株式会社ネットネイティブ
Follow
Highlighted posts
All posts
Netnative's Members
11 months ago
【社員インタビュー】モデルプレスを運営するネットネイティブに入社して半年、人事戦略室加藤から見た会社の魅力
こんにちは!3月から入社したネットネイティブ 採用担当の河井です。今までフィードの更新が止まってしまっていましたが、これからどんどん投稿していきたいと思います!入社したばかりのネットネイティブ、一体どんな人が働いているのかインタビューしてみました。まずは同じ人事戦略室の先輩、加藤さんについて紹介します!加藤菫さん 人事戦略室 採用担当ー簡単にご経歴を教えてください!現在社会人6年目で、新卒で広告代理店に入社をし、自社メディアの運用をしていました。アフィリエイト広告の売上を上げるための露出枠の調整やクライアントへのメニュー提案、SNSの運用などを行なっていました。4年目に入った時、担当して...
Netnative's Culture
over 3 years ago
働きやすさが何よりの魅力-日本で働きたいという“想い”からネットネイティブで働きたいという“想い”へ
株式会社ネットネイティブ 社員インタビューvol.3「システムエンジニア B・A」------------------------------1、なぜネットネイティブを選んだのか-ネットネイティブを選んだきっかけは?前職でもWEBの開発をしていたんですが、技術的にレベルアップできて、もっと待遇のいい会社を探していました。その時にネットネイティブで面接をしてくれた開発チームの方がすごく良い人で、この会社ならやっていけるなって思って。最初に面接した人事の方もスゴイ印象が良くて安心できました。-環境としてのレベルアップも叶った?すごいレベルアップしました。前職は1つのサーバーで運用していたんで...
Netnative's Members
over 3 years ago
月間1.3億PVの膨大なトラフィックをさばき、AKB48総選挙のアクセス過多によるサイトダウンも回避-“ここ”にしかない責任とやりがい
株式会社ネットネイティブ 社員インタビューvol.2「インフラエンジニア T・N」-------------------- 1、なぜネットネイティブを選んだのかーネットネイティブを選んだきっかけは?前職では、自社サービスからクライアント案件までさまざまなWebサービスのインフラシステムを設計・構築し、保守管理していました。約12年間同じ会社で働いてきましたが、転職を決意したのはクラウド時代のインフラエンジニアとしてさらにスキルアップしたいという想いから。数社に内定を頂きましたが、ネットネイティブを選んだのは事業の軸となる自社サービスが明確で、創業当初から理念にブレがないこと。また、サービ...
Netnative's Culture
over 3 years ago
自由度の高い風土-だからこそ“同じ方向”を向いている「仲間」が大切
株式会社ネットネイティブ 社員インタビューvol.1「webエンジニア S・S」--------------------1. なぜネットネイティブを選んだのか-ネットネイティブを選んだきっかけは?自社サービスを作っている会社に興味があって、転職を考えている時はそういった会社を色々と調べていました。その中でもネットネイティブは芸能情報を扱っていたので、一番面白そうだなと思ったのが最初の印象です。また、大量のアクセスをさばくシステムに携わりたいとも思っていましたので、モデルプレスを運営しているネットネイティブは理想に近い会社でした。-自社サービスを運営している会社の魅力は?前職は制作会社で、...