こんにちは、RCIの広報担当です!求職者の方に、RCIで働いている社員や、会社の雰囲気を知っていただくことを目的に、インタビューを実施しています。今回は7月にジョインしたばかりの右田さんです!
----------それでは、右田さん、よろしくお願いします!まずはじめに、これまでの経歴について教えてください。----------
右田)1社目は、クレジットカード会社のシステム開発部で、顧客調整やベンダーコントロールといった上流工程やマネジメント業務を担当していました。次第に上流やマネジメント業務だけでなく、手を動かす力も身につけたいと感じ転職します。
2社目は、開発系のSlerです。クレジットカードを扱うシステムで、企画、開発、顧客窓口、ベンダーコントロール、PMO、障害対応、作業効率化等、幅広く担当していました。様々な経験をして成長実感もあったのですが、上流/下流共に経験した上で、私としては上流の仕事でさらに成長していきたいと感じ、2回目の転職をします。
----------そしてRCIエージェンシーに出会い、入社されたわけですね!----------
右田)はい、今後はRCIで「PMOのポジションで、マネジメント層に近い位置で様々な案件に携わっていきたい」、また、「様々な顧客を成功に導いていけるよう、よりコンサルとしての能力を高めていきたい」と考えています。
広報)自社システムよりも、様々なクライアント支援を経験したいといった感じでしょうか。
右田)以前は、自社システムをやりたいとなんとなく考えていました。1つのプロジェクトや所属で長らく仕事するというよりも、様々な会社で色んな経験を積んで成長していきたいと考えています。何より、自分のやりたい案件に移動し続けられることが顧客支援のメリットと捉えています。
----------RCIを転職先として選んだワケを教えてください。----------
右田)会社の理念、特に「大切にする5つのこと(バリュー)」の中でも”家族や仲間を大切にする”ことに共感したためです。また、プラットフォーム事業(新規事業)への期待も選択理由の一つですね。
----------代表白川や社員の印象はどうでしたか?----------
右田)代表の白川さんは、いつも社員のことを気にかけてくれて、社員のモチベーションが上がっている印象がありました。社員からの連絡に対するレスポンスも早いので、意見が出しやすく、いい関係性を築けている人だなーと感じています。
また、社員のみなさんも社内コミュニケーションを楽しんでいる印象があって、社内のコミュニケーション活性化チャンネル(2ちゃんねるのように自由にスレッドを立て、社員間で会話している)利用も活発で楽しいです。
あとカジュアル面談をした小川さんは、面談の時、終始笑顔で会話されていて、とても伸び伸び仕事をされている印象でした。正直な話、スタートアップから声が掛かり、会社として大丈夫かな?と思っていましたが、実際に3月まで現場にいた小川さんと色々話をしてみて、安心して入社できましたね。なんだか、スタートアップへの入社に心配を感じていた自分が変だと思えちゃうぐらいに。
広報:小川)イイネ!(*ノωノ)
----------入社前後での会社への印象のギャップはありますか?----------
右田)社員数が少なく平均年齢が低いことで、入社前は、長く勤められないブラック企業の可能性があるんじゃないかという不安がありました。実際、入社してみると、皆さん実直に仕事と向き合っていて、そのような不安は無くなりました。つまり、人が少ないだけでした(笑)
また、今までの会社では、いろんな世代がいて、若い方を上の方がフォローするイメージがありました。
社内教育もないとのことなので、経験の浅いメンバーもちゃんと仕事できているかという点で不安が残っていたのですが、皆さんが自身の強みを活かして活躍されており驚きました。
広報)そうですね。皆さん自分の性格をよく理解していて、その長所を生かしながら、自分のやり方で仕事をしている印象があります。代表の白川も、そういう各々の光るところを見て採用の判断をしているようです。
----------RCIの良いところ(おもしろいところ)上げるとしたら何ですか?----------
右田)皆が会社を良くしようと毎日意見を出し合っているところ、皆が皆の意見を尊重しようとしているところ、社長が常に皆の状況を把握してくれるところ。あ、あとオンライン飲みがゲーム大会などでしょうか(笑)
広報)今コロナで集まれないので、レクリエーションもオンライン飲みが中心ですね。経費で飲むビールはおいしいです٩( ''ω'' )و(笑) 会社を良くするためにどうしたらいいか意見を言い合えるのは、スタートアップならでは、ですよね。今は職位や役職が存在していないので、年齢や社歴にかかわらず自由に意見が言えるところは、早期に職位や役職を設置しがちなスタートアップの中では珍しく、気軽な会社かもしれません。
----------ここをこうすればもっと良くなるのにと思うところはありますか?----------
右田)平均年齢があがると(いろいろな年齢層の人がいると)嬉しいです。
広報)そうですね!平均30歳とまだまだ若いメンバーが多い会社なので、様々な年齢層の方を迎えて意見聞きつつ会社もよくしていければいいですよね!
----------今後なりたいことや、目指している目標等はありますか?----------
右田)今までずっと自分に自信が無いまま仕事をしてきたので、少しずつ自信を持って仕事したいです。また、PMO/ITコンサルとして、様々なプロジェクトを成功に導く力となっていきたいと思います。
これまでは、開発ができないという歯痒さを抱えながら、自分にできる仕事をやってきましたが、なかなか自己肯定感を高く感じることができませんでした。これからは、コンサルとしての能力や技術を高めて、メンバーの方に「右田さんがいれば安心」と言ってもらえるように、常に先回りして、痒いところにも手が届くPMOになりたいです
広報)ちなみに実現できそうですか?
右田)会社のメンバーの皆さんが否定せず肯定してくれる雰囲気があり、実現していける気がします。これからいろいろ経験をし成長し続けたいです。
広報)そうですね、肯定される環境にあると、評価されようと無理な背伸びをしたりせずに済み、現実的な目標を立てやすいかと思います。とにかく社内コミュニケーションが楽なのが一番ですよね。
----------話は変わりますが、右田さんの好きなこと、趣味は何ですか?----------
右田)1人カラオケ、1人焼肉、1人ディズニー、1人映画、1人旅等・・・、結構1人でいろいろすることが好きですね。最近はコロナ禍なので家でのんびりすることも多いです。
----------そうなんですね。コロナで環境もガラッと変わってしまいましたが、最近始められたことはありますか?----------
右田)最近マンガを買って読むようになりました。キングダム、進撃の巨人、約束のネバーランド、ビースターズとかとか・・・。マンガ以外も、もっと趣味を作りたいと考えていて、RCIの有志メンバーキャンプにこれからお試しで参加していこうかと思っています(笑)
広報)是非是非!みんなキャンプ熱高いので、お待ちしています!
=====================================
【P.S.】
インタビューしたのは、6月末のことでしたが、つい先日開催した、有志キャンプに右田さん&娘さんも参加されました。一部写真をこちらに貼っておきます。
①娘さんに大評判だったアヒージョ(加熱前)
②キャンプ開催直後(一人既に赤い!笑)
③みんなで集合写真
=====================================
----------ありがとうございました。最後に、このストーリーを見てくださっている方へメッセージをお願いします。----------
右田)RCIエージェンシーは、社員1人1人を大切にしてくれる会社だと思います。社員が少ない分、何をするにしても自分の意見が通りやすいです。自分からどんどん動いて仕事をしていきたい人にとっては、とても働きやすくやりがいを感じることができる会社だと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※弊社に興味をお持ちいただけた方は、まずは相互理解を深めることを目的に、カジュアル面談をしましょう!みなさんにお会いできることを心より楽しみにしております。
※記事読んだよ!という方はいいね(❤️)を押していただけると嬉しいです!
【カジュアル面談について】
※Web開催、私服でOKです
※職務経歴書等は必要ありません
※日程調整も簡単(所要:1分程度)
弊社はTIMEREX(日程調整便利ツール)を利用しており、
ご連絡いただいた後、こちらからお送りするリンクより、
都合の良い時間帯を選んでいただくだけで、Web面談のセットが完了です
【現在募集中のポジション】
株式会社RCIエージェンシー's job postings