オンサイト株式会社
Follow
Follow
Highlighted posts
All posts
オンサイト株式会社
6 months ago
『オンサイト社長の熱き野望!これからのオンサイトが向かう先は?Part2~21卒の内定者が入社前にインタビューしてみた~その9』
こんにちは!オンサイト株式会社21卒内定者の塚本です。このシリーズでは、実際に僕がオンサイトについて知りたいことを先輩社員にどんどんインタビューしていきます!9回目となる今回は、オンサイトの社長である岸さんに、「高度運営専門会社」を目指すオンサイトのあるべき姿について語ってもらいました!第8回の記事の後半部分となりますので、まだ前半部分をお読みで無い方はこちらからご覧ください!↓『オンサイト社長の熱き野望!これからのオンサイトが向かう先は?Part1~21卒の内定者が入社前にインタビューしてみた~その8』岸謙一(きし・けんいち)1999年、サイバーエージェント入社。広告営業マネージャー等...
オンサイト株式会社
6 months ago
『オンサイト社長の熱き野望!これからのオンサイトが向かう先は?Part1~21卒の内定者が入社前にインタビューしてみた~その8』
こんにちは!オンサイト株式会社21卒内定者の塚本です。このシリーズでは、実際に僕がオンサイトについて知りたいことを先輩社員にどんどんインタビューしていきます!8回目となる今回は、オンサイトの社長である岸さんに、オンサイト起業の経緯、そしてオンサイトの未来について語ってもらいました!岸謙一(きし・けんいち)1999年、サイバーエージェント入社。広告営業マネージャー等を経て執行役員就任。2000年、リクルートに入社し、全社インターネット戦略やR25(フリーペーパー、Webサイト、モバイルサイト)の立ち上げを担当。その後2005年、ライブドアに入社。執行役員副社長(ネットメディア担当)、関連会...
オンサイト株式会社
7 months ago
『オンサイトのクリエイティブディレクターが語る、webデザインの真髄とは?!~21卒の内定者が入社前にインタビューしてみた~その7』
こんにちは!オンサイト株式会社21卒内定者の塚本です。このシリーズでは、実際に僕がオンサイトについて知りたいことを先輩社員にどんどんインタビューしていきます!7回目となる今回は、オンサイトのクリエイティブディレクター檀さんに、webデザインについて語ってもらいました!塚本:初めまして!檀:初めまして〜塚本:今日は、檀さんの仕事の流儀についてインタビューさせていただきます!檀:なるほど、語るのは得意です!笑塚本:とても心強いです。笑檀朝子(だん・あさこ)新卒から15年以上デザイナー/ディレクターとして3社を経験。2018年5月にオンサイトに入社。クリエイティブ案件全般のコントロール、アート...
オンサイト株式会社
8 months ago
『オンサイトの管理本部が語る!ビジネスをする上で大切な3つの視点とは?~21卒の内定者が入社前にインタビューしてみた~その6』
こんにちは!オンサイト株式会社21卒内定者の塚本です。このシリーズでは、実際に僕がオンサイトについて知りたいことを先輩社員にどんどんインタビューしていきます!6回目となる今回は、オンサイトの屋台骨をささえる管理本部の秋山さんに、ビジネスをする上で大切にしていることについてインタビューしました!塚本:秋山さん、お久しぶりです!秋山:久しぶり〜塚本:今日は、秋山さんの仕事の流儀についてインタビューさせていただきます。秋山:なるほど、、、ちょっと恥ずかしいんだけど(笑)塚本:期待してます(笑)秋山晃太朗(あきやま・こうたろう)2019年4月にオンサイトに入社。管理本部にてバックオフィス全般の業...
オンサイト株式会社
8 months ago
『オンサイトエンジニアの可能性は無限大!?~21卒の内定者が入社前にインタビューしてみた~その5』
こんにちは!オンサイト株式会社21卒内定者の塚本です!このシリーズでは、実際に僕がオンサイトについて知りたいことを先輩社員にどんどんインタビューしていきます!5回目となる今回は、福岡オフィスの古藤さんに、オンサイトエンジニア特有の働き方についてインタビューしました! 塚本:はじめまして!よろしくお願い致します!古藤:よろしくお願いします!塚本:エンジニアの知識が皆無なので、、、お手柔らかにお願いします(笑)古藤光洋(ことう・みつひろ)2019年1月入社。大規模な会員管理の基幹システムの保守に従事。perl、rubyを中心にシステム開発を行っており社内で使用している日報ツールの保守にも従事...
オンサイト株式会社
8 months ago
『守備こそ最大の攻撃!?話題のEC業界の運用業務を丸裸に!~21卒の内定者が入社前にインタビューしてみた~その4』
こんにちは!オンサイト株式会社21卒内定者の塚本です!このシリーズでは、実際に僕がオンサイトについて知りたいことを先輩社員にどんどんインタビューしていきます!5回目となる今回は、湘南運営センターのセンター長である遠藤さんに、EC運営における運用業務の重要性についてインタビューしました! 塚本:はじめまして!本日はよろしくお願い致します!遠藤:よろしくお願いします!塚本:ECの知識が皆無なので、的外れな事聞いてたらすみません(笑)遠藤:まあまあ、ゆっくり話しましょう(笑)遠藤恵里子(えんどう・えりこ)リクルートに入社後、住宅事業(現SUUMO)で運用業務に従事。2008年リクルート子会社の...
