- 長期インターン/未経験OK!
- IPO準備中/バックオフィス
- プログラミング学習者歓迎!
- Other occupations (397)
-
Development
- プログラミング学習者歓迎!
- 第二創業期
- エンジニア
- エンジニア×キャリアコンサル
- エンジニア×地方創生
- エンジニア×キャリア教育
- 熊本|上場に向けて急成長中!
- 八王子|ともに業界の未来を。
- 福祉×ITで業界に革命を。
- 技術講師
- 未経験者も歓迎!
- 新規拠点の第2創業メンバーに!
- 熊本拠点|未経験OK
- 未経験エンジニア
- PHP.Laravel
- Rubyエンジニア
- プログラミング学習経験者歓迎
- 1人目エンジニア
- Ruby on Rails
- 第二新卒可/スクール卒業生歓迎
- 未経験可
- 未経験可/中途
- 就労支援員
- プログラミング講師
- 独学でデザインを学んだ方◯
- UI/UXデザイナー
- Webデザイナー
- スキルを活かせる環境
- 2年後に上場予定で急拡大中!
- 少しの経験で大丈夫
- 時短勤務歓迎/未経験でも!
- 非常勤・時短勤務も!デザイナー
- 子供の看護休暇も!デザイナー
- 平塚に11月オープン!
- 福祉×IT×ベンチャー
- IPO・第二創業期
- Webデザイナー・キャリア支援
- 時短勤務可/スクール卒業生可
-
Business
- IPO準備中/バックオフィス
- 採用コンサルティング
- 採用コンサル
- 採用コンサル/フリーランス
- 20代~30代の女性が活躍中!
- 20代~30代の女性も活躍中!
- 人事|上場に向けて採用強化中!
- 上場準備中の企業をヘルプ!
- バックオフィス
- ソーシャルベンチャー/IPO
- キャリアドバイザー
- 熊本|週2日〜
- 未経験大歓迎!挑戦者求ム!
- IPO準備中のベンチャー
- 福祉業界に激震を走らせよう!
- オープニングメンバーを募集中!
- 前年比200%以上で成長中!
- ITの力で福祉業界を加速する。
- 自由な働き方で成長も!
- インターン生も活躍中!
- ベンチャー/バックオフィス
- 自分らしさを出した働き方を。
- 福祉×テクノロジー/オープン
- IT×福祉で業界の変革に挑む
- IT×福祉×新規事業
- 23卒/24卒
- 福祉業界をもっと面白く。
- 人材系ベンチャー出身の方歓迎
- 役員直下のポジション
- IPO・HR領域
- 人事
- 2年半後に上場予定!
- 前年比200%で急成長
- 人事経験者大歓迎
- 福祉ベンチャー/20代活躍中
- 新卒・オープンポジション
- 新規拠点の運営に挑戦しよう!
- 未経験も歓迎
- 新規拠点の中軸メンバーになろう
- アナログな業界に革新を!
- 水戸|障害という線引きをなくす
- 水戸|新規事業の立ち上げに挑戦
- 神戸|未経験も歓迎!
- 未経験も大歓迎
- 20代活躍中×第二新卒
- 福祉×テクノロジーベンチャー
- 横浜関内
- LOGZの営業を支えて下さい!
- 福祉×テクノロジー/事業責任者
- 事業責任者
- 事業拡大メンバー
- 名古屋/第二新卒大歓迎!
- 人事未経験大歓迎
- 23卒/24卒/インターン
- インターン/24卒/25卒
- インターン/23卒/24卒
- ToB Sales
- Web面談可
- ポテンシャル採用枠あり!
- 3年後の上場を目指し急成長中!
- ITの力で業界に革命を起こす。
- 八王子|2026年に上場予定!
- 神戸|24/25卒|インターン
- 2026年に上場予定!急成長中
- 神戸|学生長期インターン
- キャリアアコンサルティング
- 2026年に上場予定!
- ポテンシャル採用
- 新規拠点運営
- 児童発達支援管理責任者
- 新規事業立ち上げの中軸になろう
- 保育士/教員/心理学・社会学卒
- 24卒/25卒/SNSマーケ
- 川崎|リーダー候補!
- 水戸|週2日〜
- 神戸|リーダー候補
- 25卒/26卒/学生インターン
- リーダー候補募集!
