注目のストーリー
All posts
NLINKSメンバーインタビュー⑨「マネジメントと開発を両立。誰もが認めるエンジニアになる」ハイクリエイター・山下祐輔
2010年に創業したNLINKSは、メディア運営や採用コンサルティング、営業代行ビジネスなど、さまざまな事業を展開している会社です。今回は、2016年にNLINKSに入社し、『イエプラ』の開発エンジニアとして活躍した後、現在はハイクリエイターとしてイエプラの開発を統括している山下さんにお話を聞きました。山下祐輔(やました ゆうすけ):情報処理の専門学校を卒業後、ITアウトソーシングの会社に入社。約9年間、大手を中心にさまざまな企業で運用系のプロジェクトを担当したのち、2016年にNLINKSへイエプラの開発エンジニアとしてジョイン。現在はイエプラ開発チームの統括をしている。上流工程から携...
NLINKSメンバーインタビュー⑧「デザイナーからマネージャーへ。メンバーと共に自身も成長し続けたい」メディア部 部長・川嶋和也
2010年に創業したNLINKSは、メディア運営や採用コンサルティング、営業代行ビジネスなど、さまざまな事業を展開している会社です。今回は、2012年にNLINKSに入社し、デザイナーとして活躍した後、現在はメディア部部長としてメディア事業を統括している川嶋さんにお話を聞きました。川嶋 和也(かわしま かずや):工業高校を卒業後、工場にて勤務。Web業界に興味を持ち、専門スクールでWebデザインを半年間学んだ後不動産系メディア会社にデザイナーとして就職。その後、2012年2月にエヌリンクスに入社。メディア事業の立ち上げメンバーとして、営業からデザインまで幅広くこなす。現在はゲーム攻略サイ...
NLINKSメンバーインタビュー⑦「多様な経歴のメンバーに囲まれてエンジニアとしての視野が広がった」Webエンジニア・樋谷拓朗
2010年に創業したNLINKSは、メディア運営や採用コンサルティング、営業代行ビジネスなど、さまざまな事業を展開している会社です。今回は、前職で8年間フロントエンドとバックエンドの実務経験を積み、現在はNLINKSで『イエプラ』のエンジニアチームをリードする樋谷さんにお話を伺いました。樋谷 拓朗(ひや たくろう):1990年生まれ、神奈川県出身。プログラムの専門学校を卒業後、IT企業へ就職。8年間、業務支援システムの開発をおこなったのち、2018年エヌリンクスへ入社。『イエプラ』のエンジニアとして、開発からメンバー指導までをおこなっている。人柄とスキルの両面から評価する姿勢に魅力を感じ...
NLINKSメンバーインタビュー⑥「SESという働き方に疑問を感じてエヌリンクスへ。恵まれた環境で日々、成長を実感」デザイナー・加藤拓也
2010年に創業したNLINKSは、メディア運営や採用コンサルティング、営業代行ビジネスなど、さまざまな事業を展開している会社です。今回はゲーム攻略サイト『アルテマ』のエンジニアから、Webデザイナーへと転身した加藤拓也さんにお話を伺いました。加藤 拓也(かとう たくや):2001年生まれ、茨城県出身。東京工科大学コンピュータサイエンス学部卒業。SES企業勤務などを経て、2018年8月にゲーム攻略サイト「アルテマ」のエンジニアとしてエヌリンクスに入社。同年11月にデザイン担当になる。働きがいのある職場を求めて、エヌリンクスに入社――はじめに、エヌリンクスに入社するまでの経緯を教えてくださ...
NLINKSメンバーインタビュー⑤「営業職からエンジニアへ転身。現場が使いやすい自社システムの構築をめざす」エンジニア・大島佑介
2010年に創業したNLINKSは、メディア運営や採用コンサルティング、営業代行ビジネスなどさまざまな事業を展開している会社です。今回インタビューさせていただくのは、営業担当として入社し、その後エンジニアに転向した大島佑介さん。仕事のやりがいや今後の目標などについてうかがいました。大島 佑介(おおしま ゆうすけ):1989年生まれ、東京都出身。大学卒業後、デリバリー業などさまざまな仕事を経験したのち、2015年にエヌリンクスに営業担当として入社。2017年にエンジニア職に転向し、現在、社内システムの保守・改善などを行う。社内募集に手をあげて、営業職からエンジニアに転向―― はじめにエヌリ...
NLINKSメンバーインタビュー④「エンジニア未経験から3年でアルテマ部門開発リーダーへ」エンジニア・菅生雄一
2010年に創業したNLINKSは、メディア運営や採用コンサルティング、営業代行ビジネスなどさまざまな事業を展開している会社です。今回は、Web業界未経験ながらディレクターとして経験を積んだのち、入社3年目にエヌリンクス社内でエンジニアに転身するという異色な経歴をもつ菅生さん。エンジニアになった経緯や開発リーダーとしての心がけなどを伺いました。菅生 雄一(すごう ゆういち):5年前、専務の花井に誘われエヌリンクスに入社。当初はWebディレクターであったもののアルテマの拡大に伴いエンジニアへ転身。エンジニア歴3年目にして、メンバー7名を率いるアルテマの開発リーダー。メンバーのタスク管理やエ...
NLINKSメンバーインタビュー②「未経験からエンジニアにチャレンジ。日々、成長を実感しています」エンジニア・兼重巧
2010年に創業したNLINKSは、メディア運営や採用コンサルティング、営業代行ビジネスなどさまざまな事業を展開している会社です。今回インタビューさせていただくのは、未経験で入社し、現在はゲーム攻略サイト「アルテマ」のエンジニアとして活躍中の兼重巧さん。仕事にかける思いや、今後の目標について話を伺いました。兼重 巧(かねしげ たくみ):1996年生まれ。高校卒業後、航空自衛隊に入隊。入間基地に3年間勤務し、退職。2018年5月にエンジニアとしてNLINKSに入社。現在「アルテマ」の制作を担当。未経験から、憧れの「ゲーム」の世界へ――なぜ自衛隊を辞めて、NLINKSに入社したのですか?「自...
NLINKSメンバーインタビュー①「若くて、熱くて、活気のある会社。デザイナーとして成長できる環境が整っています」デザイナー・太田慎也
2010年に創業したNLINKSは、メディア運営および営業代行の分野で事業展開している会社です。今回は、自社メディアのゲーム攻略サイト「アルテマ」のデザインを担当する太田慎也に、会社の魅力と今後の目標について聞いてみました。太田 慎也(おおた しんや):1984年生まれ。高校卒業後、デザイン学校でイラスト作成などを学んだのち、ウェブ制作業界に入る。2018年4月にNLINKSに入社し、現在「アルテマ」の主任デザイナー。転職を機に、ゲームサイトのデザインに挑戦――NLINKSに入社するまでの経緯を教えてください。もともと絵本作家やイラストレーターに憧れて、高校卒業後はデザインの専門学校に通...