オンサイト株式会社
8 months ago
『オンサイトってどんな人が合ってるの?~21卒の内定者が入社前にインタビューしてみた~その3』
こんにちは!オンサイト株式会社21卒内定者の塚本です!このシリーズでは、実際に僕がオンサイトについて知りたいことを先輩社員にどんどんインタビューしていきます!3回目となる今回は、新卒1年目の原口さんに実際に入社して感じたオンサイトの社風を元に、オンサイトにマッチする人物像を解明するべくインタビューしました。 塚本:お疲れ様です!原口:お疲れ!元気してた?塚本:おかげさまで!本日のインタビューでは、オンサイトにマッチする人物像を解き明かします!原口:よし来い!原口峻一(はらぐち・しゅんいち)2020年に新卒としてオンサイトに入社。主に採用支援の新規営業をメインに営業組織の拡大に携わる。それ...
オンサイト株式会社
9 months ago
『あなたも未来のCOO!?オンサイトで得られる成長とは?~21卒の内定者が入社前にインタビューしてみた~その2』
こんにちは!オンサイト株式会社21卒内定者の塚本です!このシリーズでは、実際に僕がオンサイトについて知りたいことを先輩社員にどんどんインタビューしていきます!2回目となる今回は、入社5年目の安藤さんに、実際に入社からのキャリアをもとにオンサイトで得られる成長を解明するべくインタビューしました! 塚本:お久しぶりです!安藤:久しぶりー!塚本:本日はオンサイトで得られる成長を解明すべくインタビューします!安藤:何だかプレッシャーだなぁ(笑)安藤 進ノ介 (あんどう・しんのすけ)2014年4月に楽天株式会社に新卒入社。楽天市場の、出店者への営業コンサルティング業務に従事。2016年1月にオンサ...
オンサイト株式会社
9 months ago
『オンサイトって具体的に何してるの?〜21卒の内定者が入社前にインタビューしてみた〜その1』
はじめまして!オンサイト株式会社人事担当の秋山です。恥ずかしながら...人事2年目にして初投稿になります。オンサイトについて、Webサービス運営などなど、、HPにもいろいろ書いてありますが、やっていることが幅広すぎるので具体的に何やってるかわからない方が多いと思います。そこで、今後、2021年卒内定者に登場してもらい社員に軽いノリでインタビューするシリーズを展開していき、オンサイトとは何ぞやというところを解き明かしていきます!若手社員目線での会社紹介ということで、業務内容や会社の雰囲気について生々しいところまでより具体的に伝わるのではないかと思ってます。今回はインタビュアーとして関西から...
On-Sight Blog
over 3 years ago
【リリース】湘南オフィスにて、トップアスリートによるWEBサービスの運営支援事業をスタート
WEBサービスの運営支援を行うオンサイト株式会社は、通販事業者のWEBサイト運営受託事業に特化した湘南ECセンター※1を開設いたします。平塚市は東京から約1時間、南には湘南の海が広がり、晴れた日には遠く富士山が望める自然豊かな都市です。市内には大型ショッピングセンターや大型家電量販店が進出しており、スポーツやレクリエーションが楽しめる平塚総合公園内には、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)「湘南ベルマーレ」のホームスタジアム「ShonanBMW スタジアム平塚」他「バッティングパレス相石スタジアムひらつか(平塚球場)」があるスポーツの街です。「オンサイト」の事業運営力を形づくる「事業を自分...
オンサイト株式会社
almost 4 years ago
オンサイトの大切にしている価値観について
オンサイトでは、スタッフに3つの約束を課しています。具体的には以下になります。一、マジメであること二、体で反応する三、チャレンジを楽しむ順に説明していきます。一、マジメであることマジメであることとは、どういうことでしょうか?オンサイトでは、以下のように定義しています。マジメとは、「問題意識を持とうとすること、その意識に対して誠実な人」例えば、自分の苦手な上司から明らかにイマイチな指示がくるとします。その指示に対して、どう対処するのがオンサイト流なのでしょうか?オンサイトでは、以下になります。「いわれたことをそつなく、きっちりこなす」 →×「会社のためになるとは思えないので、適当に流す」 ...
On-Sight Blog
over 4 years ago
オンサイトマーケティングラボのご紹介
6月に、社内に立ち上げた新組織「オンサイトマーケティングラボ」が大きなインパクトを出し始めています。 オンサイトは、クライアント様と一緒に、様々なマーケティングツールの売り込みの場面に同席することがあります。 そこで最新の情報に多数アクセスし、売り込まれる様々な商品、サービスの選定から選定後の評価、分析まで、クライアントに代わってオンサイトが、各種調査評価を行っています。 このようなクライアントのサポートを行う中で、オンサイトマーケティングラボを立ち上げることによって、運営での先進事例等を会社として体系化し、クライアントに適切にご提案していく機能を強化してまいります。詳細はこちら