注目のストーリー
医療
「Link JAM~Vol.10~」の様子をご紹介♪&2024年の振り返り
こんにちは。2024年も残り僅かとなりましたね。先日行われたLink JAM Vol.10の様子と、Splinkの2024年の1年の振り返りをしていこうと思います。Link JAM Vol.10事業部が順番に社内イベントを企画運営する仕組みへ結果発表!!!2024年の振り返り2024年、未来を切り開く1年 Splinkの挑戦と成果代表よりサプライズ未来への展望Link JAM Vol.10事業部が順番に社内イベントを企画運営する仕組みへこれまでの「Link JAM」は主に人事部が運営を担当していましたが、今回から事業部ごとの企画運営へと方針を変更しました。これにより、業務を越えた部門間の...
「第3回IP BASE AWARD」でグランプリを受賞
こんにちは。Splink人事担当の多田です。第3回IP BASE AWARDの記事が掲載されました。オンラインでの配信もありましたね。弊社成尾のスピーチに感動しました。堂々とされていて、本当に素敵でした。本日は朝会でも動画を流し、皆さんで喜びを分かち合いました!!PR TIMESでも記事が公開されましたので、是非、ご覧ください。ブレインヘルスケア領域の医療AIスタートアップの株式会社Splink(本社:東京都千代田区、代表取締役:青山 裕紀、以下「Splink」)は、特許庁運営による知財コミュニティポータルサイト「IP BASE」が開催した、2021年のスタートアップ×知財のベストプレイ...
PR TIMES/認知症の早期発見にむけた脳ドック用プログラム「Brain Life Imaging ®」が大手町 東京クリニックにて導入・運用開始
ブレインヘルスケア事業を展開する株式会社Splink(本社:東京都千代田区、代表取締役:青山 裕紀、以下「Splink」)は、当社が開発・提供する脳ドック用プログラム「Brain Life Imaging®(ブレインライフイメージング)」(以下、Brain Life Imaging®)が南東北グループ(本部所在地:福島県郡山市、以下「南東北グループ」)である医療法人財団 健貢会 東京クリニック(所在地:東京都千代田区、以下「東京クリニック」)に、2021年8月より導入したことをお知らせいたします。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.00...