1
/
5

【POL投資家対談 第一弾】前田ヒロ氏が語る、成長するシードスタートアップに必要なこと

POLに出資してくださっている投資家さんとの対談企画!第一弾は、Forbes Asia 30 Under 30にもランクインされ、投資先からの評判も大変高い、POLリードインベスターのBEENEXT 前田ヒロさんをお招きして、POL代表の加茂と共に「シードスタートアップに求めること」をテーマに話していただきました!

前田ヒロ 氏

BEENEXT マネージングパートナー

日本をはじめ、アメリカやインド、東南アジアを拠点とするスタートアップへの投資活動を行うグローバルファンド「BEENEXT」マネージングパートナー。2010年、世界進出を目的としたスタートアップの育成プログラム「Open Network Lab」をデジタルガレージ、カカクコムと共同設立。その後、BEENOSのインキュベーション本部長として、国内外のスタートアップ支援・投資事業を統括。2015年にBEENEXTを設立し独立。2016年には『Forbes Asia』が選ぶ「30 Under 30」のベンチャーキャピタル部門に選出される。世界中で100社を超えるスタートアップに投資を実行。過去の投資実績は、SmartHR、Kurashiru、Fril、Qiita、Fond、WHILL、Giftee、Viibar、Locari、Voyagin、Instacart、Kamcord、Everlane、Thredup、Screenhero、Lob等。

世界中の起業家を見てきた前田ヒロ氏が見る、成長する経営者とは

加茂:早速質問させてください。ヒロさんは日々すごい数のスタートアップと会っていらっしゃると思うんですけど、その中でどういう基準で投資するかしないかを判断してるんですか?

前田:そうだねー、まず一番重視するのは、経営者とチームの素質だね。4つ大事だと思うポイントがあって、
①考え抜く力はあるか?
ユーザーやプロダクトや財務状況など、見ないといけないもの、決めないといけないこと、考えなくちゃいけないことがたくさんある中で、考え抜くことができるかどうか。

②学習能力が高いか?
やっぱり、起業って準備できないし、事前に学ぶこともできない。本を読んでやるのも違う、一社一社立ち上がり方もぜんぜん違うから、全部自分でやりながら勉強しないといけない。どれだけのスピードで学習できるかが大事だね。

③勇気があるか?
例えば、どんな事業でも絶対に競合は現れると思っていて、時には勇気のある決断をしないといけないこともある。そういうときに勇気ある決断をできるかどうかも大事。

④負けん気があるか?
反発力というか、負けたくない気持ちというか(笑)やっぱり、スタートアップって成功するより失敗することの方が多いじゃない。そんななかでも、「次こそは!」って立ち向かえる負けん気の強さみたいなものも大事だね。

加茂:こういう素質って、すぐに見抜けるものなんですか?

前田:1日に何人も起業家に会う生活をもう何年も続けているので、だいたい分かるようになってきたね(笑)

あとは、市場のサイズSaaSの場合は売上50億円まで到達しそうかどうかが基準になる。ビジネスモデルは2の次3の次だね。

シード期のスタートアップはどのようなメンバーを集めるべきか

加茂:POLでもメンバーの採用に力を入れてるんですけど、シード期のスタートアップが採用すべき人ってどんな人だと思います?

前田:3つあって、まず1つ目は、さっき挙げた学習能力や負けん気などの素質を持っている人。シード期のメンバーに求められることは、経営者に求められることと近いと思う。特に創業1年とかのスタートアップって、つらいことの方が多いと思うから、やっぱり反発力がある方がいいよねえ。

2つ目は、経営者の能力を補完できる人。あまりにも似た者同士で集まっても仕方がないというか、カバレッジが大きくなるわけでもないから、加茂くんができないことを他のメンバーができて、他のメンバーが出来ないことを加茂くんができる、っていうチームがいいね。

3つ目は、価値観が最低限近い人。これは案外大事で、価値観があまりにも離れている人を採ってしまうと、コミュニケーションコストが大きくなってしまう。価値観やマインドを重視せずスキルベースで採っちゃうというのが、よくあるダメなケースだね。逆に、価値観が共有されていれば、コミュニケーションコストも下がるし、物事の判断もすごい速く判断できるようになる。究極はマネージャーとか社長が絡まなくても社員が「このコアバリューに沿って」って勝手に判断して決められるようにもなるんだよね。

加茂:POLでもバリューを決めているところなんですけど、コアバリューってどんな感じで作っていくものなんですかね?

