【大手有名企業等から8億円の資金調達&JIS認定!】日本郵船(株)、鈴与建設(株)、山本光学(株)、静岡銀行と資本業務提携等を締結し8億円の調達を完了しました!
レーザーを使ってインフラ等鋼構造物のさび、塗膜、有害物質などを除去する世界初の技術、CoolLaser(クーレーザー)が、大きく躍進しています。
8億円の資金調達達成
2019年9月26日・30 日に日本郵船株式会社、鈴与建設株式会社、山本光学株式会社の3社と資本業務提携携契約を締結し、静 岡銀行からの資本性ローンと合わせて合計8億円の出資/融資を受けました。CoolLaserは2018年10月より事業化しておりますが、今回上記4社と新たに資本業務契約を締結したことに より、開発体制の強化をし、事業をより加速させていきます。
トヨコーは、2人の代表取締役が全く同じ権限を有する独自の2TOP経営を行っており、 資金調達についてもベンチャーキャピタルに頼らず事業会社とのパートナーシップを構築することに主眼を置いています。このたびの提携・調達により、資本等の関係のあるパートナーが7社(前田建設工業株式会社、第一カッター興業株式会社、デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社、日本郵船株式会社、鈴与建設株式会社、山本光学株式会社、株式会社静岡銀行)となりました。
レーザーによる除せい(錆)度測定方法がJIS化
2019年10月21日に、かねてから光産業創成大学院大学とトヨコーで取り組んでいた「レーザー照射処理面の除せい(錆)度測定方法」がJISとして制定、公示されました。これにより、レーザーを利用した新しい工法による橋梁や鉄塔などの構造物鋼材のさび や塗装、汚れなどの除去において、処理面の除せい度を客観的に評価でき、新工法の信頼性向上と今後の利 用拡大が期待されます。
CoolLaser事業は、世界のインフラメンテナンスを変革するため、より加速していきます!
株式会社トヨコー's job postings