Highlighted posts
All posts
株式会社ニット's Blog
NEW
7 days agoパートナーサクセス リーダー・平島の想い② 当事者以上に、当事者の課題に真摯に向き合いたい
ニットが創業した2017年8月から、カスタマーサクセス部門を手探りでつくってきた創業メンバー、平島奈美さん。現在は、パートナーサクセス部門(カスタマーサクセス部門とエンプロイーサクセス部門が併合)のリーダーとして、パートナー(クライアントとHELP YOUのスタッフ)の困り事の解決に全力で取り組んでいます。そんな平島さんの今後の展望について、ニットの人事が聞いてみました。→パートナーサクセス リーダー・平島の想い① 何のため、誰のための「働き方改革」なのか?(参考)■最近よく聞くカスタマーサクセスって何?どんな仕事をするの?〜株式会社ニット版〜■なぜ今、カスタマーサクセスが求められている...
株式会社ニット's Blog
11 days ago
パートナーサクセス リーダー・平島の想い① 何のため、誰のための「働き方改革」なのか?
ニットが創業した2017年8月から、カスタマーサクセス部門を手探りでつくってきた創業メンバー、平島奈美さん。現在は、パートナーサクセス部門(カスタマーサクセス部門とエンプロイーサクセス部門が併合)のリーダーとして、パートナー(クライアントとHELP YOUのスタッフ)の困り事の解決に全力で取り組んでいます。そんな平島さんは日々、どんなことを考えながら業務に向き合っているのか。ニットの人事が聞いてみました。(参考)■最近よく聞くカスタマーサクセスって何?どんな仕事をするの?〜株式会社ニット版〜■なぜ今、カスタマーサクセスが求められているのか?その存在意義と課題を担当者に直撃!■完全リモート...
株式会社ニット's Blog
14 days ago
地方に住むシングルマザーの私にとって、HELP YOUで働くメリットは大きい【HELP YOUディレクター紹介④】
ニットが運営するHELP YOU(オンラインチームによる業務サポートサービス)では現在、ディレクター(※)を募集中です。そこで、ニットの人事が4人のディレクターにインタビューし、ディレクターとはどんな仕事なのか、それぞれどんな働き方をしているのかを紹介します。4人目として登場するのは、持病のあるお子さんを育てながら働くシングルマザー、山口さやかさんです。※HELP YOUは、マネージャー、ディレクター、スタッフという役割が異なるメンバーでオンラインチームを構成し、クライアントからご依頼いただく業務を遂行しています。ディレクターは、実務業務を担うスタッフと、クライアントの間に立ち、プロジェ...
株式会社ニット's Blog
24 days ago
アフリカの孤児たちのために施設を建てる。その実現に向けて、HELP YOUを選択【HELP YOUディレクター紹介③】
ニットが運営するHELP YOU(オンラインチームによる業務サポートサービス)では現在、ディレクター(※)を募集中です。そこで、ニットの人事が4人のディレクターにインタビューし、ディレクターとはどんな仕事なのか、それぞれどんな働き方をしているのかを紹介します。3人目として登場するのは、香港在住で、アフリカでのボランティア活動にも力を注いでいる田崎起子さんです。※HELP YOUは、マネージャー、ディレクター、スタッフという役割が異なるメンバーでオンラインチームを構成し、クライアントからご依頼いただく業務を遂行しています。ディレクターは、実務業務を担うスタッフと、クライアントの間に立ち、プ...
株式会社ニット's Blog
28 days ago
いらないプライドは捨てて、わからないことは教えてもらう。【HELP YOUディレクター紹介②】
ニットが運営するHELP YOU(オンラインチームによる業務サポートサービス)では現在、ディレクター(※)を募集中です。そこで、ニットの人事が4人のディレクターにインタビューし、ディレクターとはどんな仕事なのか、それぞれどんな働き方をしているのかを紹介します。2人目として登場するのは、女性が多いHELP YOUの中ではまだ珍しい、男性ディレクターの髙橋隆司さんです。※HELP YOUは、マネージャー、ディレクター、スタッフという役割が異なるメンバーでオンラインチームを構成し、クライアントからご依頼いただく業務を遂行しています。ディレクターは、実務業務を担うスタッフと、クライアントの間に立...
