1
/
5

スナップマートで働いたら、一歩踏み出せば誰もがいつでも進化できる可能性を感じた

私がスナップマートに入社して丸一年が経ちました。
もっと長くいるような感覚もあるし、あっという間に一年経ったような気もします。

転職を何度かしていて、今が4社目。
会社によってカラーが色々で、合う合わないとか、じわじわ染まっていくとかいろんなパターンがあったけど、スナップマートでは「私、この会社とご縁があってよかったな〜」と過去最速で感じています。

そう思う理由の一つが、「普段の仕事の中で人や企業の可能性の広がりを感じる瞬間が多いから」。

スナップマートのビジョンは「可能性に光をあてる。毎日にきっかけを創っていく。」なのですが、日常的に「このクリエイターさん、新しいことに挑戦してる」とか「こんなこともできちゃうんだ!」と感じる瞬間がとても多いんです。

それは、私にとってすごくモチベーションになっています。仕事だけでなく、個人的にも。

「こんなに精一杯取り組んでくれるクリエイターさんたちにより楽しんでもらうにはどうしたらいいんだろう」と考えるきっかけになったり、進化していくクリエイターさんを見て、「私もチャレンジしてみよう」とか、何歳になってもどんな環境でも自分の可能性って広げることができるな、と意欲が湧いたり。
仕事かどうかは関係なく、自分を信じることに繋がったりしています。

今日は、そんなエピソードをご紹介したいと思います。

子供が生まれたことを機にカメラを始め、今や写真も動画も撮れるクリエイターに!

私が入社した2019年10月にはすでにアンバサダーコンテスト受賞の常連さんで、個別の商品撮影も受けてくださっていたぽんもさん。

スナップマートが2020年4月に初めて開催した動画コンテストを機に動画にも挑戦してくださいました。
(朝食動画コンテストで受賞した時のインタビューや、美容動画コンテスト受賞時のインタビューも、撮影の参考になることが詰まっているのでぜひご覧ください!)

その後も動画100本作成を目標にして、アンバサダーで動画撮影は必須とされていない機会でも次々と動画を作成されていました。

その後クライアント様に動画納品プランの提供を開始して、初めて報酬が発生するお仕事としてご依頼した個別の動画納品案件。
ambieという「耳を塞がない」ことがコンセプトのイヤホンの撮影でした。
タイムラプスで撮影できますか?というご要望があり相談したところ、やったことはないけどできるカメラなので練習しておきます!と応じてくださり、10秒の動画制作をお願いしました。

そしたらこんな素敵な動画が!

クライアント様からも、タイムラプスいいですね!!と、とっても好評価!
さらにその直後に、他の企業さんから動画制作案件で声をかけていただきましたと嬉しい報告をいただき、え、こんなに早く!?という驚きとともに、コツコツと地道に積み重ねてきたことが花開いた瞬間に立ち合うことができてものすごくテンションが上がり、そして感動してしまいました。

このイヤホンの動画をSNSに乗せたタイミングから声が掛かるまではあっという間だったけど、「動画100本アップする」という目標に向けて試行錯誤しながら経験を重ねてきたからこそだなと思った出来事でした。

その時も少し涙目だったけど、今書きながら思い出してまた涙目。笑

日常生活にフィットするアレンジレシピが作れるクリエイティブ力!

最近のアンバサダーコンテストで2回連続受賞したkumizooさん。

時短レシピや簡単レシピ、親子で作れるアレンジレシピを撮影&Instagramで投稿してね!というアンバサダーコンテストでした。


【参加者募集】ニッスイ「おさかなのソーセージ」アンバサダー大募集! | Snapmart(スナップマート)公式ブログ
※募集は終了しました おさかなと植物性素材が主原料のフィッシュソーセージ、ニッスイ「おさかなのソーセージ」のアンバサダーを30名募集します🐟✨ 手軽に美味しくカルシウムがとれる「おさかなのソーセージ」。その美味しさと楽しみ方を素敵に撮影&発信してくれるアンバサダーを30名募集します! 以下詳細をご確認の上、ふるってご応募ください! 撮影 もらうアイテム& 発信してほしい商品の魅力 アンバサダーに選ばれた方には、1,200円相当の「おさかなのソーセージ」他、合計4種類のソーセージ・ウインナー・かまぼこのセッ
https://info.snapmart.jp/osakana_sausage_ambassador/


お子さんと一緒に作れるレシピを中心に撮影してくださっていたのですが、工夫したことを伺ったら…
・お家の常備品でできるか
・子供と一緒に作れる作業ポイント作り
・食べる量がその時々によって変わるので、余って冷めてもおいしいか

アレンジレシピを作って!と言われるだけでも難しい…という人も多いと思うのですが(私がそう。レシピ見ながらじゃないと作れない)、
それに加えてこんなところまで工夫してくださっていたんです。

写真が撮れるかどうかだけでなく、テーマに沿ったアレンジレシピを作ることができるというのもすっごくクリエイティブ!

アンバサダーのコンテストって当選してから投稿完了日までが約2週間少々。
その限られた時間の中で、レシピを考えて、撮影するための小物選びや、場合によっては買い足したりして、お子さんと一緒に料理を作って、撮影して、レタッチして、SNS投稿して、Snapmartアプリのコンテストにも出品する。

時間も手間もかかることだけど、たくさんの工夫を詰め込んで取り組んでいただけたことが本当〜〜に嬉しく、力を入れて取り組んだことから生まれたものってすごいと思っています。

スナップマートは写真販売のプラットフォームから始まっているものの、今後は写真に限らずクリエイティブの可能性をもっと広げていきたい!と思っているので、こういったアレンジレシピが作れるというクリエイティビティを持った方の可能性も、どんどん広げていきたいです。

(これからのスナップマートについてはラジオを聞いてみてください!)