- ポテンシャル採用枠あり
- 名古屋|学生インターン
- 名古屋|週2日〜
- 業界の負の連鎖を無くす。
- 神奈川から始める福祉業界改革
- 児童発達管理責任者
- 川崎
- 水戸/長期インターン
- 本気で夢を実現したならLOGZ
- 川崎など関東エリア
- 神戸|カジュアル面談
- ITの力で福祉業界を変える。
- 熊本|未経験歓迎|学生も!
- 自由な働き方で自分らしさを。
- 新規事業の立ち上げに挑戦!
- IPO準備中/25年上場予定
- 24卒/25卒
- 近畿地方|未経験も大歓迎!
- 児童発達×アート/週2~ok
- 成長したい方歓迎!
- 2年後に上場予定のベンチャー
- 未経験歓迎/カジュアル面談から
- 25卒/26卒/新卒採用
- IT×福祉の急成長中ベンチャー
- 南越谷|週2〜OK
- 転職するなら今しかない!
- 川崎拠点立ち上げに挑戦しよう!
- 業界に革命を起こす仲間を募集中
- 川崎拠点立ち上げ
- マーケター/未経験OK
- インターン生もパートも大歓迎!
- 福祉×マーケ/オープン
- 湘南・平塚
- 名古屋拠点立ち上げ!
- 福祉×マーケ/ベンチャー
- IPO準備中の急成長ベンチャー
- キャリアアップ×新規事業
- 23卒/就職先に迷っている方へ
- 名古屋
- 水戸拠点|未経験OK
- 南越谷、未経験ok
- 南越谷|未経験ok
- 水戸|未経験ok
- 熊本×新規事業×ベンチャー
- つくば拠点
- 新規拠点立ち上げ
- 学生チームで業界に革命を起こせ
- リーダー候補・ポテンシャルOK
- 業界に革命を起こす学生集まれ。
- 未経験から始められる
- 茨城拠点(水戸、筑波)
- 社会課題解決/若手抜擢!
- 神戸×ベンチャー
- ITで福祉業界の未来を切り開く
- ITで福祉業界に革命を起こせ。
- ITで福祉業界の一歩先を行く。
- Z世代×ITで福祉の新時代を!
- ITで福祉の新時代を切り開く!
- 福祉×ITの新規事業!
- インターン生積極採用中!
- マーケティング
- 積極採用中・福祉ベンチャー
- 名古屋/新卒、第二新卒
- 非常勤・時短勤務歓迎!
- 広告・メディアマーケティング
- 広告/メディア運用
- コアメンバー・マーケ
- 取材実績有り/全国展開
- 取材実績有り/全国展開中
- SNS好き集まれ!/インターン
- マーケティング/広告運用
- 新規事業/インターン
- 新卒/インターン/23卒
- 新卒/インターン
- Digital Marketer
- SEOマーケター
- コンテンツマーケター
- ブランクありでも未経験でも!!
- 新卒/インターン/23卒/24
-
Other
- 長期インターン/未経験OK!
- キャリアアアドバイザー
- 業界の負の連鎖を解消する!
- 自由な働き方で毎日に彩を。
- 24卒/25卒/長期インターン
- 長期インターン
- 24卒/25卒/新卒採用
- 児童指導員
- 厚木|新規拠点の運営に挑戦!
- 埼玉|南越谷|女性も活躍!
- 業界の負の連鎖を解消する。
- IPO準備!前年比2倍で成長!
- 名古屋|業界に革命を起こそう!
- 名古屋|業界に革命を起こす
- 埼玉|本気で成長したい方を募集
- 教員免許/児童指導員
- 神戸|長期インターン|リモート
- 南越谷|女性も活躍
- キャリアアドバイザー
- 社会課題を解決
- 保育士/児童指導員
- 2026年上場予定で急成長中!
- 積極採用中!まずはカジュアルに
- 南越谷|未経験OK
- 川崎|業界の負の連鎖を解消する
- 25卒/26卒/長期インターン
- 自由な働き方で充実した毎日を!
- 第二新卒必見!業界に革命を!
- リーダー候補|大募集中!
- 2025年に上場予定のIT企業
- 保育士|児童指導員
- 保育士
- マーケ&コンサル特化
- 神戸|学生インターン
- 厚木など関東エリア
- IT×福祉ベンチャー
- インターン生大歓迎!
- 楽しさとやりがい溢れる職場です
- 名古屋で始める就職活動!
- 福祉業界に革命を起こす。
- 圧倒的な裁量権
- 障害という線引きをなくす
- 障害という線引きをなくす。
- ワークライフバランス重視!
