- 総務・カスタマーサポート
- バックエンドエンジニア
- 塾運営スタッフ インターン
- Other occupations (20)
- Development
- Business
- Other
中高生対象 アクティブラーニング型キャリア教育イベントを開催しました!
こんにちは!
先日、メイツが運営する個別指導塾WAYSでは4月21日より中高生を対象とした
アクティブラーニング型キャリア教育プログラムイベント
を開催しました!
前回は、開催の背景をお話しました
アクティブラーニング型キャリア教育開始ー未来を担う講師の育成もスタート《リンク》
今日は、イベントについてレポートしたいと思います!
◆イベント詳細(2018年4月21日(土)18:15~19:45)
1.テーマ発表 今回のテーマ:「それって本当に必要?宿題を思考する」「宿題を好きになる!」
2.個人ワーク 個人ワークで宿題が自分のためになっているか?ということについて自分自身で考える
3.グループ共有 宿題というテーマについて「個人ワーク」で考えたことをグループの中で共有
4.ネットで調査 「宿題がなぜ必要なのか?」といった宿題についての一般的な考え方をスマートフォンで調査
5.グループワーク 「リーダー」「書記」「発表者」を決め、グループで話し合い意見をまとめる
6.発表 各グループの「発表者」がグループ内で出た意見を、他のグループの前で発表
このイベントはこのような流れで行われました。
イベントが始まったばかりの時、生徒たちはとても緊張をして口数も少なかったです。
しかし、グループのメンバーと会話を重ねていくにつれて、「グループワーク」では、しっかり相手と意見交換を行っていました。
そして、最後の「発表」では、グループ内で結論をまとめ、全グループ発表することができました。
イベントが終わった後の生徒たちの様子は、普段より自信に満ちた表情にみえました。
普段はみることができない生徒たちの表情をみることができ、イベントを開催してよかったと実感しました!
メイツでは、今後も定期的にイベントを開催していく予定です。
今後メイツでは2020年までの教育改革制度に向けたアクティブラーニングの指導をおこなっていきます。
変化する大学入試に表面的に対応した指導をおこなうのではなく、生徒の大学入試に向けた対策はもちろ
んのこと「本当に生徒の力になる教育とはどういったものか」、「生徒にとって必要なこと・必要とされ
ることはなにか」を日々考えて尽力していきます。
また、教育改革制度に向けて、キャリア教育指導に対応できる講師の育成にも力を入れていきます。
アクティブラーニングやキャリア教育に興味をお持ちの方、Edtechに興味をお持ちの方、一度メイツに遊びに来ませんか?
少しでも興味をお持ちでしたら、ぜひお話ししましょう!
お待ちしております!