「話題が始まる場所を創り、ココロをつなげ、日常に彩りを。」
このミッションを胸に私たちトピカが扱っているもの、それは動画です。
これをわたしたちはショートムービーマーケティングと呼んでいます。
動画には「人のココロを動かす」力があります。
動画メディアを通してココロが動き、人がつながります。これの繰り返しで生まれる、寂しさのない世の中、日常に彩りがあふれる世の中…そんな世の中を実現するためにに私たちは日々挑戦し続けています。
具体的には以下のようなプロジェクトを手掛けています。
①「TOPICA WORKS」
この部門で行っているのは、クライアントのSNSアカウント・動画広告の運用です。
主なプラットフォームはYouTube、Tik Tok、Instagramです。
「戦略・マーケティング→企画・構成→作成・編集→広告立案→ABテスト→コンサル」という一連の流れの全てのステージにおいてトピカは活躍しています。
特徴的なのが自社独自のソーシャルメディア、運用分析ツールです。共同経営者が元ソーシャルゲームのプロジェクトメンバーであり、エンジニアであるという強みを生かして、データドリブンでの制作・運営を行っています。
【ニュース】
カルビー様とのTkTokでの取り組みがマーケジンにて記事になりました!あの話題の動画、実はトピカが作ってたんです!
https://markezine.jp/article/detail/33720
アカウント運用代行のほかにも、動画広告やリール機能、最先端のマーケティングノウハウを活用しています。SEO対策やキャンペーン連動型広告運用、インフルエンサーなど新しいことにどんどん挑戦して、事業を展開しています。
②「GOHAN」
「トピカ」と聞いて一番に思い浮かぶのはこれかもしれません。
「男性が料理をすることがあたりまえの世の中」を目指して、創業当初から手掛けてきたのがこの動画メディア「GOHAN」です。現在のSNSの総フォロワーはなんと120万人以上。国内最大級の男性向け料理動画メディアとなっています。11月には料理本も出版する予定です。
Twitter、Instagram、YouTube、Facebook、TikTokのアカウントの運用を中心に行っています。
「早い、安い、旨い」を追求し、ダイナミックで心を動かすような動画の配信を行っています。
【Instagram】https://www.instagram.com/gohan.jp/?hl=ja
【TikTok】https://vt.tiktok.com/yNEnXh/
動画の配信だけでなく、アンケート調査や記事タイアップなども実施しています。
手探りながらも新しいことに果敢に挑戦するトピカだからこそ、日々新たな気づきに出会い、学びを得ることができると考えています。
疑問を持ち、興味が湧き、熱をもって取り組んだ時にこそ人は成長を遂げるものです。新規事業へも力をいれています。こうした挑戦を通して、トピカの仲間たちはこれからもドンドン成長します!!