- 在学中に一流のビジネススキルを
- 湘南エリア
- 厚木/関東エリア
- オープンポシション
- 未経験の方でも大歓迎!
- 業界の変革に挑戦したい学生募集
- 保育士・児童指導員
- ITの力で福祉業界に革命を。
- 前年比200%以上で成長中!
- 未経験者も活躍!挑戦者求ム!
- 2年後に上場予定のベンチャー!
- 福祉業界の変革に挑戦しよう。
- 湘南への移住のきっかけに
- 横浜エリア
- 福祉業界を変えたい仲間を募集。
- 福祉×IT
- 未経験でも大歓迎!
- 移住歓迎!
- 全国にポジションあり
- 障がいという線引きをなくす。
- 中核事業を支えるバックオフィス
- 未経験OK
- 未経験も歓迎!
- ITの力で業界DXを加速させる
- 福祉に対する固定概念を変える。
- 福祉×キャリアアドバイザー
- 福祉×テクノロジー
- 未経験も活躍中!
- インターン生を積極採用中!
- 講師|全国にポジションあり
- 福祉×ITスクール
- 児童発達×アート×新規事業
- 2年後に上場予定の急成長中企業
- 福祉業界の新たなる航海へ挑む
- 川崎/未経験歓迎
- 2年後に上場予定で急成長中!
- オープンポジション
- 障がいという線引きの無い世界を
- 20代のリーダーが多数!
- 異業種歓迎!
- 23卒/24卒/新卒採用
- オープン/IPO準備中
- 福祉×ITで共に業界を変えよう
- 未経験からトップコンサルに!
- IPO準備中ベンチャー
- 未経験ok
- 福祉×マーケティング
- 福祉の経験はなくて大丈夫です!
- 新規事業の0→1に挑戦しよう!
- 神戸|オープニングメンバー募集
- 水戸
- 福祉業界の新たなる航海
- 異業種からのチャレンジ歓迎!
- 福祉×ITベンチャー
- 福祉×テクノロジー×ベンチャー
- 前年比200%越えの売上高!
- 湘南/平塚/福祉×IT
- 平塚、茅ヶ崎、海老名
- 未経験でもOK
- IT×福祉×コンサル
- 熊本×ソーシャルベンチャー
- 新規事業の立ち上げ
- IT/福祉/長期インターン
- 長期インターン/24卒/25卒
- キャリアのスタートを最高に
- IT×福祉×長期インターン
- 悔いのないキャリアを歩もう。
- 立ち上げメンバー|事業所運営
- 埼玉県
- 急成長ベンチャー×インターン
- 児童指導員|新規立ち上げ
- 立ち上げメンバー
- 就活にどこか心残りのある学生へ
- キャリアコンサル/若手抜擢!
- 長期インターン/福祉/IT
- 福祉ベンチャー
- ソーシャルベンチャー
- 福祉×IT/長期インターン
- リーダーは全員20代!
- 年齢経験関係なし!
- 人事・経理・WEB・事業開発
- 限られた時間で成長したい学生へ
- 圧倒的成長をあなたにも!
- 名古屋|時短勤務歓迎/週2日〜
- 越谷|元教師・保育士が活躍中!
- 熊本:福祉×ITベンチャー
- ダブルワーク・パートも大歓迎!
- アート×児童発達×新規事業
- アート×児童発達支援/新規事業
- 言語聴覚士×アート×児童発達
- 理学療法士×アート×児童発達
- アート×療育|新規事業立ち上げ
- 若手メンバーが活躍中
- 新規立ち上げ|児童発達×アート
- IPO目指して爆進中!
- 理学療法士|アート×児童発達
- 児童発達×アート/新規立ち上げ
- 児童発達|新規事業コアメンバー
- アート×児童発達|週2~OK
- 新規拠点・ダブルワーカー歓迎
- PT・ST・OT|児童発達
- 第二新卒/キャリアアドバイザー
- 未経験可/スクール卒業生歓迎
- 児童発達×アート/週2~OK
- 保育士活躍中/児童発達×アート
- 0→1・リーダーシップ
- 新規拠点立ち上げ・リーダー候補
- 障がいという線引きをなくす
- 海老名本厚木
- 福祉業界を変えていくベンチャー
- インターン/ポテンシャル採用
- 就労移行支援・リーダー候補
- オープンポジション/インターン
- ソーシャルベンチャー・IPO
- 海老名/厚木
- 障害という線引きのない世界へ
- 元保育士・元教師も在籍!
