- 営業事務
- オープンポジション
- インサイドセールス
- Other occupations (2)
- Business
- Other
新年、あけましておめでとうございます!!🌅
トリニアスインターン生の藤本です。
ついに待ちに待った2020年がやって来ました。私は死ぬまでにニューヨークタイムズスクエアでカウントダウンをすることが密かな夢です🌟
みなさんは人生で一度はしてみたい夢はありますか?小さな夢から大きな夢まで持っておくとモチベーションにも繋がりますね!!!
そんなこんなで、2019年を振り返ってみて、2020年の抱負を書いてみたいと思います〜🇯🇵
《2019年》
〜学生生活〜
大学4年生ということで、単位もほぼ取り終えたので学校に行く機会が少なく人生の夏休みを謳歌していました。笑
部活もサークルも属していなかったので、大学生活なにかやらなければ🔥と思い、かなり厳しめで自分自身が成長できそうなゼミに自ら飛び込みました。
おかげで課題等かなり大変でしごかれました。笑 良き思い出です。
もちろん学校以外は、アルバイトや遊ぶことに没頭しまくりました!!
今しかこんなに自分の時間なんてないので、仲間たちとたくさんお酒を飲んだり、遊びに出かけたり楽しい毎日を送っていました!
〜就活〜
とはいえ、4年間遊びほうけるなんてことはできず。。。
就活を早く終わらせてたくさん遊ぶぞー!!と意気込んで3年生の夏頃から始めました。
私は、洋服やファッションについてとても興味があり、将来は自分のブランドを立ち上げることが夢だったのでアパレル業界で就活をずっとしていました。
販売よりも企画やデザインなどがやりたかったので総合職をたくさん受けていました。
なかなかうまくいかず、かなり病みました。笑
じぶんにはセンスがないんじゃないか、とか、人間性を拒否されている気がしてかなり辛かったです。
周りの子たちよりも早く就活を始めたはずなのに、周りはどんどん決まっていってかなり焦り追い込まれました。笑
先生からは、もっと視野を広げてみなさいというアドバイスを頂きました。
「自分はなにがしたいのか」「夢の実現のために必要なスキルは何なのか」たくさん考え悩み抜いた結果、「デザインをやりたい」「ブランドを立ち上げるにもWebサイトを作るスキルが必要」という結果にいきつき、Webデザイナーになりたいという夢に変わりました。
《2020年》
〜どんな年にしたいか〜
新社会人になるということで、初めてのことがたくさんあると思います。
もちろん環境も変わって慣れないことのほうが多いと思うので、たくさん吸収していきたいと思います!
年が明けてから、インターンとして周りより早めにお仕事をさせてもらっています。
早く環境に慣れて、心にも余裕が持てるようになりたいです。
〜インターン中の目標〜
・タイピングのスキルアップ。
・会社の環境に慣れていく。
・業務に早く慣れる。
・Webデザインの知識を少しでも多く理解する。
・インターン生や社員の方とコミュニケーションを広げる。
〜4月からの新社会人の目標〜
・研修を早く抜けられるように努力する。(年内には研修を終えられるよう頑張りたい)
・研修とWebデザインの勉強を上手に両立する。
・前向きに自分から意欲的に取り組む。
・周りから必要とされる存在になる。(仕事面だけでなく頼られるような)
・仕事を楽しむ。
・息抜きも忘れない!!!
新社会人になるということで実感がまだわかないですがすぐに慣れると思います。
わからないことだらけだと思うので、自分で考え、分からないことを分からないままにせず解決していくことが大事だと思います。
積極的に質問をして自分のスキルアップに繋げていきたいです!
時間をうまく効率的に使えるようにやるべきことを後回しにせず、考えて行動出来るようになりたいです。
余裕のある人間になれるように努力していこうと思います!