前田:よくやるのは、経営合宿とかで「何を大事にして働いていこう」とか「この会社が300人になったときに何を譲らないか」とか、ひたすら会社のことを話し合って決めたりするね。だいたい一回決めたら当分変えないことが多い。

加茂:なるほど。より価値観の近いメンバーを採用するために、面談時にも伝えていったほうが良さそうですね。

前田:そうだね。良い組織っていうのは、経営層が考えていることや思い、期待していることが他のメンバーにも伝わっているような組織だと思っていて、「何かが理解されていない」とか「何かが浸透していない」とかだったら何か問題があるってことなんだよね。この問題の原因としては、目標管理の仕組み・上長とのコミュニケーション・会議体などいくつかありうるんだけど、いずれにせよ解決策はある。

経営者は意識的に考えを発信していくとか、日々のコミュニケーションの中でコアバリューをさり気なく使っていくとかしていくのが大事だね。

ファーストミーティングと今の印象の変化。成長するスタートアップに送るメッセージ

加茂:ヒロさんに初めてお会いしたのは今年2月頃だったと思うんですけど、POLの第一印象ってどんな感じでしたか?

前田:正直、会う前に人づてに事業アイデアを聞いたときはそんなにピンと来なかったんだけど、実際会ってみて、予想していたより「長期的なビジョンを持っている」「考え抜けている」と思ったね。

何より、チームがとても良いと思ったね。良い会社と悪い会社の差は、集めっている人の差だと言ってもっても過言じゃなくて、どんなに経営者がスーパーな人だとしても、周りの人が弱いとダメなんだよね。良いメンバーで固められると、自ら動かなくても事業は進むので、レバレッジが効くし、さらに経営者が未来のことも考えられる。経営者が休めるようになるのも何気に大事だね。

加茂:投資いただいてから約4ヶ月くらい経ちましたが、投資後のPOLはどうですか?

前田:POL投資家キックオフ会(注:POLに投資いただいているVC4社+エンジェル4名を招いてのミーティング&飲み会。7月14日に開催しました。)で進捗や今後の計画を聞いたけど、とても良かったね。事業は面白い方向に向かっているし、進捗もいい感じ

加茂:POLはもうすぐ設立1年にも関わらず、メンバーが猛スピードで増えていて急成長してるんですけど、気をつけるポイントとかありますかね?

前田:POLは描いている世界観がすばらしいし、大きな挑戦をしているから、誇りを持って仕事して良いと思う。埋もれている人、埋もれている情報を掘り起こし、従来起きえなかった出会いを実現することは、日本の為になると思うんだよね。後はやり抜くだけ

テクノロジーの進化とか促進って、やっぱコラボレーションだと思ってて、独りでできないことが多いんで、出会うきっかけ作りとかコラボレーションできるような仕組み作りは、国にとってもすごい大事なことだと思う。なので、LabBaseはイノベーションを加速させるようなサービスになれると思うよ。

皆さんぜひPOLへ!(笑)

加茂:ぜひ!

【POL代表×投資家対談】は、POLに出資してくださっている投資家さんと、POL代表取締役CEOの加茂が様々なテーマについて対談する企画です!(話を聞いてみたいテーマがあればこっそりメンバーにメッセージしてくださいね♪)第二弾も近日公開予定なので、お楽しみに!

