株式会社ノベルティの会社情報 - Wantedly
株式会社ノベルティの魅力を伝えるコンテンツと、住所や代表・従業員などの会社情報です。株式会社ノベルティは、千葉県船橋市にある集客、販促など企業の課題を解決するマーケティングに強いホームページ制作会社です。 Webに関する全てのサービスを社内完結で対応し、 様々な企業の課題に挑み続けています。 ...
https://www.wantedly.com/companies/noveltyinc
株式会社ノベルティ
Marketing Manager
石田まりこ / Mariko Ishida
2020年入社
Twitter
目指すはクリエイティブマーケター
ノベルティに拾われ、ひよっこブロガーからSEOマーケターになった叩き上げライター女子。
カービィと愛犬ちゃろに愛を注いでいます。
Googleさんの機嫌を伺いながら日々業務に邁進中☆
ライティングやSEOはお任せあれ!
入社する前は副業でブログ運営をおこなっていました。結果も出ず悩んでいたところに、コロナリストラにあってしまい…前職はマーケティングとは無縁の職場でしたが「せっかくならブログの知識を活かしたい!」と思い、マーケティングもやっているWEB制作会社を中心に仕事を探し始めました。
ノベルティのサイトを初めて見た時、タコパとかBBQとかやっていて「なんだこの楽しそうな会社は…」と思ったのが第一印象です。しかし制作実績をみると他では感じなかったクオリティの高さを感じ「ここで働きたい!」と思ったことは今でも覚えています。
前職は単純作業も多く、ただ仕事をこなすだけの毎日でした。ノベルティに入社して、これまでやってきたことが活かせるしスキルアップもできるし…良い事尽くしで今ではリストラされて良かったなと思ってます。人生どう転ぶかわからないですね。
もっと早くWEB業界に就職すれば良かったなと思います。副業と本業は成長スピードが段違いです。
インターネットが発達した今、自宅で学び、ひとりで働くという選択肢もできます。私も憧れていた時期はありましたが、学べる範囲やそのスピードはフリーでやっていた時とは段違いです。
今では後輩に教える機会も増えたのですが、私が数年かけて理解し学んだことを数日で教えたりするのでこんなにコスパが良いことはないと思います。また、個人ではできない規模の仕事ができることも魅力ですね。
私はリストラをきっかけに転職しましたが、いつか本業にしたいという仕事があるのであれば早めに企業に就職するにこしたことはないです。ノベルティでは働き方も柔軟に対応してくれます。(私は週4勤務で勤めています)もしやりたいことがノベルティで叶うのであれば…ぜひ一緒に仕事をしましょう!
画面の向こう側の人をひとりでも多く幸せにできたらなと思います。マーケティングの目的は、お問い合わせを増やしたり商品を売れるようにしたりすることです。では売れればなんでも良いのかというとそうではないと思います。
お客様の商品やサービスを弊社でもしっかり理解し、その上で「この商品にはこんな魅力があるんだよ」「このサービスにはこんな人にぴったりだよ」ということを伝える。時にはお客様が気付いていない魅力を掘り出して、ノベルティがお客様とユーザーを繋ぐ架け橋になれたらなと思います。
そのためには調査力や分析力、さらに文章の伝え方など、様々なスキルが必要です。これからも試行錯誤しながら経験をつんでいきたいなと思います。
コラム1つ作る場合でも読ませたいターゲットがいます。画面の向こう側の人のことを常に考え、業務の精度を向上させていきたいです。
あなたの個性、もっと磨きませんか?
ノベルティではあなたがこれまでやってきたことや個性をのばすことができます。「昔ブログ書くの好きだったな〜」とか「小学校の頃、読書感想文書くの得意だったな〜」とか。こんな経験が?!というものが意外と役立ったりします。「私なんかダメだろな」と思わずにぜひノベルティに飛び込んできてほしいです。個性豊かなメンバー一同でお待ちしております。
株式会社ノベルティ採用サイト
https://recruit.noveltyinc.jp/