メダップ株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
メダップ株式会社
19 days ago
CEO柳内インタビュー (後半) ―MedUpの目指す世界
こんにちは!MedUpです。本記事は、CEO柳内インタビューの後半です。MedUpの展望や組織作りについて知っていただくことで、前半よりも大きな文脈のなかで、MedUpをイメージしていただくことができれば幸いです。それでは早速どうぞ! |MedUpの今後の展望を教えてください。現在MedUpは、foro CRMの新規ユーザーが増えている一方で、既存のユーザーからも新規事業に関する多くの要望をいただいている状況です。このようなユーザーとのつながりから生まれた事業を、今後、連続的に立ち上げていく予定です。foroの周辺事業(営業・マーケティングに相当する分野)、意思決定支援、HR Techな...
メダップ株式会社's post
about 2 months ago
MedUpとforo CRM、会社と事業についてご紹介
こんにちは!MedUp(メダップ)です。今回の記事は、スタートアップ/Tech業界の方、医療業界の方、学生の方、ビジネス業界の方などに、私たちのことを知っていただきたいという思いで作成しました。「MedUpってどんな会社?」「何をしているの?」といった疑問にお答えします。お気軽にお目通しいただけましたら幸いです。・・・MedUpの目指す世界MedUpは、医療従事者の方の働き方や国民の医療費が持続可能な形で、医療サービスの質が改善する仕組みをつくる(医療サービスを改善する)ことを目指す会社です。そのために医療従事者の方や病院の日々のオペレーションにイノベーションを起こすツールを提供し、ヘル...
メダップ株式会社
10 months ago
病院の事務からMedupへ。異文化のスタートアップで感じるやりがい
こんにちは、メダップ広報です。今回は病院の事務職からメダップへ転職した、カスタマーサクセス部の堀江にインタビューをしてきました。病院とスタートアップの職場環境の違いからくる難しさ、病院出身者だからこそメダップで出せるバリューについて聞いてみました。|病院の事務職からMedupへ|今までの経歴を教えてください。僕は大学卒業後に、済生会横浜市南部病院に入職しました。そこでは、約3年半、病院事務として病院の様々な課題解決に携わってきました。そこで思っていたのは、これから病院が最優先で取り組むべき課題は集患活動であるということ。具体的には地域連携と広報だと定義して、営業戦略立案とホームページリニ...
メダップ株式会社
10 months ago
Head of CS 岡田インタビュー -医療業界にある未着手の非効率に挑む-
こんにちは、メダップ広報です。今回は、会計士からコンサルタントを経てメダップに参画した、Head of Customer Success の岡田にインタビューしてきました。岡田がメダップでの活動を通じて実現したい世界や、コンサルタント時代とは違ったスタートアップならではのやりがいに迫ります。|EY, ボストンコンサルティンググループを経てメダップへ|最初に、これまでの経歴を教えてください。新卒でEY新日本監査法人に入って、6年間公認会計士として主に金融機関の監査を担当したのち、ボストンコンサルティンググループ(BCG)に転職しました。BCGにいたのは約4年半で、メダップに来たのは2019...
メダップ株式会社
10 months ago
CEO柳内インタビュー (前半) ―foro CRMの目指す世界
ITコンサルタントやベンチャー・キャピタルを経て、MedUp(メダップ)を起業した弊社CEO柳内。「医療におけるSDGsの達成に貢献する」というミッションを掲げ、現在foro CRM(フォロ シーアールエム)事業を拡大中です。そんな柳内に行ったインタビューの内容を、前半と後半の2回に分けてお届けします。前半である本記事では、創業までの経緯と、ミッション、foro CRMについてまとめています。「日本の問題でもSDGs?」「MedUpが取り組んでいる課題って?」といった疑問が明らかになること請け合いです。 | 最初に、MedUp創業までの経歴を教えてください。大学院は農学生命科学研究科で、...