- バックエンドエンジニア
- IT人材コーディネーター
- キャリアアドバイザー
- Other occupations (5)
- Development
- Business
- Other
ストーリーをお読みいただきありがとうございます!
ライズフォース管理本部の出口です。
早いもので今年も残すところ3週間を切りました。
1年が経つのは早いものです。
さて、当社では9月に第七期慰労会を開催いたしました♪
今回のカメラマンは若手エンジニアのNさんです♪
去年は感染者も多かったため、開催中止となりましたが、
今年は感染に注意をしつつ、開催する事が出来ました!
会場は蒲田にある贅沢な懐石料理店です!
代表自らお店とお料理をチョイスしていただきました!
どんなご飯がでるかなー♡楽しみです♪
今年の慰労会ではSさんが勤続FIVE表彰を受賞されました!
※勤続FIVE表彰とは勤続5年の社員を表彰するものです。
Sさんおめでとうございます!
表彰状と記念品が授与されます!
例年であれば、ここでお料理のお時間となるのですが・・・
今年はここで代表からサプライズが!!
なんと私を含め出席した全ての社員が個別に表彰をされました!
表彰状だけでなくそれぞれの好みに合わせたギフトも頂きました。
代表と取締役がこっそりと準備をされたそうです。
素敵なギフトをありがとうございました!
表彰式が終わったら、皆さんお待ちかねのお料理のお時間です!
今回のお料理は、秋の味覚の松茸をふんだんに使用した松茸をたっぷりと堪能できるコースです!
どのお料理もとても美味しかったですが、社員の中で一番人気のメニューは土瓶蒸しでした。
料理好きな社員の間で土瓶蒸しを自宅で再現できないか話をしている姿も見受けられました(笑)
コースの途中で、代表及び社員の皆さんから「来期の抱負・目標」を一言ずつ頂きました!
最後に、Sさんより締めの挨拶をしていただき、
無事に第七期慰労会も閉幕となりました。
久しぶりの開催となりましたが、今回の慰労会も社員の皆さんと楽しい時間が共有できました!
次回の慰労会も楽しみですね。