- CRM職経験者|美容ブランド
- 業務委託・Webデザイン
- 美容商材の販促ツール企画
- Other occupations (48)
- Development
- Business
- Other
こんにちは、ファビウス採用担当です。
本日から毎週社員インタビューを投稿していきます。
美容業界ですがその中でも職種は様々。
ぜひファビウスのこと、それぞれの仕事のことを皆さまに知っていただけたらと思います。
ではまず1週目は、第一事業部・部長の江田さんです。
花形といわれる商品企画やWebプロモーションの仕事内容、
一緒に働く仲間のことをお話していただきます!
Q.江田さん、今日はよろしくお願いします!
まず江田さんの入社のきっかけを教えてください。
よろしくお願いします!
私が新卒で入った前の会社では、営業として無形商材を扱っていました。
入社半年ほどでWebプロモーションにも携わらせてもらうようにもなって、
仕事自体はとても面白かったのですが、扱う商材そのものにそこまで興味を持てず…。
次は自分が好きな美容系か食品系の会社で働きたいと考えている中で、
ファビウスと出会いました。
Q.当時のファビウスはどんな感じでしたか?
私が入社したのが2016年。
当時は、すっかり美容メーカーらしくなってきた今と雰囲気がまったく違って、
女性社員が全然いなかったんですよ。(年上の男性が多かったです…笑)
当時は、美容メーカーとして最初にリリースしたフルーツ青汁が爆発的にヒットしていた一方、
2商品目のオンリーワンジェルが伸び悩んでいる時期でした。
面接では「若い女性の力を発揮してほしい!」と言われたのが印象に残っています。
Q.ファビウス入社後の仕事内容やキャリアパスを教えてください。
1~2年目は自社運用の広告担当として、
記事広告を書き、ひたすら出稿するという毎日を過ごしていました。
今よりもっと人が少なかったので、採用業務のお手伝いをしたことも。
ただそこにネガティブな印象はなく、
当時いろいろな経験をさせてもらえて、すごく成長できたと思っています。
2年目の中頃から、広告代理店さんとの折衝業務を中心に手掛けるようになりました。
そして、今年の組織変更によって、
商品企画からWebプロモーション、CRM施策までを一気通貫で行うために事業部制が導入され、
今私は若年層向け商材を担当する「第一事業部」の責任者を務めています。
これまでの体制であれば、極論、「いかにたくさんのお客様に商品を購入していただけるか」だけを考えていればよかったのですが、
新しい体制になり、「次にどんな商品をリリースするか」や「ご購入いただいたお客様に長く商品を続けてもらうためにはどうすべきか」などを意識するようになりました。
そのため仕事の幅はかなり広がりました。
売上・利益に責任を持つプレッシャーはありますが、
まずは自分自身の目線やマネジメントスキルを上げていくことも含めて、
地に足を付けて部長職をこなしていければ、と考えています。
Q.今、第一事業部に必要な人はどんな人だと思いますか?
まず今の第一事業部は、私より年下の女性が1名いて、あとは年上の男性、という5名です。
経験豊富なメンバーがそろっているのは頼もしいですし、
私が少し突っ走っても脇をしっかり固めてくれるというか…(笑)
美容メーカーの中では、商品企画やWebプロモーションの仕事は「花形ポジション」とよく言われます。
ただ、正直に言うと、プロモーションは意外と「泥臭い」一面もあるなぁというのが、
私個人的に思っていることです。
社内外での営業、コスト管理、請求書対応のような地道な仕事も多いですし、
めまぐるしく変わっていく状況にスピーディーに、かつ柔軟に対応する力が求められます。
”アドリブ力” が大事だなとも感じています。
もちろん「こういうプロモーションがやりたい!」というアイデアや企画を実現させられるチャンスは多々あると同時に、
たくさんの人と関わりながらバタバタする感じまで楽しめる人だと、大きな充実感を得られるのではないかなと思います。
Q.江田さんが入社されて4年経ちましたが、会社のここが変わったなぁと感じることはありますか?
とても美容メーカーっぽくなったと感じます。
最近はとくに女性が増えてきたからです。
また、手掛ける商品も少しずつ変わってきていています。
前は「ダイエット」をキーワードにしたものが多かったのですが、今は「スキンケア」にも力を入れています。
加えて、会社全体が活発になってきた印象があります。
個々が意見を言うことはもちろん、自分で考えて行動する人が増えたのではないかなと思っています。
管理職についても、私が入社したときは男性しかいませんでしたが、
今では女性が半数を超えました。
主体的に働きたい女性が活躍できる組織に変わっていったのは、本当に素敵なことだなと感じています。
Q.ズバリ!江田さんが思うファビウスの魅力を教えてください!
私がこの会社で一番いいなと思うのが、
みんなちゃんと仕事をしに来ている意識があることです。
変になれ合いになるのではなく、だからといって仲が悪いわけではない。
いい意味で「オトナ」な雰囲気かもしれません。
ちなみに女性メンバーが増えているとは言っても、
変に圧を持っている人はいませんし、派閥のようなものもまったくありませんよ(笑)
私はファビウスに入社してから一度も人間関係で悩んだことはなくて。
しっかりと仕事に集中できる環境があるのが、この会社の大好きなところです。
Q.女性が多い職場だと人間関係って不安な要素ですもんね。
その不安がないってとても働きやすいですね!
では最後にファビウスに興味を持ってくださっている方へメッセージをお願いします!
ファビウスに集まっているメンバーの前職は、本当にバラバラで。
美容業界や通販業界に関わったのは初めて、という人も結構います。
日々変わり続ける業界なので、新しい知識を学んでいく姿勢さえ持てれば、
どんな人でも活躍できるチャンスがあると思っています。
私自身、たいして社会人経験がないところから入社して、
いろいろな経験をさせてもらい、今の自分があります。
そういう人でもほんの数年で管理者になっているケースはいくつもあるので
「ファビウスって面白そう!」と感じたら、
ぜひ年齢やキャリアを気にせず臆せず来てください!
Q.江田さん、どうもありがとうございました!
ファビウスのWebプロモーションの仕事内容や、女性が多くて働きやすい環境に魅力を感じた方、
ぜひお気軽にご連絡くださいね!
以上ファビウス採用担当でした。次回の社員インタビューもお楽しみに!