株式会社POLでは一緒に働く仲間を募集しています!


社会人インターン
オープンポジション!LabTechの新領域を切り拓いていくインターン募集!
私たちLabBaseは、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」を主力プロダクトに、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。 2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。 この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか? ◆提供サービス (1)LabBase就職 https://labbase.jp/ 研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス 学生がデータベース上に自分の研究内容やスキルを書きこむだけで、 企業からのスカウトを受けられる理系に特化したダイレクトリクルーティング型の就活サービス 2023年8月時点で、登録学生数約9万人、利用企業数700社を突破し 2017年2月のサービス開始から5年で「日本最大級のシェアを誇る理系学生の採用サービス」になっています。 (2)LabBaseキャリアイベント https://now.compass.labbase.jp/ 理系学生と企業が効率的に会えるオンラインイベント すでに参加学生2,000名・現在利用企業は200社を超え、イベント経由の内定者も続出している 急成長中サービスです。 (3)LabBase転職 https://plus.labbase.jp/ 研究開発者・技術者と企業をつなぐスカウトサービス 第二新卒・中途向けのキャリアプラットフォームとして、機械学習・深層学習など 社会の発展に欠かせない先端技術系の知見を有したトップ人材の最適配置を支援しています。 すでにCxOクラスの内定者やエンジニアの入社者を創出する実績も出しています。 (4)LabBase研究室サーチ f https://lab-search.app.labbase.jp/ 研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス 研究室情報に特化した、検索サービスです。分散した研究室情報を網羅的に探すことができます。 今後はさらに提供価値の幅を広げて、 研究エンパワープラットフォームとしてサービスを展開していく予定です。 【メディア紹介】 ▼ビジネスメディア 「PIVOT」にて代表加茂のインタビュー動画 *2022年10月時点の情報です 【現役理系東大生 27歳の起業家】 閉じた研究室のDXに挑戦/研究者のキャリア支援プラットフォーム/ 基礎研究に資金を集める方法/グローバル共通の課題/パーパス経営/オープンサイエンス https://www.youtube.com/watch?v=idSRyEtvKZo ▼会社noteはこちら 社員の入社エントリーや日々の学びなどを共有しています https://note.com/labbase_corp
株式会社LabBase


学生インターン
市場を切り拓く!急成長スタートアップで組織を成長させるマネージャー募集!!
私たちLabBaseは、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」を主力プロダクトに、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。 2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。 この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか? ◆提供サービス (1)LabBase就職 https://labbase.jp/ 研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス 学生がデータベース上に自分の研究内容やスキルを書きこむだけで、 企業からのスカウトを受けられる理系に特化したダイレクトリクルーティング型の就活サービス 2023年8月時点で、登録学生数約9万人、利用企業数700社を突破し 2017年2月のサービス開始から5年で「日本最大級のシェアを誇る理系学生の採用サービス」になっています。 (2)LabBaseキャリアイベント https://now.compass.labbase.jp/ 理系学生と企業が効率的に会えるオンラインイベント すでに参加学生2,000名・現在利用企業は200社を超え、イベント経由の内定者も続出している 急成長中サービスです。 (3)LabBase転職 https://plus.labbase.jp/ 研究開発者・技術者と企業をつなぐスカウトサービス 第二新卒・中途向けのキャリアプラットフォームとして、機械学習・深層学習など 社会の発展に欠かせない先端技術系の知見を有したトップ人材の最適配置を支援しています。 すでにCxOクラスの内定者やエンジニアの入社者を創出する実績も出しています。 (4)LabBase研究室サーチ f https://lab-search.app.labbase.jp/ 研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス 研究室情報に特化した、検索サービスです。分散した研究室情報を網羅的に探すことができます。 今後はさらに提供価値の幅を広げて、 研究エンパワープラットフォームとしてサービスを展開していく予定です。 【メディア紹介】 ▼ビジネスメディア 「PIVOT」にて代表加茂のインタビュー動画 *2022年10月時点の情報です 【現役理系東大生 27歳の起業家】 閉じた研究室のDXに挑戦/研究者のキャリア支援プラットフォーム/ 基礎研究に資金を集める方法/グローバル共通の課題/パーパス経営/オープンサイエンス https://www.youtube.com/watch?v=idSRyEtvKZo ▼会社noteはこちら 社員の入社エントリーや日々の学びなどを共有しています https://note.com/labbase_corp
株式会社LabBase


