1
/
5

【Member Message #8】短期的なリターンと長期的なリターンの話

Photo by Bram Naus on Unsplash

筆者:Y.T(BPM Div.所属)

いつも聞いているPodcastでパーソナリティの方が話していてとても共感した考え方があります。
それは「短期的なリターンと長期的なリターンは競合する」というものです。
とてもシンプルかついろいろなことに応用が利く考え方なので紹介したいと思います。

ケーキとダイエットの関係が分かりやすい例になります。
疲れたのでケーキが食べたい!ケーキを食べればその瞬間は幸せになれる!
これが短期的なリターンです。
一方来年の夏に向けてダイエットをして水着が似合う体になりたい!
これが長期的なリターンです。
ケーキを食べれば短期的なリターンは得られますが、長期的なダイエットの観点ではマイナスですよね。

上記を踏まえた上で、とても重要なポイントがあります。人は一般的に短期的なリターンの方に流されがちだということです。
うーん、まさにその通り。分かりみがありますね。
私も久々にマラソン大会に出て自己ベストを目指したいと思っているのに、ついつい晩酌でビールを飲んでしまいます笑

もうこの人間の性(サガ)はどうしようもない本能みたいなものです。
大昔、食料が十分になかった時代の狩猟民を思い浮かべてください。
久々に獲れた獲物。次はいつ獲れるか分からない。そんな時食べ物を残したりしないですよね。飢えないようにひたすら食べます。これが生存本能なんです。

もちろん今の日本で飢えたりすることはありません。
むしろ食べ過ぎて生活習慣病により健康を損なうリスクの方が高いわけです。
つまりは本能に負けずに意識的に長期的なリターンを取りに行くことが重要になります。

ではどのようにすればよいか?
まずは短期的なリターンに流されやすいという人間の本能を意識しましょう。
目の前の誘惑に負けそうな時、「あ、今自分は短期的なリターンになびいてる!!」って思い出すだけでも違います。

次に、長期的なリターンを意識した習慣を身につけること。ルール・仕組にしてしまうのがいいです。
やるべきことをリマインドしてくれて、記録がつけられるスマホアプリを使うのがおすすめです。
私は「Streaks」というアプリを使っています。"勉強"や"筋トレ"といった「やること」と、"飲酒"や"スマホ2時間以上"といった「やらないこと」の両方の記録をつけることができます。
この「Streaks」は有料/iOSのみなのですが、無料のものやAndroid対応のアプリもたくさんあるので、「習慣化アプリ」で検索して自分に合ったものを探してみてください。
まあアプリがあってもサボってしまうことはあるんですが、サボっている自分を認識できるだけでも「やばい、軌道修正しないと!」って思えるので、それこそ長期的には意味があります。

話は変わりますが、ちょうど1年前の9月にこのコーナーでSalesforceへの取り組みを宣言し、今期Salesforce勉強会を8回にわたって開催してきました。参加者の中からSalesforce認定資格取得者も出すことができました。
資格取得に向けた勉強もまさに長期的なリターン得るための行為ですが、Salesforceの資格は1~2カ月集中して勉強するだけでも十分取得可能なので、先ほどの短期・長期の話でいうと間をとった中期という感じかもしれません。
1年単位の目標だと続けるのが難しそうだなと思っている人は、まずはSalesforce資格取得にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

まとめると
・短期的なリターンと長期的なリターンはトレードオフになる
・人は本能的に短期的なリターンの方に流されやすい
・意識づけと仕組化で長期的リターンを手にしよう
ということになります。ぜひ人生の役に立ててみてください。

Trigger株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from Trigger株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?