皆さん、こんにちは!
Mikatus(ミカタス)でプロダクト責任者を務めています、上村です。
今日は、お客様の成功が何より大事、という話をさせていただければと思います。
お客様の成功への意識が欠けていた過去の自分
今から10年ほど前の話です。
自分で起業した会社を経営していたときに痛感したのが、タイトルのとおり「お客様の成功なくして、自社の成功なし!」です。
当時流行しはじめていたスマホアプリを開発する会社で、メインの仕事は、お客様から依頼を受けてアプリを開発する、受託開発の仕事でした。幸運なことにいくつかの良いご縁に恵まれ、やりがいのある大きな仕事に取り組ませていただきました。
しかし、結果的に、大成功といえるアプリを開発することはできませんでした。ユーザー数が伸び悩んだり、思ったほど売上につながらなかったりして、サービス提供開始から1年か2年すると、アプリのバージョンアップを停止することが何度か続きました。結果、お客様との契約関係も継続できず、契約終了後は、また新しいお客様を探すという状況に陥ってしまいました。
いま思うに、もっとお客様の成功を意識して仕事をしていればよかったのでしょう。受託開発ということで、お客様側で実施されるサービスの企画やマーケティングの領域にまで踏み込んでいかなかったのが、結果的に良くなかったように思います。
開発したアプリが成功し、お客様が成功しなければ、契約が継続することもないし、自社も成功できないんだ。共存共栄の関係を目指さなければ、事業は成功しないんだ。そんなことを強く思ったと記憶しています。
会社をあげてカスタマーサクセスへの取り組みを開始
さて、話は現在に戻ります。
Mikatusは、「税理士のみなさまにとって、なくてはならない存在として」をミッションとし、多くの税理士の方々に「いい税理士」として成功を収めていただきたいと考えています。
会社をあげてお客様の成功にコミットするため、Mikatusでは昨年10月、新たに「カスタマーサクセスグループ」を立ち上げました。お客様の成功に全責任を負う組織です。
現在、責任者である私(プロダクト責任者と兼務)と、グループメンバーのカスタマーサクセスマネジャー(CSM)3人が一緒になり、どうすればより多くのお客様を成功に導けるか、試行錯誤を重ねているところです。
すでにオンボーディングのプロセスは確立しつつあるものの、どのようにすればお客様を成功に導くことができるのか、サービスの解約を減らしながら、アップセルに結びつけていけるのかは、まだまだ模索中といった段階です。
当社の提供するクラウド税務・会計・給与システム「A-SaaS(エーサース)」は、解約率が1%未満と非常に低いのですが、それでもまだお客様の成功のためにできることはたくさんあると感じています。
カスタマーサクセスグループで一緒に働く仲間を募集します!
そこで、立ち上げたばかりのカスタマーサクセスグループで、メンバーと一緒に考え、行動してくれるカスタマーサクセス担当者と、カスタマーサクセスアシスタントを大募集します。
カスタマーサクセス担当者は顧客生涯価値(LTV)を最大化するため、お客様を成功に導くあらゆる活動に取り組んでいただくポジションです。
カスタマーサクセスアシスタントにはお客様データのシステム間移行作業や、メルマガ等のコンテンツ作成・編集など、カスタマーサクセスマネジャーを補佐する業務全般をお任せします。
詳細についてはぜひ募集ページをご覧いただければと思います。
お客様の成功を何よりも大事にされる方と一緒に働きたいと考えています。
ご興味を持たれた方は、ぜひご応募ください。一緒に力を合わせてお客様の成功を支援しましょう!
Mikatus株式会社's job postings