新しいオフィスをご紹介! | 侍エンジニア塾
こんにちは。侍PR担当の佐藤です。 弊社株式会社 侍 は、少し前の今年3月に本社オフィスを移転いたしました。 オフィス内も落ち着いてきましたので、今回は移転したオフィスについてご紹介をしたいと思います。 こちらもご一読ください!▶︎▶︎▶︎ 株式会社侍 コーポレートサイト ...
https://www.wantedly.com/companies/sejuku/post_articles/173993
こんにちは!
最近は蒸し暑かったり、雨の日が続いたりと安定しない気候だなあ。と感じてしまう日が多いですよね。
何かリフレッシュしたいな〜と感じていた時に、「そうだ!福利厚生の整体を受けてみよう!」と思い立ち予約をしてみました。予約は社内の共有カレンダーに入力するだけで簡単でした!
今回は、実際に「オフィスで整体」はどのように行われるのか、体験レポート形式でご紹介していきます!
タイトルにも記載がありますがオフィスです!
オフィスだとみんなが仕事に集中していて、閉鎖的な空間なのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
弊社はそんなことはございません!
昨年、渋谷の開放感のあるオフィスへ移転し、社員が自由にのびのびと勤務しております。
詳しくはオフィス紹介記事をご覧ください☀️
そんなオフィスの一角にある鏡ばりの扉を開けると・・・
整体施術のセットが用意されています!
福利厚生では30分間しっかりと整体の施術を受けることができます。
私自身オフィスで整体ができるとのことでワクワク感と緊張感を持ちながら、施術に臨みました。笑
ですが整体師さんと対面すると気さくに話しかけていただき、気になっていた肩と首を重点的に受けることができました。
整体とマッサージの違いって?私の姿勢のクセって?などなど教えていただき、体がすっきりしただけではなく学びになるような30分間でした!
PCなどを見つめて作業する時間が多いからこそ、睡眠や食事だけではなく整体といった体のメンテナンスが必要だと感じました。
また私は雨の日の低気圧でやられがちなのですが、体のめぐりやねじれを整えることで少し改善されるようで楽しみです✨
会社出勤のついでに手軽に整体を受けられるという魅力があるため、この福利厚生は定期的に利用しようと思いました!
弊社では引き続き、一緒に働く仲間を募集しております!
気になった方は是非ご応募ください。
弊社サービスが気になる方はこちらから
▶︎▶︎▶︎ 侍エンジニア塾
弊社求人はこちら
▶▶▶ 求人ページへ