歯科医院における患者様の予約や治療管理を行う業界特化のSaaSシステム「Apotool&Box」を核に、患者様のための診察券アプリ「私の歯医者さん」などを開発。勤務スタッフのシフトや伝達事項、患者様の予約、キャンセルなどをクラウドで一元管理。患者様と歯科医院のコミュニケーションをより深くするためのお手伝いをしています。
現在、全国で1500件以上の歯科医院が「Apotool&Box」を導入。
大きな特徴はこだわったUI/UXによる操作性の高さとデザイン性の高さにあります。
2014年にリリースされた「Apotool&Box」の顧客満足度は98%。また成約したうち56%は実際に「Apotool&Box」を導入した歯科医院様に他院をご紹介いただいたものです。
直近3年間での解約率は1%以下であり、非常に多くの歯科医院にご満足いただいている、高品質な自社システムです。
口腔内写真やレントゲンデータも管理でき、診察券アプリ「私の歯医者さん」をインストールしている患者様と撮影したデータを時系列で共有することもできます。この機能を使い、患者様はセカンドオピニオンにも役立てることができます。
【Apotool&Box】
個人で開業している小規模医院から大規模医院まで、歯科医院の患者様の予約や診察データをクラウドで一元管理しています。またスタッフのシフトなどの院内の業務管理にも対応。患者様の属性(年齢や症状、キャンセル率など)をシステムが判断し自動でリスト化、特定の属性の患者様にメールでお知らせを行うこともできます。
現在も毎月アップデートを行い、より使いやすいシステムを提供しています。
https://apotool.jp/apotool/
【Intelligence】
「Apotool&Box」から導かれた患者様の行動データを基に、医院の経営を見える化する画期的なソリューションです。現在、歯科医院の数は東京都だけでも10,658施設(年医療施設(動態)調査・病院報告結果報告書参照http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/smph/kiban/chosa_tokei/iryosisetsu/heisei28nen.html)。
その数の多さから「コンビニよりも数が多い」と言われることもあります。歯科医院・歯科医師にとって何より大切なものは技術ですが、その技術を最大限に活かすためには“経営”にも注力しなければなりません。
https://apotool.jp/function/intelligence/
【私の歯医者さん】
診察券を忘れた、財布が診察券でいっぱい…など、患者様が抱えている診察券の煩わしさを解決するスマートフォンアプリ。自分の予約情報はもちろん、過去の来院日時や購入した口腔内衛生用品などを確認することができます。マイページには家族の登録ページがあり、保護者の方がお子様の次回の予約日時もあわせて把握することもできます。カメラ機能が搭載されているので嚥下が難しい患者様やお子様のブラッシングなどを動画で撮影し、歯科医師により的確に症状を伝えることができます。
https://apotool.jp/function/cardapp/