What we do
データを活用したマーケティング分析と仮説に落とし込んだロジカルな広告クリエイティブを活用し、依頼主の事業課題を解決、販売戦略をデザインするWeb制作会社です。
ナノカラーでは、あらゆるビジネスモデル(BtoC/BtoB)のブランディング〜セールス支援を行い、顧客企業の事業予算を預かりプロジェクトを成功に導く為の「顧客心理を科学しコミュニケーション戦略を設計するクリエイティブ」支援会社として事業展開を実施しています。
「Web制作会社」の枠組みを超えた「クリエイティブカンパニー」として活動するナノカラーでは、
プランナー・デザイナー・ディレクターの職域を超えて、キャリアマインドを成長できる環境があります。
Why we do
///////////////////////////////////////////////////////////////////
「事業戦略をつくりセールスとブランディングが
断絶しないコミュニケーション戦略をデザインする」
BRAND MARKETING
///////////////////////////////////////////////////////////////////
持続可能な売上を作り事業戦略を成功に導くこと、
そのためには市場や環境により変化する消費者ニーズにフィットさせ続ける活動が大事です。
これがマーケティングであり、その成功のためには、あらゆる消費者との接点においてマーケティングにおけるコミュニケーションが重要な役割を果たします。
その目的は消費者の認識や態度変容によって、自社ブランドを選択する行動を促すことです。
この2つの視点から考えられることは、ブランドの理想を表現することではなく、ブランドを市場に合わせて翻訳し、伝えつづけ、選ばれつづけることが重要です。
だからこそ私たちは、事業戦略をつくり、マーケティングとブランディングが断絶しないコミュニケーション戦略をデザインする。
これこそがビジネスの本質であると考えます。
How we do
///////////////////////////////////////////////////////////////////
「顧客心理を科学する」と「事業戦略を科学する」の2軸を
中心としたドメインであるSALE BRANDING
///////////////////////////////////////////////////////////////////
提供しているサービス領域
ビジネス支援
事業戦略サポート/コミュニケーション戦略支援ブランド開発
マーケティング戦略・運用/プロダクト・商品開発支援/D2C支援
素材クリエイティブ作成(撮影/イラストなど)/パッケージ/ロゴ作成
ブランドサイト制作/ECサイト制作/LP制作/キャンペーンサイト制作
PR支援/広告運用支援/LP / Webサイト改善運用支援/デザイン組織インハウス支援
顧客支援においてクリエイティブとは、ただ制作して終わりではなく、
"誰に""何を"伝え、"どう態度変容を起こさせるのか"が重要な機能となります。
そのためには、上辺だけではない"真の消費者・生活者理解"の視点が欠かせません。
ナノカラーにおけるプロジェクトでは、
消費者・生活者との全てのタッチポイントに対しての表現を科学する為のメソッド開発を行うと同時に、顧客企業にとってのCMO(マーケティング責任者)として参画し、
プロジェクト指揮を執るビジネスメソッドの開発にも着手していきます。