学生インターン
研究室、ハックしませんか?チャレンジングなエンジニアインターン募集!
私たちLabBaseは、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」を主力プロダクトに、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。 2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。 この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか? ◆提供サービス (1)LabBase就職 https://labbase.jp/ 研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス 学生がデータベース上に自分の研究内容やスキルを書きこむだけで、 企業からのスカウトを受けられる理系に特化したダイレクトリクルーティング型の就活サービス 2023年8月時点で、登録学生数約9万人、利用企業数700社を突破し 2017年2月のサービス開始から5年で「日本最大級のシェアを誇る理系学生の採用サービス」になっています。 (2)LabBaseキャリアイベント https://now.compass.labbase.jp/ 理系学生と企業が効率的に会えるオンラインイベント すでに参加学生2,000名・現在利用企業は200社を超え、イベント経由の内定者も続出している 急成長中サービスです。 (3)LabBase転職 https://plus.labbase.jp/ 研究開発者・技術者と企業をつなぐスカウトサービス 第二新卒・中途向けのキャリアプラットフォームとして、機械学習・深層学習など 社会の発展に欠かせない先端技術系の知見を有したトップ人材の最適配置を支援しています。 すでにCxOクラスの内定者やエンジニアの入社者を創出する実績も出しています。 (4)LabBase研究室サーチ f https://lab-search.app.labbase.jp/ 研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス 研究室情報に特化した、検索サービスです。分散した研究室情報を網羅的に探すことができます。 今後はさらに提供価値の幅を広げて、 研究エンパワープラットフォームとしてサービスを展開していく予定です。 【メディア紹介】 ▼ビジネスメディア 「PIVOT」にて代表加茂のインタビュー動画 *2022年10月時点の情報です 【現役理系東大生 27歳の起業家】 閉じた研究室のDXに挑戦/研究者のキャリア支援プラットフォーム/ 基礎研究に資金を集める方法/グローバル共通の課題/パーパス経営/オープンサイエンス https://www.youtube.com/watch?v=idSRyEtvKZo ▼会社noteはこちら 社員の入社エントリーや日々の学びなどを共有しています https://note.com/labbase_corp
株式会社LabBase


カスタマーサクセス
顧客の満足を追求!カスタマーサクセスチームの新メンバーを大募集!
私たちLabBaseは、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」を主力プロダクトに、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。 2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。 この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか? ◆提供サービス (1)LabBase就職 https://labbase.jp/ 研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス 学生がデータベース上に自分の研究内容やスキルを書きこむだけで、 企業からのスカウトを受けられる理系に特化したダイレクトリクルーティング型の就活サービス 2023年8月時点で、登録学生数約9万人、利用企業数700社を突破し 2017年2月のサービス開始から5年で「日本最大級のシェアを誇る理系学生の採用サービス」になっています。 (2)LabBaseキャリアイベント https://now.compass.labbase.jp/ 理系学生と企業が効率的に会えるオンラインイベント すでに参加学生2,000名・現在利用企業は200社を超え、イベント経由の内定者も続出している 急成長中サービスです。 (3)LabBase転職 https://plus.labbase.jp/ 研究開発者・技術者と企業をつなぐスカウトサービス 第二新卒・中途向けのキャリアプラットフォームとして、機械学習・深層学習など 社会の発展に欠かせない先端技術系の知見を有したトップ人材の最適配置を支援しています。 すでにCxOクラスの内定者やエンジニアの入社者を創出する実績も出しています。 (4)LabBase研究室サーチ f https://lab-search.app.labbase.jp/ 研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス 研究室情報に特化した、検索サービスです。分散した研究室情報を網羅的に探すことができます。 今後はさらに提供価値の幅を広げて、 研究エンパワープラットフォームとしてサービスを展開していく予定です。 【メディア紹介】 ▼ビジネスメディア 「PIVOT」にて代表加茂のインタビュー動画 *2022年10月時点の情報です 【現役理系東大生 27歳の起業家】 閉じた研究室のDXに挑戦/研究者のキャリア支援プラットフォーム/ 基礎研究に資金を集める方法/グローバル共通の課題/パーパス経営/オープンサイエンス https://www.youtube.com/watch?v=idSRyEtvKZo ▼会社noteはこちら 社員の入社エントリーや日々の学びなどを共有しています https://note.com/labbase_corp
株式会社LabBase


