株式会社テックエデュケイションカンパニー
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社テックエデュケイションカンパニー
3 months ago
ベストベンチャー100に選出されました!!!
当社は2021年度ベストベンチャー100に選出されました!!これも日ごろからのお客様や従業員一同のご協力のおかげです!!今後も皆様により良いサービスをご提供できるよう従業員一同尽力して参りますのでご指導とご鞭撻を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。【株式会社テックエデュケイションカンパニー概要】代表者 小林 健一郎設立 2013 年 3月資本金 20,000,000円事業内容 各種システム開発、インフラ設計構築運用保守、評価検証業務、コールセンター運営コンピュータシステムのコンサルティング・企画・開発・保守運用などHP https://techedu.co.jp/
株式会社テックエデュケイションカンパニー
4 months ago
〜PCR検査予約から結果まで〜
2020年があと数日で終わりますが、「早く終わってほしい!」と強く思います。今年は本当に酷い1年でした。世界中の人達が我慢した1年だったし、季節のイベントも中止されたせいか年末という感覚も未だに無く、連休を迎える感じです。私は毎年、年末年始は実家に帰りますが、今年はコロナウィルスの影響があり、帰ることに躊躇いがあって迷っていたので母に電話して相談しました。年末年始くらいは、一緒に食事したいし、母も私もお互いの様子が気になっていたので、話し合った結果、年末年始私は実家に帰るという決断をしました。実家に帰る前に、私が確実に安全である事を私自身が確かめたかったので、PCR検査をして実家に帰ろう...
一緒に働く仲間
5 months ago
特技ってなんですか?
こんにちは!営業部の海老名です(*'ω'*)!だんだん寒くなってきていますがみなさん体調に変化はないですか(´・ω・`)?私は最近、栄養ドリンクを飲んだりサプリで栄養補給したりと手洗いうがい、マスク着用のほかに対策しています(*^▽^*)!ところで話は題名に戻るのですが、皆さんの特技ってなんですか('ω')?自己紹介をするときに趣味と一緒に特技って聞かれることありますよね?私はいつも『 特技か~~~~~~~~(>_<) 』となっていましたが、最近になって『 あ、これは一種の特技なんじゃないか(`・ω・´)!? 』と思えるようなことを発見しました!それは、絡まったネックレスを解くこと\(^...
株式会社テックエデュケイションカンパニー
5 months ago
バージョンアップ 2020
約1年前に、「バージョンアップ 2019」というタイトルでストーリーをアップしました。私は毎年年末近くになると1年の行動を振り返って、達成できたこと、もっとやればできた事などを考えます。1年前に、私は次の事を目標に掲げていました。◆来年は今年よりもっと仕事で出来ることを増やしたいです!◇結果: 仕事でできることは去年より増えたので、達成できたと思います^_^◆同じ部署の松本さんと協力して、より良い職場環境を作っていきたいです!◇結果: 松本さんのおかげで、以前より良い職場環境になったと感じています!こちらも達成できました!◆キラキラの綺麗な髪を手に入れたいし、ピカピカの肌も欲しいです!◇...
テック's post
6 months ago
パンフレットとTEC
こんにちは!営業部の海老名です!先日、弊社のパンフレットも新しくなりました(*^▽^*)!!この写真は表面と裏面をまっすぐにして写真を撮りました~地球のグラデーションがきれいですね~(*‘ω‘ *)開いてみると折り込んで名刺が挟めるようになっていてかっこよく仕上がっていますヽ(^o^)ノ会社説明にも力が入りますね~ここで株式会社テックエデュケイションカンパニーってこんな会社♪という感じで簡単にテックの会社説明をします!・エンジニアの技術向上に向け勉強会を開くとエンジニアが自主的に集まる会社・営業は全員 異業種からの転身の会社・外部研修を受けることができ、一社会人としても成長できる会社・交...
エンジニアの働く環境
7 months ago
外部研修
こんにちは!営業部の海老名です(*^▽^*)先日外部研修を受けてきました!(^^)!私が受講したのはラーニングエージェンシーの中途採用向けのものでした(#^^#)前職と現職では職場の雰囲気や仕事の進め方など全然違うこと、ありませんか?その戸惑いは自分だけではなく、みんなに共通するものであり、ではどうしたらその戸惑いや違和感をなくして自分の能力を発揮できる環境で仕事ができるのかそういったことを学んできました!今はまだその段階中です!ですが、すぐに出来ることもあったので研修を受けて良かったなと思っております(*‘ω‘ *)☆私たち営業だけでなく、技術者もこういった外部研修を受けられるのでぜひ...
株式会社テックエデュケイションカンパニー
7 months ago
HPリニューアル!!!
