注目のストーリー
開発秘話
自社サービスのアプリ開発からインフラ、デザインまで。向上心があればキャリアの可能性は無限大【プロダクト開発担当】
こんにちは。株式会社smallwebで自社プロダクトの開発や運用を担当しているHIROとSHINです。今回は、僕たちが手がけている自社サービス「とりあえずHP」のアプリケーション開発やインフラに関わるエンジニアとしてのやりがいや、働く上で大切にしていることなどをお伝えします。ほぼ未経験からのスタートだった僕らですが、自律的に学び、働ける環境で成長しているので、ぜひご覧ください。※記事制作は合同会社スゴモン代表の松田然(もゆる)さんにお願いしています。大企業と自衛隊出身の二人が、エンジニアという新たなキャリアへ—— まずはお二人のプロフィールと、smallwebに中途入社した理由を教えてく...
「スモールビジネスのIT支援」領域への挑戦が、これから面白くなる理由【創業者インタビュー】
こんにちは。株式会社smallweb代表の佐野彰彦です。今回は、僕らの会社ができたきっかけや、大切にしている想い、そして手がけている自社サービス「とりあえずHP」に関わる仕事のやりがいなどを伝えたいと思っています。さらに、みなさんにも客観的に魅力が伝わるように……と考え、社外のライターさん(※)にインタビューをしていただきました。「とりあえずHP」は、現在までに累計で2万人以上にご利用いただくまでに成長し、これから先も面白い事業展開ができそうだと僕は強く思っています。その熱い想いもこめながらも一旦冷静に、これから加わっていただきたい仲間に向けてどんな魅力があるのかまとめてみたので、ぜひご...
街に息づく、小さなビジネスへ。-「とりあえずHP」のこと。
この記事では、「とりあえずHP」の世界観をお伝えしたいと思っています。「とりあえずHP」に興味を持っていただけたら、ぜひご覧ください。個人事業や小規模ビジネスを、心から応援しています。商店街で人気のお弁当屋さん、年配の方からも評判のよい歯医者さん、笑顔いっぱいの子どもたちに囲まれるピアノの先生。私たちの暮らす街には、人の温もりのある仕事をしている方たちがたくさんいます。それぞれは小さな仕事かもしれないけれど、私たちの生活になくてはならない、大切な存在。ホームページは、そんな小さなビジネスにとっても大切なコミュニケーションツールです。その一方で、ホームページ作成会社や作成ソフトの多くは、も...