株式会社ニット's Blog
about 1 month ago
HELP YOUは私にとって、「新しい世界をたくさん見せてくれる場所」【HELP YOUディレクター紹介①】
ニットが運営するHELP YOU(オンラインチームによる業務サポートサービス)では現在、ディレクター(※)を募集中です。そこで、ニットの人事が4人のディレクターにインタビューし、どんな仕事をしているのか、どんな働き方をしているのかを紹介します。1人目として登場するのは、カナダ人のご主人と中国で暮らしながらディレクターとして活躍している、小西有香さんです。※HELP YOUは、マネージャー、ディレクター、スタッフという役割が異なるメンバーでオンラインチームを構成し、クライアントからご依頼いただく業務を遂行しています。ディレクターは、実務業務を担うスタッフと、クライアントの間に立ち、プロジェ...
株式会社ニット's Blog
about 1 month ago
【ニットで働く独身女子のリアル 後編】子育てもスキルも、コミュニティでシェア!
これから結婚、出産、子育てというライフステージを控えている独身女子たちは、自分の未来をどう考えているのか? 女性が働きやすい社会を望んでいるが、いったいそれはどのような社会なのか? ニットの人事が、独身女子3人にホンネを聞いてみました。後編は、ニットの独身女子が感じている、女性が仕事と子育てを両立するうえでの課題などについて紹介します。→結婚、出産、子育て。ライフステージの変化に、どう対処していく?【ニットで働く独身女子のリアル 前編】 《ニットで働く独身女子》※社歴は2019年9月時点のもの・唐霞渝:/HELP YOU管理担当/社歴:創業時~→「リモートワークも楽じゃない。限られた時間...
株式会社ニット's Blog
about 2 months ago
【ニットで働く独身女子のリアル 前編】結婚、出産、子育て。ライフステージの変化に、どう向き合う?
これから結婚、出産、子育てというライフステージを控えている独身女子たちは、自分の未来をどう考えているのか? 女性が働きやすい社会を望んでいるが、いったいそれはどのような社会なのか? ニットの人事が、独身女子3人にホンネを聞いてみました。前編は、ニットの独身女子たちが考える、仕事と子育ての両立について紹介します。 《ニットで働く独身女子》※社歴は2019年9月時点のもの・唐霞渝:/HELP YOU管理担当/社歴:創業時~→「リモートワークも楽じゃない。限られた時間のなかでアウトプットを出すには。」・金子理紗/営業担当/社歴:8カ月→「迷いに迷い、理想の働き方を深く考えた私が決めた転職先」・...
株式会社ニット's Blog
about 2 months ago
大企業からベンチャーへ転職した私が気づいたこと③~会議編~
みなさん、こんにちは。営業担当の金子です。 前回は、“大企業からベンチャーへの転職②~転職成功の5つの鍵編~”を書きましたが、シリーズ第3弾(回数未定)として、今回は、"~会議編~”として、大企業とベンチャー企業(ニット)の会議について書きたいと思います。◆大きな違いは? ニットの会議に初めて参加したのは、入社した当日のこと。細かい点はもちろん、右も左もわからないまま参加した会議で、「どう思う?」と聞かれ、まさか入社初日に意見を聞かれると思っていなかった意外性と、新人が意見を述べるなんて信じられなかったので、その時のことを鮮明に覚えています。転職前の会社の会議と大きくギャップを感じたので...
株式会社ニット's Blog
about 2 months ago
代表の秋沢が語る「社員が誇り! 大海原の船旅を共にする、大切な仲間たち」
2019年7月にこのブログで、ニットのメンバー(社員)が秋沢さんのことをどう思っているかなどについて紹介しました(「ニットの社長ってどんな人?社員のリアルな声を公開!」)。では、秋沢さんはメンバーに対して、どんな想いをもっているのか? ニットの人事が、秋沢さんの心境を聞いてみました。 《目次》・みんなチャレンジャーでハイパフォーマー・まわりの人への思いやりを忘れない、みんな“いいやつ”・メンバーの充実した人生と成長のために ■みんなチャレンジャーでハイパフォーマー‐秋沢さんは、あまりみんなのことを褒めないけど(笑)、メンバーをどんなふうに見ていますか?ニットは創業から3年目で、まだまだ知...
