こんにちは!
スーパーソフトウエア人事部の斎藤です。
先日ついに、岸田さんが第27代自民党総裁に就任しましたね!
岸田さんのTwitterを見てみると、こんな投稿が。
なんとリツイートは37万!w
まさにおしどり夫婦なツイートに思わずほっこりしました(*^^*)
さて本日は、スーパーソフトウエアの資格手当制度について紹介していきます!
指定の資格取得で毎月最大4万円の手当てがもらえます!!!
”毎月”ですよ。1回きりの合格祝い金ではありません。
そんなのもう、頑張っちゃいますよね!?w
ちなみに現在、人事部と営業部は「基本情報技術者」、
エンジニア3人は「応用情報技術者」の取得を目指して各自勉強しています。
試験日は11月。
やばい。あと1か月半しかない。。。
毎朝、勤務前に1時間ほどzoomをつないで
人事部の先輩・角田さんと営業メンバーで「朝勉」も行っています!
1人よりみんなで一緒に取り組む方がモチベーションも高く維持できますよね。
手当対象の資格は他にも、
システムアーキテクト、ITサービスマネージャ、ORACLE MASTER Silver/Gold、
Oracle/Sun認定 Java プログラマ/デベロッパ/Webサービスデベロッパ・・・などなど!
各資格ごとにレベルを設定しており、高レベルの資格ほど手当も高額に!!
さらに、AWSの認定資格も手当対象にするか検討予定です!
このようにスーパーソフトウエアでは、自分の努力が目に見える形で評価してもらえる社風があります。
頑張りが正当に評価されると、より成長へのモチベーションが高まりますし、
それが結果的にスキルアップに繋がりますよね!
また、今回ご紹介した資格手当以外にも、スキルアップのための様々な制度があります。
詳細はこちらのストーリーをご確認ください(^^)/
果たして無事全員合格して、資格手当を獲得することはできるのか、、!?
合否発表後にまた試験の感想などお伝えします。
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました!
.
株式会社スーパーソフトウエア's job postings