法人営業
超革新的就活サービスをより多くの企業に使ってもらう!法人営業担当者募集!
私たちLabBaseは、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」を主力プロダクトに、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。 2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。 この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか? ◆提供サービス (1)LabBase就職 https://labbase.jp/ 研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス 学生がデータベース上に自分の研究内容やスキルを書きこむだけで、 企業からのスカウトを受けられる理系に特化したダイレクトリクルーティング型の就活サービス 2023年8月時点で、登録学生数約9万人、利用企業数700社を突破し 2017年2月のサービス開始から5年で「日本最大級のシェアを誇る理系学生の採用サービス」になっています。 (2)LabBaseキャリアイベント https://now.compass.labbase.jp/ 理系学生と企業が効率的に会えるオンラインイベント すでに参加学生2,000名・現在利用企業は200社を超え、イベント経由の内定者も続出している 急成長中サービスです。 (3)LabBase転職 https://plus.labbase.jp/ 研究開発者・技術者と企業をつなぐスカウトサービス 第二新卒・中途向けのキャリアプラットフォームとして、機械学習・深層学習など 社会の発展に欠かせない先端技術系の知見を有したトップ人材の最適配置を支援しています。 すでにCxOクラスの内定者やエンジニアの入社者を創出する実績も出しています。 (4)LabBase研究室サーチ f https://lab-search.app.labbase.jp/ 研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス 研究室情報に特化した、検索サービスです。分散した研究室情報を網羅的に探すことができます。 今後はさらに提供価値の幅を広げて、 研究エンパワープラットフォームとしてサービスを展開していく予定です。 【メディア紹介】 ▼ビジネスメディア 「PIVOT」にて代表加茂のインタビュー動画 *2022年10月時点の情報です 【現役理系東大生 27歳の起業家】 閉じた研究室のDXに挑戦/研究者のキャリア支援プラットフォーム/ 基礎研究に資金を集める方法/グローバル共通の課題/パーパス経営/オープンサイエンス https://www.youtube.com/watch?v=idSRyEtvKZo ▼会社noteはこちら 社員の入社エントリーや日々の学びなどを共有しています https://note.com/labbase_corp
株式会社LabBase


FOLLOW US!

株式会社POLの最新情報 - Wantedly
会社の取り組みや社員インタビューなど株式会社POLの魅力をお届けしています。POL(ポル)は、メンバー全員がワクワクしながら新しい価値を創り、社会にその価値を提供する会社です。 最初の事業である『LabBase』では、理系人材の就活における課題、彼らを採用したい企業の課題、研究室の抱える課題などを解決し、理系人材がもっと活躍できるような社会を創りたいと考えています。 ...
https://www.wantedly.com/companies/pol

今後も、POLのメンバーや投資家などのインタビューを掲載していきます!ぜひぜひフォローしてくださいね♪

24 Likes
24 Likes

Weekly ranking

Show other rankings