1
/
5

【Webディレクター経験者!】新しいスキルを身につけて、さらに人を喜ばせたい!彼女がピクセルハーツを選んだワケとは!?

こんにちは。ピクセルハーツの川上です!

今回はWebディレクター経験者のYさんへインタビューしました!
前職で勤めていたアパレル業界ではEC担当兼Webディレクターとして配属され、チームメンバーと約4年間でプロパー価格で7億円以上の売上げを作った実績のある彼女は新たな知識を身につけてさらに多くの人を喜ばせたいとのこと!
そんな彼女がピクセルハーツを選んだワケとは!

ぜひ最後までご覧ください!

PROFILE

A.Y

出身地:神奈川県
現 在:ディレクター案件アサイン中 Webエンジニアのカリキュラム受講中(取材時当時)
入 社:2021年9月


Q1. 経歴を教えてください!

前職ではアパレル業界のEC担当兼Webディレクターとして配属され、販促関係の業務では、Web特集ページの企画とラフ作成などを担当していました!

当時、私が特に注力していたことが販促面でした。
年間の特集ページの企画やEC専売品の拡大に力を入れており、自社モールの売上比率が高く、会社としても力を入れていて、顧客率の高いものだったので常に鮮度のある見せ方を行うために試行錯誤しディレクション業務に携わっていました!

特定のブランドのECサイトでは、閲覧数・経由売上共に伸び悩んでいた為、特集を企画し公開したところ、1カ月間の経由売上が目標値を上回る360万獲得につなげることができました。
また、プロパー売上が約4年間で+7億円に到達しチームで会社に貢献することができました!

Q2. 転職を決めた理由は?

転職を目指した理由は2つあります。

一つ目はWebエンジニアのスキルを身につけることで、自分もサービスを作り出せると思ったからです。
アパレル業界ではどうしても原材料が必要になりますが、エンジニアはPCさえあれば、あとは自分次第でサービスを作り出すことができると思ったことがきっかけです。

2つ目は私は人に喜んでもらうことが好きだからです。
Webディレクターとして働いていた際、Web制作は外注していたのですが、将来、制作依頼される側になってクライアントを喜ばせたいと強く思うようになったからです。
さらに今までのWebディレクターの経験から依頼から納品までの一連の流れを理解している為、Webエンジニアのスキルを身につけることで、企画時からどのような実装になるかを踏まえて具体的に提案できるようになる為、さらに喜んでもらえるのではないかと思っています。

Q3. PIXEL HEARTSに入社した理由は?

転職活動中、SEの業界を複数社受けていたのですが、その中でもピクセルハーツの面談がとても印象に残った為、入社を決めました。

面接の段階からカリキュラム内容や事業内容を詳細に教えてもらえ、前職の経験にしっかりと耳を傾けて聞いてくださり好印象でした。
前職の経験をもとに案件へアサインして頂けるとのことであった為、その場で安心することができました。

面接中に伝わってきたピクセルハーツの人を喜ばせたいという思いが伝わり、面接の段階から具体的なビジョンを描くことができ、私が転職したい理由と共感していた為、入社することを決めました!

未経験OK!ポテンシャル採用!
新たな目標へ挑戦!エンジニアを目指しIT業界へ挑戦したい人募集!
株式会社PIXEL HEARTSは株式会社ACパートナーズのグループ企業で、 「挑戦することを応援する」をミッションにシステム開発や、IT分野での開発支援の事業を展開しています。 平均年齢は27歳と若手が多く、 グループ企業には上場を控えている会社や、世界で40社以上に出資しているベンチャーキャピタルなどを有しており、 弊社ではグループ内の企業や出資先等のまさに新しい挑戦をおこなっている企業への開発のサポートを行っています。 グループ関連企業からの仕事だけではなく、皆さんのよく知っている大手企業やメガベンチャーでの開発支援業務もおこなっています。 また、挑戦を応援している企業だからこそ、社内でも新しい挑戦を応援している風土があり、 未経験からエンジニアになりたい方への教育制度や、更なるスキルアップを支援するような制度、社員発新規事業のも用意しております。 現在、弊社では会社内やグループ企業内での起業や新規事業の立ち上げに力を入れており、 実際にピクセルハーツでは、入社3年目の社員がマーケティング事業部を立ち上げたり、 グループ企業内では、ACパートナーズからの出資を受け社員の方が実際に起業した実績もあります。 ==================================================== 【事業内容】 ・SES事業 ・受託制作事業 ・マーケティング事業 ==================================================== ★これまでの出向実績★
 ・豊洲や六本木、お台場での体験型アミューズメントを運営するクリエイティブ企業での運用・保守案件 
・大手国内有名検索サイトのUI/UX改善案件
 ・メガベンチャー広告代理店 ・サービス運営企業でのデータアナリティクス・分析ツール開発案件
 ・政府に関連するIT推進プロジェクトの企画開発案件 
など。 ★主な受託案件のクライアント★ 
・自然言語処理を用いた文章要約サービスを開発企業のマーケティング及び、Webサイトの開発案件 
・M&Aにおけるマッチングアプリの開発・保守運用案件
 ・ベンチャー企業のエンジェル投資家とのマッチングプラットフォームの運用開発案件
 ・大手上場旅行代理店のツアーサイトの開発案件 
など。 ★受託開発案件での開発環境★
 ・言語: HTML, CSS, JavaScript, Node.js, TypeScript, Ruby
 ・フレームワーク: React, Next.js, Ruby on Rails
 ・インフラ: AWS, レンタルサーバー
 ・デザイン: Figma 
・開発ツール: Git, GitHub, Webpack, yarn, Docker
株式会社PIXEL HEARTS
Q4. 入社後はどうでしたか?