この度、株式会社テックエデュケイションカンパニーのHPがリニューアルされました!「テクノロジーと教育で世界に貢献していく会社」としてこれからも全力を注いでいきます!2020年はコロナに始まり、社会情勢は良くないですが、テックはその流れにも負けず成長しています。毎月のように新しいメンバーが入社し、日々技術力向上に励んでいます。また、会社としては海外との業務提携や受託開発案件獲得、最新の携帯アプリサービス会社への投資、九州大学との産学連携によるAiのカリキュラム作成(こちらは既に完成しているのですがコロナの関係で講演会開催を延期しています)、勉強会のブラッシュアップ、ベトナム国立大学に対する...
一緒に働く仲間
8 months ago
歯科業界からIT業界に!
こんにちは!8月に入社致しました営業担当の海老名と申します!タイトルにも書いた通り、歯科業界からIT業界にシフトチェンジし、歯科助手からITの営業に転身しました!なんでそんな畑違いの業界に、、、と思う方も多いと思います!それは転職エージェントの方にすすめられたからというなんてことのない理由だと思われるかと思いますが、私にとってはワクワクが大きかったのです!自分の人生にITという言葉が入ってくるなんて、、!!転職しようと考えたときにどうせやるなら今までにやったことのないこと挑戦できる環境成長し、世の中の役に立つ仕事の3つを考えながら転職活動をしていました!そしてテックエデュケイションカンパ...
一緒に働く仲間
9 months ago
実はエンジニア志望だった!?東京支社営業の入社経緯
はじめまして!東京支社で営業をしております宮川夕穂(みやかわゆうほ)です🛸🙋♀️カバー写真は、初めの大阪出張で行った猫カフェの猫ちゃんです🐈 とっても可愛くて癒されました🥰さて、ちょうど1年前のこの時期に入社オファーを頂いたことをふと思い出したので初投稿したいと思います!(笑)ー入社前の経緯を少しー昨年の春頃、”自宅でもできる仕事がしたい!”と思いWebデザインのスクールに申し込んで、ますは、Webデザイナーを目指すことに👩💻👏スクールのカリキュラムを終える頃このまま会社に所属しないでフリーランスで動くとしたら、”自分の仕事を自分で取ってくるのかな…🤔?””デザインと営業をどっちも一...
一緒に働く仲間
9 months ago
入社したきっかけ
初めまして! 中野 頌子(なかの しょうこ)と申します。初めての投稿は「入社したきっかけ」をお話しさせていただきます⭐️私の就職活動は、「早く就活を終えて遊ぶぞ!」と決めていたのもあって、大学3年から始めました。こだわりが強くて、「絶対誰が聞いても知っている会社に行きたい」と思っていました。ですが、第一志望の会社に落ちてしまい、やる気さえも失ってしまい、大学4年の5月頃からは就活自体をやめていました😅 これはフィリピンに行ったときにパラセーリングしたものです。就活が終わらなくても遊んでいました😅 就職活動を再度始めたのは10月です。友人に勧められWantedlyを使うようになりました。ど...
TEC代表・役員のBLOG
10 months ago
もっとチャレンジしたい!新しい案件で自分の技術をドンドン磨きませんか?
なにをやっているのか 【具体的な仕事内容】 ・【社内受託】業務システム開発 ・【社内受託】エンドユーザーへのITサポート支援 ・チーム体制での客先内システム開発支援及びインフラ設計構築支援 幅広いフェーズの中で、あなたのスキルや経験、希望、キャリアプランなどを考慮し、最適な案件をお任せしていきます! 《2020年はこんな案件にも参入!》 幅広い業界にて、新たな事業を展開中。そのため、SES事業だけにとどまらず、受託案件も増えています。 ★ポイントマーケット株式会社との業務提携によるスマホアプリ「クロノポイント」開発・運用への参入! ★特許取得済み機能搭載の受発注システムのエンド直請負開発...
エンジニアの働く環境
11 months ago
コツコツ頑張る系のあなたをウォンテッド♬
・コツコツ型エンジニアにぴったり!安定感のある会社で着実に技術力付けませんか今の会社や案件で成長していくことに限界を感じる今の環境では成長が止まってしまうのではないかという漠然とした不安がある今コツコツ頑張っていることは本当に評価されて次に活かされるのだろうか?そんな漠然とした不安を抱えているエンジニアの方に朗報です。テックエデュケイションカンパニーで自分の未来を切り開いてみませんか?なにをやっているのか【具体的な仕事内容】 ・【社内受託】業務システム開発 ・【社内受託】エンドユーザーへのITサポート支援 ・チーム体制での客先内システム開発支援及びインフラ設計構築支援 幅広いフェーズの中...