビザスクに転職しました。FIG事業部に配属され最初の3ヶ月はリサーチマネージャー、その後は海外金融機関を中心に、プロジェクトマネージャーをしています。
5:ビザスクに入社した決め手
入社して1年たった時に、「ユニクロ」という看板や決められた道筋ではなく、自分自身が社会人としてどれくらい通用するのか、ということを考えるようになりました。ちょうどその頃、七倉さん(PF事業部事業部長) からお声をかけていただき、ビザスクに入社しました。
6:入社してからこれまでで一番印象に残っていること
入社したその日が上場決定日だったこと!!
7:これがスタートアップか!と感じた瞬間
中途が大半なので、様々なバックグラウンドを持った人がいるということ。ここ2年は新卒の採用をしているので、それもまた新しい風が吹いていていい雰囲気だなあと思っています。
8:好きなバリューとその理由は
「一流であることにこだわる」
一流って人によって色々ですが、私にとっての一流はお客様の期待していること以上の価値を提供すること、だと思っています。期待を超えたサービスを提供できるからこそ、また使いたい、また一緒に仕事をしたい、と言っていただけるときが、一番仕事をしていてよかったなと感じる瞬間だからです。
9:ここがビザスクのいいところ!
インターンをしていた当初はまだ社員数が30名くらいの時だったのですが、今では100人超の組織になっていて日々会社が成長しているなと感じられるところです。
10:これからビザスクで何をしていきたいですか
現在担当している海外金融機関の事業数字を伸ばして、一つのチーム・事業部にすることです。これからもっともっとビザスクの活用が見込めるお客様なので、時差や言語など大変な部分はありますが、きちんと一人一人の要望を聞きつつ、もっと使いたいと思っていただけるように頑張ります。
▽▼もっとビザスクのことを知りたい方はこちらから▼▽
公式ツイッター「ビザスクCafe」 >> https://twitter.com/visasqcafe
社内報「ビザスクエア」>> https://square.visasq.com/