- COO,社長,取締役,執行役員
- フロントエンドエンジニア
- 漫画家
- Other occupations (41)
- Development
-
Business
- COO,社長,取締役,執行役員
- Webディレクター・プランナー
- 取締役・COO・CTO
- 新規事業責任者・役員候補
- 編集・企画・サイト運用
- 総務・経理・編集アシスタント
- 経理・総務人事・事務・庶務
- 経理、人事、経営管理
- 総務経理・編集アシスタント
- 企画営業,営業アシスタント
- 営業企画・提案営業
- 企画営業事務、営業アシスタント
- Webマーケティング・編集
- WEB広告運用
- 収益最大化、広告運用、事業戦略
- イラスト・漫画の制作進行管理
- インターン編集アシスタント
- 編集・校正アシスタント(副業)
- WEBメディア編集アシスタント
- WEBメディアの編集責任者
- ユーチューバー
- 編集アシスタント・事務スタッフ
- 編集長候補・編集担当
- ライター、SEOライター
- 編集・編集アシスタント
- 編集,ライター,SEOライター
- Web編集者のインターン
- WEB編集・編集アシスタント
- 編集アシスタントの教育担当
- 動画編集・動画クリエイター
- 恋愛動画クリエイター、動画編集
- 編集インターンの先生
- Other
こんにちは!
先日、チームリーダーとして会社・事業部を牽引してくれていた梅田が部長に昇進しました!
役職なしで入社し1年半。
前向きな姿勢と実力が認められ、主任→チームリーダーと順調に昇進を果たし、2018年第3期MVPにも選出されました!
その際の様子はこちらから
そして、この度、ついに部長として活躍いただくことになりました!
(実は、チームリーダーの次はマネージャーなのですが、非常に評価が高く、飛び級での昇進となりました)
そんな弊社エース・梅田に本日は、いろいろな話を聞いてきました。
弊社に興味を持っていただいている方向けに、弊社で働く魅力についても語ってもらいましたので、ぜひご覧ください!
1.昇進おめでとうございます!今の心境を教えてください。
ありがとうございます!!
ただ今回の昇進は自分でも驚いています。
というのも、電話相談事業や愛カツの広告責任者として横との連携はありつつも1人部署で事業を進めていて、
「次は電話相談か広告に部下が入って、プレイングマネージャーとしての成長かなぁ…」と思っていた矢先に、愛カツ編集部も含めた事業全体を指揮する立場になったので(笑)
2.この1年半、どのような点に留意して業務にあたっていましたか。
そもそも前職はキャスティングを中心とした広告代理店で中元・歳暮のカタログや店頭販促に関わっていて、ITのIの字もないアナログ世界で仕事をしていました。
そんなIT業界未経験状態でTOBEに入社したため、できる限り勉強して努力するようにしてきました。
また役職が上がるにつれて、今のTOBEの業務面、組織面の両方をどうしていけばより良い会社になっていくのか?というのを自分なりに考える時間を増やしていきながら、日々の業務にあたってきました。
3.その中で、自分が強く成長したと感じた点はありますか。
何がどう成長したかというのは自分自身で感じているものよりも周りの人がどう見ているかが気になりますが、少なくともプレーヤーとしてやれることの幅は広がりました。
特に広告関係は昨年の7月に担当になって勉強し、成長できたと思います。
さすがにずっと広告に関わっている一流の専門家には敵いませんが、広告の事業社に入社して3~4年目くらいの人には負けない自信はあります。
4.今後、事業部の部長として、やっていきたいことや抱負はありますか。
電話相談、メディア、広告と3つの事業を見ていくことになるので、今まで以上に各事業毎の成長と共に、事業間の連携を生み出せるようにいろいろと考えていきます。ただし、現状は引き続き電話相談や広告のプレイヤーでもあるので、部下の採用や育成は急務の課題です。
募集はこちらからしていますので、私とTOBEと共に一緒に成長していきたい方はご応募ください(笑)
一緒にどんどん成長しましょう!
5.今だから感じる、TOBEで働く魅力やメリットを熱く語ってください!
当然ながら努力や責任感は求められますが、やる気があれば未経験でも挑戦できるというのは今のフェーズだからこそできることだと思います。
自分自身の成長が事業や会社の成長に直結するので評価もされやすく、今から平社員やアルバイトで入ったとしても努力して成長していけば役員や幹部も夢ではないです!!!!
いかがでしたでしょうか。
弊社では年齢・性別・入社順・これまでの経歴に関係なく、実力が認められれば評価され、昇給・昇進も随時可能です!!
新規メディアの立ち上げや電話相談事業のさらなる拡大など、挑戦できるステージも幅広くあり、勢いよくガシガシ挑戦していきたい人にはぴったりな環境かと思います。
少しでも興味を抱いていただけた方は、お気軽にご応募ください!
<過去のインタビューもご覧ください>
・梅田(事業部) https://www.wantedly.com/companies/tobe/post_articles/114423