注目のストーリー
就活
【24卒新入社員】後輩思いでいつもニコニコしているひなりさんを紹介!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回も24卒内定者のゆうとさんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!こんにちは、25卒内定者のゆうとです!本日は、24卒2人目の内定者であるひなりさんについて、紹介させていただきます!大学産業能率大学の情報マネジメント学部に所属しており、主に心理学を勉強していました。部署人材戦略チームで主に新卒採用を担当しています。学生時代に学んでいた心理学が採用に活かされています!性格・ノリが良いすごく話しかけやすく、ちょっとしたふざけた話にも乗ってくれます♬・ツボが浅いオフィス内ではひなりさんの笑い声がよく響いています(笑)・後輩思いよく私た...
入社式開催!新入社員の意気込みを聞いてみました!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回も25卒内定者の帆奈さんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!こんにちは、25卒の帆奈です🌻2024年4月に行われた入社式が行われ、新たに四人の仲間がネクスタムに加わることになりました🌸新たに加わった四人のメンバーからこれからの抱負を語っていただきましたので、今回は皆さんの抱負を入社式の写真とともに紹介しようと思います!◆鈴木陽菜利さん「みんなをサポートできる社員になれるよう頑張ります!」◆岩本実結さん「早く戦力になれるように頑張ります!」◆高木拓海さん「わからないことは先輩や上司にたくさん質問して知識を増やします。 そうして...
25卒内定者自己紹介#2「会社の顔と言われるような社員に」
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回は25卒内定者の雄音さんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!はじめまして!株式会社ネクスタム内定者で、横浜商科大学商学部のおくのゆうとです。初めての執筆なので、私の自己紹介をさせていただきます。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!学生時代学生時代の私は、野球中心の生活を送っていました。他にもサッカーや空手も少し経験がありますが、自分の中では野球が一番楽しかったので約12年間続けることができました。下の写真は、高校の時の写真です!中学からずっと投手でした!!今はプレイヤーとして野球はしていませんが、データ分析という形で野...
【就活生必見!】私が意識していた就活のポイントを紹介しちゃいます!!!!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回も24卒内定者のきらりさんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします。こんにちは!24卒内定者のきらりです!今回は、私が今までに就活をしてきた上での実体験や、アドバイスをご紹介していきます!私が初めて就職活動を始めたのは大学3年生の夏頃でした。複数の就活アプリを用いて、オンラインで会社説明会に参加したり、インターンに申し込んで面接を行ったりしました。しかし、オンライン面接は全滅し、結局インターンには参加することが出来ず、また就活に対するモチベーションも低下していました。ただ、大学3年生の1月に「FastTicket」というジョブトラ...
25卒内定者自己紹介#1「周りに信頼されるような社員に」
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回は25卒内定者の帆奈さんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!はじめまして!株式会社ネクスタム内定者で、東洋大学経営学部のえんどうはんなです。初めての執筆なので、私の自己紹介をさせていただきます。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!学生時代学生時代の私は、体を動かすことが好きでした!中学生でバレーボール、高校でダンスを経験しまして、今でも週に3回の頻度でスポーツに取り組んでます!また、大学生になってからセルフネイルにはまり、時間があるときにジェルネイルをしています!下の写真は、成人式の時に施したネイルです!かなり時間がか...
24卒内定者自己紹介#4 「周りをサポートできる社員に」
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回は24卒内定者の陽菜利さんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!はじめまして!株式会社ネクスタム内定者で、産業能率大学情報マネジメント学部のすずきひなりです。初めての執筆なので、私の自己紹介をさせていただきます。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!学生時代学生時代の私は、正直言ってちゃらんぽらんでした(笑)授業では寝てばかりいるのに、体育の授業だけは全力で取り組むような学生だったので、よく先生方からお説教されていたのを覚えています・・・また、常に新しい変化を求める性格なので、大学生になってからはヘアカラーにハマり、今も月...
24卒内定者自己紹介♯3 「めげずに取り組んで活躍できる社員を目指して」
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回は24卒内定者のたくみさんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!はじめまして!株式会社ネクスタム内定者で、玉川大学 教育学部のたかぎ たくみです。初めての執筆なので、私の自己紹介をさせていただきます。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!学生時代娯楽が好きで、ゲーム(スマホゲームやニンテンドースイッチ)や麻雀、ラーメン屋巡りに音楽、野球など多趣味でした。ラーメンに関してはジャンル関係なく食べている方で、店主の方と仲良くなるくらい通う行きつけのラーメン屋さんもあります!また、音楽ではアイドルやバンドなど、様々な音楽を聴いてい...