- 2事業所オープン・海老名/厚木
- 未経験可/20代活躍中
- 全国展開中/20代活躍中
- 第二新卒歓迎/20代活躍中
- 取材実績多数/第二新卒歓迎
- キャリアアドバイザー/第二新卒
- 20代活躍中/未経験可
- 20代活躍中/第二新卒歓迎
- 児童発達支援/事業責任者
- 全国展開中/前年度対比200%
- 全国展開中/取材実績多数
- 第二新卒歓迎/キャリア支援
- 第二新卒/オープンポジション
- キャリアアドバイザー/未経験可
- 時短勤務可/オープンポジション
- 元保育士活躍中/時短勤務可
- オープンポジション/第二新卒
- 第二新卒可/オープンポジション
- 長期インターン/SNSマーケ
- 第二新卒/未経験OK
- 未経験可/オープンポジション
- 新卒/拠点運営
- 中途/オープンポジション
- 中途
- 未経験、ブランク○
- 新卒/23卒/24卒インターン
- 中途・オープンポジション
- 未経験可/リーダー候補
- オープンポジション/中途
- 新卒 22卒
- 中途/人の人生を変える仕事
- Career Consultant
- インターン/22卒/新卒
- 中途/第二新卒/未経験歓迎
- 中途/未経験可
- 就労移行支援員/未経験歓迎
- 中途/未経験可/キャリア支援
- 中途/フリーポジション
- 人の人生を変える仕事
- 未経験可/コミュニティー運営
- 未経験可/キャリアアドバイザー
- 未経験ok/デザイナー
- 未経験歓迎/Web面接可
- オープンポジション/未経験可
廣瀬貴章(ひろせ たかゆき)
亜細亜大学経営学部経営学科3年生。
2021年の9月から23卒のインターン生としてLOGZGROUPに参画している。現在は、フランチャイズの法人営業をメインで行なっている。
『自分が尊敬できる、好きな人と働きたい』そんな廣瀬さんが考えるLOGZGROUPの魅力
--初めに自己紹介をお願いします。
LOGZGROUPでインターンをしている廣瀬貴章です。現在は、亜細亜大学の3年で23卒の大学生です!
現在は休学中なので、基本的にオフィスで勤務してます。他にも、営業のアルバイトや、インターン先でお会いした方々とご飯に行くこともありますね。
趣味は筋トレと、友達とサウナに行くことなので、詳しい学生さんがいれば教えて欲しいです(笑)
サウナは、LOGZGROUP代表の古徳さんや、インターン生ともよくいきます。LOGZGROUPには、『サウナ部』『筋トレ部』などのコミュニティがあるので趣味を通して仲良くなれた方も多く、とても楽しいです!
--ありがとうございます。確かにLOGZGROUPにはたくさんのコミュニティがありますよね。どこもすごく楽しそうです!
※一番左が廣瀬さん。社内メンバーとサウナに行った時の写真
--様々な選択肢を選べる大学生活の中で、なぜインターンをしようと思ったのですか?
学生生活の間に、自分よりも”高学歴”と言われる人たちを追い越すために行動したいと思ったからです。
僕は、大学1年生の頃から訪問販売の飛び込みの営業を約3年間継続してやっていて、今もLOGZで営業のインターンをしています。このように自分が常に行動し続ける原動力は、大学受験での挫折が関係しています。
実は、他の大学を第一志望にしていたのですが、合格することができず、今の大学を選びました。
つまり、学歴コンプレックスがすごくあったんですね。それを乗り越え、自分よりも”高学歴”な人を追い越すためにインターンをしています。
--なるほど、、。大学受験での挫折を今の原動力に繋げられているんですね。インターンの中でも、廣瀬さんが営業をやろうと考えた理由を教えてください。
簡単に言うと、「自分自身のやりたいことが何もなかったから」というのが営業を始めた理由ですね。(笑)
大学1年生の頃は、将来に対して漠然とした不安や、「成長したい」という思いはありましたが、"自分で起業して、こういうサービスが作りたい"、"大企業に入りたい"などの明確な目標や夢を持っていませんでした。
そこで、いろいろ考えた末に、起業するにしても、企業に入るにしても、最終的には人と人とのコミュニケーションが一番大事だなと考え、営業のインターンを始めました。
--そうだったんですね。営業と聞くと、私には少し難しいイメージがあるのですが、実際に営業のお仕事を経験してきた廣瀬さんが考える魅力はなんですか?
