Movcube - 採用業務を効率化する録画面接ツール
https://movcube.net/m/view/answer/id/2a383a061ee4dc2a30e125499275c09d
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ URLクリック後、【637796】のパスコードを入力してください
一発撮りのため緊張して噛まないか心配だった 変なこと言ってないかな ちゃんと挙動不審にならず受けれてたかなあ
自分の声気持ち悪い 自信なかったけど意外と落ち着いた雰囲気だなあ メガネ透明だなあ 話すこと思い付いてないなあ ・・・・ etc
事前に企業側が設定した質問項目に対して受験者側が好きな時に好きな場所でPCやスマホから録画で面接を受ける受験方法です。最近ちらほらと新卒の採用やキャリア採用、アルバイト採用で活用されてきております!Twitterで【録画面接】と検索してみて下さい。就活生やら転職活動中の方の悲痛な叫びの数々・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ Twitterで【録画面接】検索結果
https://twitter.com/search?q=%E9%8C%B2%E7%94%BB%E9%9D%A2%E6%8E%A5&src=typed_query
例えば以下のような企業さんが録画面接をおこなっているようです!(新卒、中途、職種などどのような採用に活用しているかは不明ですが・・・)
カーブスグループ https://curves-job.net/vc_all/
協和警備保障 https://job-gear.net/kyowakeibi/
ツルハドラッグ https://tsuruha.info/sogo/rokugamensetsu.html
メリルリンチ日本証券 http://www.japan.ml.com/campusrecruiting/recinfo_newgrad.html
株式会社Wiz https://012grp.co.jp/recruiting →弊社のMovcubeを活用頂いています!!
受験する人からすると、必ずしも企業へ足を運ばずに忙しい人でも受験可能になりますし、企業側からしても、日時調整や面接の手間を省いてより多くの受験者さんのお話を聞くことが出来るようになりますね!!
まことしやかに選考プロセスの一環として導入する企業さんが増えているので、もしかしたらこれからのトレンドになるかもしれませんね!
でも一体実際受けるとどうなんだろう・・・
と言うか自分が受けたい企業が録画面接あるらしい・・・
受ける企業に録画面接があるかないか分からないけれど、録画面接ってどんなんだろう・・・
こちらURLをクリックし、新規会員登録、ログインし録画面接を体感してください!一人でも多くの就活生や転職活動中の方に届けばいいなと思っており、受験前後にTwitterやFacebookでツイートやシェア、拡散頂けると嬉しいです!!!
トレーニング録画面接は何回でも受験できますが、その下のトレーニングではない本番の録画面接は一回しか受験できません、トレーニングで練習を積んでから・・・臨んでみて下さい!
マイプロフィールの自己PR動画は何回でも撮影可能で、また、URLを送付するとPR動画を他の人に共有できます!インターンや就職活動の際に書類選考と一緒に送ってみると良いかも!?お試しあれ!
ちなみにMovcube以下のようなカオスマップに掲載されました!
池田宇大
【Twitter】https://twitter.com/ikedaudai
【Facebook】https://www.facebook.com/ikedaudai
♪ お気軽にフォローお願いします ♪
NODE社員のTwitter
渡邉健太 https://twitter.com/Kenta_NODE
木内甫 https://twitter.com/HAJIME_K93