株式会社ニット's Blog
about 2 months ago
働きやすい環境はみんなでつくる!【ニットの働き方改革 後編】
リモートワークやフレックス勤務を導入し、柔軟な働き方を目指しているニットですが、まだまだ理想の働き方にはほど遠い。メンバー個々の理想の働き方を実現するためには、どうしたらよいのか?ニットが働き方改革に取り組むことになった経緯やその内容について、ニットの人事に聞いてみました。この後編では、業務改善をおこなうにあたり、メンバーからどんな意見が出されたのかなどについて紹介します。→前編:発案から実施まで、超スピーディー!【ニットの働き方改革 前編】 《目次》・理想の働き方は十人十色・クライアント向けの研修をメンバーが受講 ■理想の働き方は十人十色‐メンバーの相互理解を深めるためのミーティングで...
株式会社ニット's Blog
2 months ago
発案から実施まで、超スピーディー!【ニットの働き方改革 前編】
リモートワークやフレックス勤務を導入し、柔軟な働き方を目指しているニットですが、まだまだ理想の働き方にはほど遠い。メンバー個々の理想の働き方を実現するためには、どうしたらよいのか?ニットが働き方改革に取り組むことになった経緯やその内容について、ニットの人事に聞いてみました。前編では、ニットが働き方改革をすることになったきっかけと、発案から実施までのプロセスについて紹介します。 ‐どんな経緯で、ニットで働き方改革をすることになったんですか?私たちはHELP YOUというオンラインアシスタントのサービスを提供することで、クライアントさんがコア業務に集中できる環境づくりをサポートしています。つ...
株式会社ニット's Blog
2 months ago
子連れで合宿に参加するメンバーがいてよかった!【ニットで働く子育て世代のリアル 第3回】
株式会社ニットで働く子育て世代のメンバー3人に、ニットの人事がホンネを聞いて紹介する「ニットで働く子育て世代のリアル」。最終回となる今回は、子どもが家族以外の人と触れ合うことの大切さなどについて、話してもらいました。→親世代との“意識の壁”が問題?【ニットで働く子育て世代のリアル 第1回】→“理想の母親/父親像”は追わない。 【ニットで働く子育て世代のリアル 第2回】 《ニットで働く子育て世代》・藤澤恵子 長野県在住/2歳の男の子を子育て中/HELP YOUエンプロイーサクセス担当→「長野在住の元HRコンサルタントが、ニットにジョインした理由」・平島奈美 奈良県在住/小学6年生の女の子...
株式会社ニット's Blog
2 months ago
“理想の母親/父親像”は追わない。 【ニットで働く子育て世代のリアル 第2回】
株式会社ニットで働く子育て世代のメンバー3人に、ニットの人事がホンネを聞いて紹介する「ニットで働く子育て世代のリアル」。2回目は仕事と子育てを両立する理想的な環境などについて、それぞれの考えを教えてもらいました。→親世代との“意識の壁”が問題?【ニットで働く子育て世代のリアル 第1回】 《ニットで働く子育て世代》・藤澤恵子 長野県在住/2歳の男の子を子育て中/HELP YOUエンプロイーサクセス担当→「長野在住の元HRコンサルタントが、ニットにジョインした理由」・平島奈美 奈良県在住/小学6年生の女の子を子育て中、シングルマザー/HELP YOUカスタマーサクセス担当→「完全リモートで名...
株式会社ニット's Blog
2 months ago
親世代との“意識の壁”が問題?【ニットで働く子育て世代のリアル 第1回】
株式会社ニットで働く子育て世代のメンバーたちは、どんなふうに仕事と子育てを両立して、どんなことに苦戦しているのか? ニットの人事が、地方でリモートワークをしている3人の子育て世代のメンバーにインタビュー! そのリアルな声を、3回にわたって紹介します。 《ニットで働く子育て世代》・藤澤恵子 長野県在住/2歳の男の子を子育て中/HELP YOUエンプロイーサクセス担当→「長野在住の元HRコンサルタントが、ニットにジョインした理由」・平島奈美 奈良県在住/小学6年生の女の子を子育て中、シングルマザー/HELP YOUカスタマーサクセス担当→「完全リモートで名物社員を目指すという無謀な目標を掲げ...