そうですね。一番の魅力は、いろんなことに転用ができる、というところですね。
僕は訪問販売の営業をしていたので、直接お客さんの自宅に行き、そこで商談、契約をもらうという営業をしていました。その時、お客さんが出てきてから契約までの様々な段階があるのですが、そこまでの流れを全て細分化し、数字を見返すことを徹底していました。
数字を追うためには、PDCA(Plan/Do/Check/Action)を回し、流れの振り返りをすることが必要で、これは営業に関わらず学べてよかったと思っています。
このように、どんな仕事に就くにしても役立てることができる技術を磨けるのが、営業の魅力だと思っていますし、それを多くの人に知って欲しいと思っています!
--営業を通して廣瀬さん自身の成長を感じられているんですね。営業の魅力を知って欲しい、とのことでしたが、同じ学生の方に向けてということでしょうか?
そうですね。学生の人に営業の魅力を伝えたいという気持ちはかなり大きいですね。
営業は、「仕事内容がきつそう」、「上司にノルマを設定されて責任を負わせられそう」というイメージを持たれていたり、優秀な高学歴の人ではなく低学歴の人がやっているという印象を自分自身も抱いていました。
元々その様な偏見があったのですが、正直なところ、言ってることは全部あってますね(笑)。きつい部分や、辛い部分はもちろんありますし、上司の方から詰められたりもするのですが、逆にそれを経験できることは、営業の強みだと思っています!
多くの人は、その辛いことは避けたいと思うんですよね。だからこそ、学生時代にそういう経験をしている人は、数としては少数派で、周りと差をつけられる部分だと思っています。
新卒やインターンの時に営業という選択肢を取ったとして、一生営業だけをやらないといけないわけではありません。自分も一生営業だけをやろうと考えて始めたわけではなく、経験としてやりたいと思い、取り組んでいます。大袈裟かもしれませんが、全員一回は通るべき道なのではないかと僕は思っています。
--おお、営業に対して熱い思いをお持ちなんですね!少し気になったのですが、LOGZGROUPは福祉のお仕事をしている会社ですよね。
そうですね!
--なぜLOGZGROUPを選んでインターンをしようと思ったんですか?
LOGZを選んだ理由は二つあります。一つは、自分の母親が大体8年間くらい老人ホームで働いていて、母親から福祉業界の良い部分も悪い部分も色々聞くうちに興味を持っていた、というのが理由です。
また、二つ目の理由としては、LOGZは圧倒的に成長できるなって実感があったからですね。LOGZでは、学生インターンに本来社員さんがやるであろう仕事をそのまま任せてくれるんです。そういう社風なんですけど、それは他のインターンでは経験できなかったことですし、ある意味普通ではないんですよね。(笑)
普通ではさせてもらえない経験をさせてもらえる、そう感じたのが、LOGZGROUPを選んだ理由です。
--なるほど。具体的にはどのようなお仕事を任されているのですか?
僕はインターンとして入社してから、インサイドセールスだけでなく、採用マーケティングや広告運用の仕事などたくさんのことを経験してきました。
現在は、弊社のメイン事業である『就労移行支援事業所ルーツ』への加盟店の新規開拓をメインに行っています。具体的に言うと、SNSを使用して会社経営者にアポイントメントをとり、加盟をしてもらうために営業をするような仕事ですね。
外まわりの営業ではないので、基本的にはオフィスでWeb会議ツールなどを使いながら、営業を行っています。
--ありがとうございます。営業だけでなく、様々な仕事をされているのですね。
ですが、それだけの仕事を任せてもらえるということは、責任が伴ってきますよね?
もちろん、そうですね。自分に責任が伴うというのは、怖いと感じることもあります。ですが、逆に仕事への責任を持てていなかったら、インターンをしていても意味がないと思っています。
責任が伴っていなかったら、それはアルバイトと同じで、単純作業を繰り返しているだけだと思うんですよね。そのため、責任があるということはポジティブに捉えています!
--LOGZGROUPでインターンをして、どのような学びや力が身につきましたか?