24卒内定者自己紹介♯2 「私の強みを最大限活かして成長する」
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回は24卒内定者のきらりさんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!はじめまして!株式会社ネクスタム内定者で、東京国際大学 国際関係学部のくどう きらりです。初めての執筆なので、私の自己紹介をさせていただきます。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!学生時代昔から多趣味で、書道から格闘技、音楽など沢山のことにチャレンジしてきました。特に最近は音楽が好きで、大学の軽音楽部にてドラム、ベースをメインに演奏しています。定期的に大学でライブを開催していて、いろいろなバンドのコピーをしています!何も考えずにやりたいバンドをすぐ組んでしま...
24卒内定者自己紹介♯1 「積極的に質問をし、"上流から下流まで"できる社員に」
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回は24卒内定者の実結さんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!はじめまして!株式会社ネクスタム内定者で、武蔵野大学データサイエンス学部のいわもとみゆです。初めての執筆なので、私の自己紹介をさせていただきます。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!学生時代学生時代は、金管バンドや吹奏楽、ピアノなど、音楽に関わっていることが多かったな〜と思います。吹奏楽部では、ユーフォニアムという金管楽器を演奏していました。アニメで有名なので、名前は知っているという人もいるかと思います。トランペットなどの花形の楽器を担当したい!という思いもあ...
【就活生必見!】現役採用担当の就活話をお伝えします~必勝就活ノウハウ付き~
こんにちは!株式会社ネクスタム採用担当の小澤歩未(おざわ あゆみ)です。暑さもだいぶ和らいできましたね~本日は、大学3年生のこの時期から本格的に就活をしていたので、私の実体験をお話していこうかなと思います。業界選び段階これと言ってやりたいことは決まっていなかったため、まずはたくさんの業界を知るところから始めようと思い、8~9業界の会社説明会に参加しました。合同説明会にも友達と一緒に参加したりもしましたね!金融、人材、航空、飲食、メーカーなど、模問わずに本当に様々な会社様の説明会に参加しました。たくさん見ていく中で気づいたことが2つありました。1つ目は、大手よりベンチャー志向であること。2...
22卒内定者インタビュー♯1「新規事業を盛り上げ、”社長の右腕になれる存在”に」
こんにちは!株式会社ネクスタム採用担当の小澤歩未です。本日は、22卒内定者の竹下太一くんについてご紹介します!トップの写真を見ての通りとても明るくてユーモアのある内定者です笑そんな太一くんにインタビューをしてみたので、ご紹介していきますね。★まずは自己紹介をお願い致します!はじめまして!福岡大学経済学部の竹下太一です。オムライスが世界中で一番好きです。レストランのキッチンでアルバイトをしており、大好きなオムライスを自分で作ってお客様に振る舞っています!★学生時代はどんなことをやっていましたか?大学生活は競技ダンスに没頭していました。幼稚園から13年間サッカーをしていましたが、肩の脱臼もあ...
内定者キックオフ開催!22卒内定者集結!
おはようございます!株式会社ネクスタム新卒1年目、採用担当の小澤歩未です。最近は寒暖差が激しくなっていますね~みなさんも体調には十分お気を付けてお過ごしください!本日は、22卒内定者のキックオフについてお届けしていきたいと思います!キックオフとはなにか?キックオフとは、内定者がネクスタム社員のスタートラインとして行っているイベントです。目的は2つあります。1つ目は、学生から社会人に少しずつシフトしていくため。2つ目は、内定者同士の仲を深め、支え合っていける関係性を築くため。そんな目的で、いくつかワークを行ったので、ご紹介していきます!~自己紹介~実は、内定者3名が直接会うのはこの機会が初...
就活軸の設定は最優先!?私の就活時の軸や取り組みを公開します!!
こんにちは!株式会社ネクスタム採用担当の小澤歩未(おざわ あゆみ)です。クリスマス目前ですね!今年のクリスマス、みなさんはどう過ごしますか?そして、23卒の選考も進んできていますね!突然ですが本日は、私の就活時代のお話をしていきたいと思います。1.就活時の軸について就活をしていく上で、ブレない軸はとても大切になってきます。私はたくさん試行錯誤を重ね、大きく分けて3つに絞ることができたのでご紹介します!1.人間関係にストレスがなく、雰囲気が良い私は高校生の時、人に気を使いすぎてしまい、自分を出せないことが多くありました。大学に入り気の合う友達ができ、ストレスなく関わることができることの大切...
ネクスタム2020内定者STORY~奇跡的なネクスタムとの出会い~
はじめまして!!はじめまして、株式会社ネクスタム内定者の小林史旺です!最近、寒くなって鍋がおいしい季節になってきました!趣味はライブと旅行に行くことです。ライブは月一回必ず行っていて、先月は「04 Limited Sazabys」のライブに行ってきました!!旅行も月に一回以上は行っています。最近、行ってとてもよかった場所は箱根の21世紀美術館でした!!!色々なアート?があって作品をみてどちらが先に、作品名をあてられるか勝負したり、、、。今月は台湾に行ってきます!おいしいものたくさん食べたり、きれいな景色を見たりしてきます!!ネクスタムとの出会い~今さて、ここからはネクスタムと出会った経緯...