株式会社リクシス
Follow
Home
家族の幸せをテクノロジーする。
リクシスは「未だ誰も解決したことのない社会課題にチャレンジする Famtech [ family technology ] スタートアップ」です。 「大介護時代に、『すべての人の物語』が輝く世界を。」 をビジョンに掲げ、仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」、高齢者・介護市場向けリサーチ&コンサルティング事業を提供しています。すべての年代が働きながら家族の介護に関わる「1億総介護時代」の社会課題を解決すべく、仕事と介護の両立を支援するプロダクトを展開しています。
Values
日本銀行・マッキンゼーアンドカンパニー・複数大手企業のダイバーシティ推進委員会有識者委員にも就任しているCEO佐々木や、新潟薬科大学客員教授 ・NPOカタリバ理事なども兼任するCSOの酒井。さらに、COOの大隅はリクルート、ローソン、永谷園にて重職をつとめたビジネスのエキスパートです。介護福祉士の木場や、PDM吉田をはじめ、全ての社員が専門スキルや個性をもち、日本のみならず世界中でも100年後も続く社会課題を解決する価値の高いプロダクトへの想いを持った優秀なプロフェッショナル人材が揃っています。
メンバー全員で仕事を真剣に取り組む一方で、穏やかな雰囲気の人物が多く、仕事の合間に雑談で盛り上がるような和気あいあいとした暖かい雰囲気がリクシスの社風です。経験豊富なビジネスデベロップメント担当・若手エンジニア・バックオフィス、どの職種の社員も互いの仕事や課題を自分ごとに捉えられるメンバーが揃っており、チームとして前向きに助け合いながら活動しています。日々のコミュニケーションはもちろん、定期的な社員全体のミーティングや社員合宿などを通して、メンバー同士の理解を深める機会を設けています。
私たちは、未だ誰も解決したことのない超高齢社会の課題にチャレンジしているFamtech [ Family technology ] startup (家族の幸せを科学するスタートアップ)だと認識しています。「ユーザーに本当に必要なサービス」を全方位型で作るために、メンバー全員が責任感を持って日々プロダクト開発に取り組んでいます。
リクシスの魅力はプロダクトだけではなく、全ての社員です。“全員" で作り上げる社内環境も魅力のひとつ。リクシスメンバーは、キャリアの強みや個性を持ち合わせたプロフェッショナル集団であり、それぞれが自分の担当した仕事を責任持ってやり通すだけでなく、社会課題解決のためにリクシスメンバーの一員として、担当業務以外であっても積極的に周りに働きかけることが期待され、評価される環境です。
社員全員が社会課題解決のためのプロジェクトに真剣に向き合い、自分の仕事や役割を認識して日々奮闘しています。例えば「エンジニアは実装だけ」といった工程ごとに分断された役割分担ではなく、どんなプロダクトを作るべきかという全体的な議論からサービスを提供するところまでの一貫したビジネス視点を持ちながら、それぞれが個人の仕事に責任を持って最初から最後まで仕事をやり通して開発を進めています。
CEOやCSOはじめ、育児、介護といった家庭人としての役割を果たしているメンバーが多く、"生活の中の仕事"に対する理解があります。社内の男女比は約半々。女性管理職も取締役3名中2名です。優秀なメンバーと真剣に議論しながら仕事を効率的に行いメリハリをつけて働ける一方で、各人のライフスタイルや働き方も重視した働き方を実現することを目指しています。勤務時間の調整についても相談できる環境を整えており、可能な限り対応しています。また事前に会社に届け許可を得れば副業可能です。
MembersView other members
CDO(チーフデータオフィサー)
物性研究が専門。東大物性研にて2016年4月より研究を行う
大学卒業後、フリービット株式会社に入社。
新規モバイル事業にて店舗マネージャー/商品企画を努め、サー...Show more
Company info
東京都港区西新橋3-8-1 第2鈴丸ビル2F
Founded on 2016/9
Founded by 佐々木 裕子
20 members