一番の学びは、自発的に行動することでしか良い評価をもらうことはできないと知ったことです。
例えば、SNSでアポを1つ取るにしても、アポ獲得までのフローを手取り足取り教えてもらえるわけではありません。自分でDMや投稿の内容を1から作成したり、アカウントのブランディングも自分で行う必要があります。
もちろんその行動に対するフィードバックはもらえますが、受け身でいては成果が出ないのです。
そのこともあり、LOGZGROUPでは指示通りに動くだけの人よりも能動的にアクションを起こせる人の方が評価が高いですね。また、インターン生でも自発的に行動できる方が多いので、すごく良い影響をもらっています!
他にもインプット&アウトプットの習慣の重要性や、アクションまでのスピード感が信頼につながることなど学んだことはまだまだあるのですが、そこが一番の学びですね。
※普段の仕事の様子
--実際にLOGZGROUPに入社してからのギャップはありましたか?
正直、ありましたね。笑
ですがそれは悪いギャップではなく、いいギャップがありました。
--気になる!具体的に教えてください!
主に2つあって、平均年齢がめちゃめちゃ若いという点、数字は追うけど体育会系という雰囲気を感じなかったという点です。
まず、平均年齢が若いのは、営業チームだけでなく、会社全体として大学生インターンや若手が多いです。
ですが、メンバーが若い、大学生が多いからと言って、仕事に対する本気度がないということはありません。数値や成果に対してもシビアに向き合います。社員が決めたことをインターンがやるのではなく、インターンが主体となって仕事をする。そこに前職とのギャップを感じましたね。
2つ目は、前職の職場は、営業チームはゴリゴリに体育会系だったのですが、LOGZGROUPはびっくりするぐらい雰囲気が全然違います。笑
体育会系な雰囲気ではないですが、できていない部分は的確に指摘してくれる。そこにギャップを感じました。
--なるほど、ありがとうございます。そんなLOGZGROUPの魅力はどんなところだと思いますか?
そうですね。LOGZは、上司や幹部陣の方も含めた職場の方々が、目線を合わせて、コミュニケーションを取ってくれます。
また、インターン生を社員と区別せずに見てくれるのが、LOGZの一番の魅力だと思います!
長期インターン生だから単純な業務しか与えないなどの区別が一切ないので、インターン生がいきいき働いていますね。学生が多いこともあって、オフィスはすごく活気に満ちていると思います!
--インターンも新しい事業を始められたり、たくさんのチャンスを自分次第で掴むことができるのがLOGZGROUPの魅力だと私も思います!
そうですよね!
あと、自分は今、営業チームとして代表の古徳さん(LOGZGROUP代表)や、なみさん(LOGZGROUP取締役)の元で活動しています。その2人と、ほぼ毎日顔を合わせて、1,2時間くらいはミーティングで、話し合いを行っています。
それくらいの頻度で、経営陣とコミュニケーションが取れているというのは、すごく魅力だと感じています。本当にたくさんの学びがあるので!!
また、一緒に働いている方には、何かしらの目標を持っていて、向上心の高い方が多い印象があります。
自分一人では怠けてしまっていたと思うのですが、周りに頑張っている人がいるので、自分も良い意味で刺激されて頑張ることができています。
--ありがとうございます。では、廣瀬さんご自身の今後の目標を聞かせてください。
短期的なものとしては、LOGZGROUPの営業で一番の成績を出すことですね。
長期的なものとしては、"自分が好きな人たちと働きたい"、という目標があります。
自分は、特に起業したいと思ったことはなくて、単純に自分が幸せでいたいというのがあります。
これからいろんな人との出会いがあると思います。それが、前に働いていた訪問販売の先輩かもしれませんし、LOGZGROUPで出会った方かもしれません。今はそれが何かはわかりませんが、自分が尊敬できる人や、自分が好きな人たちに囲まれて仕事をする、というところにはすごく憧れています。
--ありがとうございます。最後に、実際にインターン探されている学生だったり、LOGZGROUPに興味を持ってくれた学生に向けたメッセージをお願いします。
やりたいことや、興味があることは、人それぞれ違っていて、その人だからこその良さがあると思っています。
もし、僕の今の話を聞いていて、少しでも共感する部分があったり、LOGZGROUPの人たちと働いてみたいと思ってもらえたら、説明会に来てください!
また、LOGZGROUPでは、「やってみたい!」と思ったことを否定する人が一人もいません。100%応援してくれて、親身になって相談に乗ってくださる環境です。何かしらの夢や目標を持っている方であれば、誰でもコミットできる場所だと思うので、興味があったら、ぜひエントリーください!