面接で話を聞いてた通りでした!
特にカリキュラムに関しては、自分が書いたプログラミングコードに一つ一つに説明を求められる為、些細なことでも理解して進めていく必要があります。
その分、学ぶことが多いですが着実にスキルアップしていっていると感じます!

分からないことがあった際、誰に質問しても嫌な顔せずに理解できるまで徹底的に教えてくれる為、今後Webエンジニアのスキルが身につかないのではないかという不安は一切ありません!

また、社内のコミュニケーションが活発で、週一度行われるMTGでは自分が足りていない部分を指摘してもらえる為、Webエンジニアのスキルだけでなく、ビジネススキルも成長できているなと感じます!

足りていない部分を指摘するだけでなく、良いところも伝えてもらえる為、自分次第で短期間で大きく成長することができる環境だと思います。
メンバー全員の人を勝たせる意識が高いところが、ピクセルハーツの魅力の一つだと感じています!

Q5. 今後のビジョンを教えてください!

Webデイレクターとしての経験と新たに身につけているWebエンジニアのスキルを掛け合わせて、企画から制作まで携われるプレイヤーになり、クライアントに喜ばれるサービスを提供していきたいです!
納品後にはまた私に頼みたいといってもらえるように日々の業務と勉強を頑張ります!

現在身につけているスキルと新しく身につけるスキルを掛け合わせて、IT業界に挑戦したい人はいませんか?
ぜひ!挑戦の思いを聞かせてください!
オンラインまたはオフィスでの対面どちらでも対応可能です!お待ちしております!
⬇︎クリック

未経験OK!ポテンシャル採用!
新たな目標へ挑戦!エンジニアを目指しIT業界へ挑戦したい人募集!
株式会社PIXEL HEARTSは株式会社ACパートナーズのグループ企業で、 「挑戦することを応援する」をミッションにシステム開発や、IT分野での開発支援の事業を展開しています。 平均年齢は27歳と若手が多く、 グループ企業には上場を控えている会社や、世界で40社以上に出資しているベンチャーキャピタルなどを有しており、 弊社ではグループ内の企業や出資先等のまさに新しい挑戦をおこなっている企業への開発のサポートを行っています。 グループ関連企業からの仕事だけではなく、皆さんのよく知っている大手企業やメガベンチャーでの開発支援業務もおこなっています。 また、挑戦を応援している企業だからこそ、社内でも新しい挑戦を応援している風土があり、 未経験からエンジニアになりたい方への教育制度や、更なるスキルアップを支援するような制度、社員発新規事業のも用意しております。 現在、弊社では会社内やグループ企業内での起業や新規事業の立ち上げに力を入れており、 実際にピクセルハーツでは、入社3年目の社員がマーケティング事業部を立ち上げたり、 グループ企業内では、ACパートナーズからの出資を受け社員の方が実際に起業した実績もあります。 ==================================================== 【事業内容】 ・SES事業 ・受託制作事業 ・マーケティング事業 ==================================================== ★これまでの出向実績★
 ・豊洲や六本木、お台場での体験型アミューズメントを運営するクリエイティブ企業での運用・保守案件 
・大手国内有名検索サイトのUI/UX改善案件
 ・メガベンチャー広告代理店 ・サービス運営企業でのデータアナリティクス・分析ツール開発案件
 ・政府に関連するIT推進プロジェクトの企画開発案件 
など。 ★主な受託案件のクライアント★ 
・自然言語処理を用いた文章要約サービスを開発企業のマーケティング及び、Webサイトの開発案件 
・M&Aにおけるマッチングアプリの開発・保守運用案件
 ・ベンチャー企業のエンジェル投資家とのマッチングプラットフォームの運用開発案件
 ・大手上場旅行代理店のツアーサイトの開発案件 
など。 ★受託開発案件での開発環境★
 ・言語: HTML, CSS, JavaScript, Node.js, TypeScript, Ruby
 ・フレームワーク: React, Next.js, Ruby on Rails
 ・インフラ: AWS, レンタルサーバー
 ・デザイン: Figma 
・開発ツール: Git, GitHub, Webpack, yarn, Docker
株式会社PIXEL HEARTS
株式会社PIXEL HEARTS's job postings
32 Likes
32 Likes

Weekly ranking

Show other rankings