アンバサダーが考案したレシピが一押しレシピとして店頭販促物とかオフィシャルのWEBページで使われる機会ももっと増やしたいし、アンバサダーとメーカーさんでタッグを組んで商品開発とかも楽しそう!



他にも、たくさんあるんです。

何にチャレンジするかは人それぞれ。
写真が売れること、アンバサダーで受賞、撮影のお仕事を受けたい。

こうしたい!って意欲を持った人って、目標ができて先を見据えているからなのか芯を感じて、こうした発信を見るたびに心がシャキッとします。

そして、こうした嬉しい発信はスナップマートの社員みんなで#happycommentというslackチャンネルで共有しています。



正社員でもアルバイトでも業務委託でも、スナップマートに関わる人はみーんなこのチャンネルを見ていて、普段クリエイターさんたちと関わる機会が少ない業務だとしても、こういった声を共有して日々活動のモチベーションにしています。
(なかなかすぐにといかないものの、改善してほしいなどの投稿もちゃんと社内で共有されていますよ〜!)

少しでも、私たちの取り組みがきっかけや後押しになっていたらいいなぁと思うし、こうした声を日々目にしながら働くことができるのってすごくありがたい。

だから、そりゃ日々大変なことはあるけど、友達に「最近仕事どう?」って聞かれても素直に楽しいって言える。

クリエイターさんたちと一緒に、私自身もずっと進化し続けたいと思っているし、進化し続けるスナップマートにしていきたいと思っています。

スナップマートでの仕事は、日常的にビジョンの体現を感じられる仕事。クリエイターさんや企業の可能性に光を当てながら一緒に働くメンバーを募集しています!

・SNSプロモーション営業
・コミュニティマネージャー
・インターン

SNSプロモーション企画営業
写真&動画で企業のマーケティングを支援!SNSプロモーション営業募集
【Snapmartとは】 弊社は2016年8月に設立されたスタートアップ。 現在は東証マザーズ上場のピクスタ株式会社の100%子会社です(2017年8月に事業譲渡されました)。 主力事業は ①「Snapmart」というスマホで写真が売買できるアプリとそれにひもづくWebプラットフォームを運営し、スマホや一眼で撮影した写真を販売し、対価を受け取れるマーケットプレイス事業。 ②15万人を超えるクリエイターネットワークを活かし、企業や代理店からの依頼により商品撮影やSNSプロモーション支援を行うオンデマンド事業。 の2つで構成されています。 SNS広告の拡大に伴い、SNSにあったビジュアル素材として評価され、写真素材の販売数やクライアントからの商品撮影依頼も急増してしいます。 今後もSNSビジュアルニーズの拡大が期待される市場です。 その結果、売上金額は四半期ごとに倍増するペースで伸びております。 ■TechCrunch紹介記事 http://jp.techcrunch.com/2016/06/02/snapmart/
スナップマート株式会社


コミュニティマネージャー
クリエイターの可能性に光を当てるコミュニティマネージャー募集!
【弊社について】 弊社は2016年8月に設立されたスタートアップ。 現在は東証マザーズ上場のピクスタ株式会社の100%子会社です(2017年8月に事業譲渡されました)。 主力事業は ①「Snapmart」というスマホで写真が売買できるアプリとそれにひもづくWebプラットフォームを運営し、スマホや一眼で撮影した写真を販売し、対価を受け取れるマーケットプレイス事業。 ②23万人を超えるクリエイターネットワークを活かし、企業や代理店からの依頼により商品撮影やSNSプロモーション支援を行うオンデマンド事業。 の2つで構成されています。 SNS広告の拡大に伴い、SNSにあったビジュアル素材として評価され、写真素材の販売数やクライアントからの商品撮影依頼も急増してしいます。 今後もSNSビジュアルニーズの拡大が期待される市場です。 その結果、売上金額は四半期ごとに倍増するペースで伸びております。
スナップマート株式会社


Marketing / Public Relations
SNSマーケ×写真好きクリエイターの可能性を広げるインターン大募集!
【弊社について】 弊社は2016年8月に設立されたスタートアップ。 現在は東証マザーズ上場のピクスタ株式会社の100%子会社です(2017年8月に事業譲渡されました)。 主力事業は ①「Snapmart」というスマホで写真が売買できるアプリとそれにひもづくWebプラットフォームを運営し、スマホや一眼で撮影した写真を販売し、対価を受け取れるマーケットプレイス事業。 ②23万人を超えるクリエイターネットワークを活かし、企業や代理店からの依頼により商品撮影やSNSプロモーション支援を行うオンデマンド事業。 の2つで構成されています。 SNS広告の拡大に伴い、SNSにあったビジュアル素材として評価され、写真素材の販売数やクライアントからの商品撮影依頼も急増してしいます。 今後もSNSビジュアルニーズの拡大が期待される市場です。 その結果、売上金額は四半期ごとに倍増するペースで伸びております。
スナップマート株式会社


興味が湧いた方はぜひチェックしてみてください!

スナップマート株式会社's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings