PROJECT GROUP株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
PROJECT GROUP株式会社
5 months ago
【21卒/中途】採用説明会開催!人の心を掴むWEBマーケティングとは?
こんにちは。PROJECT GROUP株式会社です。今回は採用説明会のご案内になるのですが、その前に「どういった会社なのか」「何をやっているのか」という点についてお話させて頂こうと思います。PROJECT GROUPはグロースハッカー集団 私達PROJECT GROUPはグロースハックを用いたマーケティング戦略のコンサルティングを行っている企業です。国内有数のグロースハック企業でもあり、150社250サービス以上の改善を手掛けた実績を持っています。改善を手掛けた主なクライアントには、誰もが知る企業/市区町村があります。 グロースハックは最新のWEBマーケティング手法著名なIT企業が集うシ...
Company Information
over 2 years ago
PROJECT GROUPの成長を支える3つの評価制度
こんにちは!PROJECT GROUP(以下PG)で広報を担当している木田です。今回は、設立以来7期連続200%以上成長という高い成長率の秘訣、PGの3つの評価制度についてご紹介していきます。PROJECT GROUPの3つの評価制度PGには、以下3つの評価制度があります。①基本給与(役職評価)②四半期ボーナス(利益評価)③社内ランキング賞与(360度評価)これら3つはすべて、向上心のある社員を透明性をもって評価し、会社の成長に繋げていくという思想に基いて作られたもの。1つ1つ別々の評価軸を持っていますので、下記で詳しい内容をお伝えしていきます。①基本給与(役職評価)についてPGには、9...
MEMBER INTERVIEW
over 2 years ago
保育系短大卒。地元九州で就職した僕が上京して部署統括になった話。
プロフィール氏名:吉牟田 雄次年齢:28歳入社:2015年所属:M&A事業部保育系短大卒業後、地元・九州でWeb会社に就職📷ー前職はどのような会社に勤めていたのですか?僕は宮崎県出身なので、短大卒業後、熊本県にあるWebメディアやEC事業を展開している会社に3年程勤めていました。そこでの業務は主に、SEOやECサイトの運営・制作全般に売上管理など、多岐にわたるものでした。本来は、3年に1度、部署移動があるかないかの会社でしたが、僕の場合「それ自分にやらせてください!」というような感じで計4度の部署移動をさせてもらいました(笑)最終的に落ち着いた部署は、当時花形部署だと思っていた売上管理を...
MEMBER INTERVIEW
over 2 years ago
【対談】卒業から1年、Progateにジョインした僕の話。
大野 祥哉(おおの しょうや)プロフィール1991年新潟生まれ。明治大学政治経済学部卒業。在学中、複数のビジネスコンテストで優勝したベンチャー企業に創業期参画。大学卒業後、単身渡米しシリコンバレー近郊にあるポートランドで友人数名とコミュニティ系ウェブマガジンサービスを展開。帰国後、PROJECT GROUPにエンジニアとして参画。最終的には、なぜかアートディレクター兼グロースハッカーになる。現在、ユーザー数45万人以上・国内シェア1位のオンラインプログラミングサービス「Progate」を提供する株式会社Progateに所属。国内プロダクトを一手に管轄するプロダクトマネージャー兼デザイナ...
MEMBER INTERVIEW
over 2 years ago
【対談】Yahoo・楽天にストレート合格した19卒の元インターン生が語る就活攻略の方程式(後編)
写真左より氏名:田内 広平年齢:29歳役職:PROJECT GROUP代表取締役氏名:安田 浩乃年齢:22歳入社:2017年11月所属:Growth Hack事業部前編では、「Yahooと楽天を受けた理由・受かった理由」「PGの第一印象や嫌なところ」などを赤裸々に語ってもらいました。後編は、「PGに向いている人はどんな人か」「業務で折れそうになるポイント」などについての対談をお送りします。それでは後編、スタート!レポート作成はとにかく迷路。迷路を抜けた先にある大きな成長を目指して📷田内:経験者的にはどんな学生がPGに向いてると思う?安田:田内さんも常々言っている通り、折れないメンタルを持...
MEMBER INTERVIEW
over 2 years ago
【対談】Yahoo・楽天にストレート合格した19卒の元インターン生が語る就活攻略の方程式(前編)
写真左より氏名:田内 広平年齢:29歳役職:PROJECT GROUP代表取締役氏名:安田 浩乃年齢:22歳入社:2017年11月所属:Growth Hack事業部Yahooと楽天にストレート合格📷田内:まずは改めて、内定おめでとう。安田:ありがとうございます!田内:最終的に、何社受けたの?安田:受けたのは、Yahooと楽天の2社だけです。一応ESも書いたりはしてたけど、 「企画書出して」とか、そういう類の選考は面倒くさいなと思って、結局一切やりませんでした(笑)田内:なるほどね(笑)Yahooと楽天を受けようって思ったのはどんな理由?安田:企業選びをする上での条件を満たしていたからです...
MEMBER INTERVIEW
over 2 years ago
上場会社で事業統括を務め、80人の部下を抱えていた僕が上京してPGに入った理由。
プロフィール氏名:那須 一基年齢:29歳入社:2016年10月所属:Growth Hack事業部IT関連の上場会社で入社1年半で事業統括に就任。400サイト以上の運営管理や新規事業開発に従事。PROJECT GROUPに入社後、コンサルタントとして大手クライアントを中心にWeb戦略・売上改善を行う。年間営業成績だけでも1億円超え、コンサルティングだけではなく、セールスプレイヤーとしても活躍。趣味は筋トレ。アルバイトからスタートし、1年で事業統括に昇格。📷ーこれまでの経歴について教えてください前職は、名古屋にあるIT関連の上場会社。事業統括としてインバウンドとアウトバウンド合わせて80人以...
Company Information
over 2 years ago
ヒルネスト多数!作業効率をアップさせる【パワーナップ制度】のご紹介
こんにちは!広報と役員秘書を担当しているキダです。今回は、社員の働きやすさや業務効率アップをサポートするためにPGが導入している【パワーナップ制度】についてご紹介します! パワーナップって?パワーナップとは、20分前後の短時間でとる仮眠のことこの短時間の仮眠をとることで・寝不足を解消・集中力・記憶力の向上・業務の生産性の向上・疲労回復・脳の活性化・病気の予防など、様々な効果が得られるとして今とても注目を集めています。アメリカを中心に取り入れる企業が増えており、Googleやナイキをはじめ、GMOインターネットもこの制度を導入しています。パワーナップはメンバーからも大好評。パワーナップに対...
Company Information
over 2 years ago
「グロースハックって何?」Twitterと転職会議の実例で説明してみた
こんにちは!採用と広報担当のキダです。今回は、「Twitter」と「転職会議」の2つの事例から、グロースハックについて説明していきたいと思います。というのも、PROJECT GROUPはグロースハック企業として事業を展開していますが、そもそも「グロースハックって何ぞや」と疑問に思っている方が多いのでは?!と感じているためです。実際、面接や会社説明会のときも、「グロースハックって具体的にどういうことですか?」という質問をしばしば頂きます。グロースハックには明確な定義が存在しないため、人や会社によってそれぞれ定義が異なるもの。それゆえグロースハックはなかなか分かりづらいのですが、超ーーー簡単...
MEMBER INTERVIEW
over 2 years ago
26歳で取締役。成長し続けるための挑戦と選択
プロフィール氏名:小林 真之年齢:26歳入社:2015年2月所属:広告戦略事業部/PROJECT GROUP取締役上智大学卒。新卒で老舗財務コンサルティング会社に入社。当時、最年少でコンサルタントに昇格。退社後、Web未経験でProject L.C.(現PROJECT GROUP)(以下、PG)に入社。入社後、現在のPGの基盤となる新規事業を複数立ち上げ、それら全ての事業で収益化を達成。Adコマース事業では、1年半で年商10億円以上に成長させる。自分の頭で稼ぎたい。老舗コンサルティング企業での1年間。📷ー小林さんはコンサルティング会社出身と伺っています。簡単に内容を説明してもらえますか?...
MEMBER INTERVIEW
over 2 years ago
裁量権が欲しい。大手広告代理店を目指していた学生が超スタートアップ企業に入社した訳
プロフィール氏名:安部 直樹(以降、安部)年齢:29歳入社:2013年8月所属:M&A事業部2013年8月にPROJECT GROUP株式会社(以降、PG)に新卒で入社。入社後、Web未経験ながら20以上の新規メディアを立ち上げ、すべてのメディアのマネタイズに成功。現在はM&A事業部であらゆるジャンルのメディアの買収・売上のグロースを担当しており、直近買収した月売上10万円の仮想通貨メディアをわずか3カ月で月売上2000万までにグロースさせる。今回は、安部がPGに入るまでの経緯やどんな人がPGに向いているかなどについて語ってくれた。大手広告代理店のOB訪問するも、総じて魅力を感じなかった...
MEMBER INTERVIEW
over 2 years ago
元・国内最大手の出版取次企業からの転身。10年勤めた大手を辞め、ベンチャー企業に転職した理由
プロフィール氏名:山際 匡宜(以降、山際)年齢:29歳入社:2016年11月所属:Growth Hack事業部今回インタビューを行ったのは、現在Growth Hack事業で常に15社以上のクライアント企業を抱える解析チームの長・山際。大手出版社に10年勤めていた彼がなぜPGに転職したのか、また、大手とベンチャーの違いについて語ってもらった。定年まで働けるのか?凋落する業界の未来に不安を感じ、国内最大手からの転職を決意。📷ー前職はどんなお仕事をされていたのですか?もともと日本出版販売という業界最大手の出版取次企業に10年程勤めていました。主な業務は、担当のエリアで契約している書店の売上をあ...
MEMBER INTERVIEW
over 2 years ago
クライアント売上貢献金額延べ30億円超。23歳の彼が最年少マネージャーになるまで(入社編)
プロフィール氏名:香西 優(以降、香西)年齢:24歳入社:2016年10月所属:Growth Hack事業部→現M&A事業部2016年4月にProject L.C.(現PROJECT GROUP)(以降、PG)に入社。学生時代から起業を志す。大学在学中からインターンやサークル活動で100社以上の折衝を経験。その後、大学を辞めPGへ入社。入社後、Webサイトやアプリケーションの売上・コンバージョン率(※1)改善を目的としたコンサルティングおよび実行サポートを行うGrowth Hack事業に従事。数多くの大手クライアントを担当し、入社4ヶ月で驚異の4階級昇格を実現、一気に事業部No.2に。結...
MEMBER INTERVIEW
over 2 years ago
22歳で起業、150人以上の学生を束ねた学生起業家が入社を決意した理由
プロフィール氏名:深井 嵐丸(以降、深井)年齢:24歳入社:2017年2月所属:Ad戦略事業部2017年、PROJECT GROUP株式会社(以降、PG)に新卒社員として入社。入社前からインターン生として、グロースハックのコンサルティングを主に行う「Growth Hack事業部」にて業務に従事。新卒入社後にWeb広告販売を主に行う「Ad戦略事業部」に配属。22歳で学生団体を設立・同時に起業し150人もの学生を束ねた深井。今回は、学生起業家だった深井が「なぜ」PGに入ることになったのかについて話を聞いていく。月間7000万もの予算運用を任命され、日々試行錯誤しながら業務に励む。📷ー今の深井...